• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年10月15日

遅くなりましたが、北日本プレ秋オフ行ってきました。

遅くなりましたが、北日本プレ秋オフ行ってきました。

オフ翌日は頭痛(風邪ひきそうだった)で、昨日は動画の編集とアップに手間取って遅くなりました。

sallyさん企画、Mr.JunkOさん臨時幹事の北日本プレ秋オフに参加してきました。
当日は3連休中日&良い天気だったので、渋滞はある程度カクゴしてましたが・・・・

いくらなんでも
凄すぎです!

私といけいけ@ぱーるこぺさんは、ETC割引100km縛りのために、一つ手前のICで降りたおかげで渋滞回避に成功しましたが、最寄のICで降りた方達はわずか2km足らずに2時間近くかかる大渋滞に飲み込まれていました。
このお嬢様の第一声がその辛さを物語っています(笑)

オフ自体は、所々いいペースと渋滞とを繰り返す感じでしたが、いい天気に恵まれたので渋滞もそれほど苦にならずと言った感じでした。
目的地に到達できなかったのはちょっと残念でしたが、後半はいいペースでガッツリ走れて満足です。

企画&お見送りのsallyさん、臨時幹事のMr.JunkOさん、そして参加された皆さんとお見送りしてくださった皆さんお疲れ様でした。

↑の写真は湯野上温泉駅の駅舎
↓はみんながタンクを満タン(謎)にした大渋滞の一部をを対向車線から(笑)


ブログ一覧 | オフ | クルマ
Posted at 2008/10/15 19:37:10

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

8月一発目ですよ〜😂 猛暑ですが ...
コッペパパさん

北海道「道の駅」めぐり 3回目
マツジンさん

【イベント出展のお知らせ】VIP ...
エーモン|株式会社エーモンさん

脱脂シート、PACプライマーこうた ...
hiko333さん

モーニングドライブ…
porschevikiさん

こんばんわ🌙お疲れ様です😺♪
モコにゃんさん

この記事へのコメント

2008年10月15日 19:48
お疲れさまです!
オフは休日になるのでどうしても渋滞とは切っても切れない関係なんですかねぇ。都心を離れてもこんなにだとは……ほんと、お疲れさまでした。

1枚目の写真いいですね~♪
都会嫌いの田舎スキーなくせに仕事の関係で東京に住んでるもんで、こういう雰囲気にはめっちゃ憧れます。自分もいきたかったな~(´▽`)
コメントへの返答
2008年10月16日 21:26
休日のオフでも観光地以外なら渋滞回避できるんですけどね。

駅舎はほんとに味がありましたよ~。
次回はぜひ!
2008年10月15日 20:23
写真、白川郷かと思いました。
でも綺麗な写真ですね。

動画は、反対車線の渋滞凄いですね。
三連休でしたから、家族連れの方が多かったのでしょうか?
事故が無くて何よりでした。
コメントへの返答
2008年10月16日 21:34
渋滞に負けて立ち寄った駅が味のある駅舎でなかなかでした。

某LED師匠が危うく追突事故おこしそうになったらしいですが、全員無事に帰宅できてよかったです。
2008年10月15日 20:57
お疲れ様でした~

さすがに渋滞は疲れますね。
3連休の真ん中で、初日は何となく天気がよくなかったので混んだのではないでしょうか?
でも天気がよかったのはオープンには最高でしたねえ!
コメントへの返答
2008年10月16日 21:42
混んでましたね~、予想以上に!

でも、カルガモで渋滞なのでそれもまた楽しです(笑)
2008年10月15日 22:02
お疲れ様でした。

渋滞凄かったですが、大カルガモは楽しかったですね。

目の疲れは取れましたが、腰痛が出てきました。また2,3日辛い日が…。
コメントへの返答
2008年10月16日 21:47
お疲れ様でした。

こちらはMTなので左足が~。
なんとか火曜日には回復しましたけど、やっぱり長時間の半クラは辛いです(苦笑
2008年10月15日 23:19
お疲れ様でした。
先頭だと、渋滞が苦でした(爆
タンクが満タンで急遽立ち寄った湯野上温泉駅、意外とよかったですね(^^;
また機会があれば、ご一緒しましょう。
コメントへの返答
2008年10月16日 21:54
お疲れ様でした。

いくらカルガモでも先頭だと意味無いですよねw
渋滞がずっと続きそうだったので、タンクが満タンになる前に早めにカラにする事に。
ただ、コンビニのwcも渋滞してましたけど(笑)
2008年10月15日 23:48
お疲れ様でした。
参加された皆さんのブログを拝見しましたが、渋滞が凄かったみたいですね!
お嬢様の第一声が「ト○レ」だったとか( ̄ー ̄)

今回は参加できませんでしたが
機会があれば、またご一緒しましょう♪
コメントへの返答
2008年10月16日 22:01
カルガモで渋滞を行こう!オフになっちゃいました。
それはそれで楽しかったです。
お嬢様の第一声は大声だったので、インパクトありましたww

どこかのオフでご一緒のときはよろしくお願いします。
2008年10月16日 2:27
お疲れ様でした。
もう予備タンクを含めて満タンきまってましたよ。
湯野上温泉駅に寄らなかったらどうなっていたのか
今考えても怖ろしいです。

また機会があればご一緒しましょう。
コメントへの返答
2008年10月16日 22:04
お疲れ様でした。
ずっと渋滞続きそうだったので、早めにコンビニに寄っちゃいました。
そこでも渋滞してましたけど(^^ゞ

またよろしくお願いします~。
2008年10月16日 6:48
お疲れ様でした。
あの渋滞はMT車には酷ですね。
ふくらはぎがパンパンになりました。
そして想定外に寒かった。
革ジャンにすれば良かった。
コメントへの返答
2008年10月16日 22:09
お疲れ様でした。
ほんとにMT泣かせな渋滞でした。
でも、カルガモのまま渋滞なのでそれなりに楽しかったです(笑)

某ライトニングひげおじさん見損ねたのが残念です(爆)

プロフィール

「生存報告? http://cvw.jp/b/272215/44221391/
何シテル?   07/27 20:49
銀色のCopenをオープンにして見る空がいいなと、、、 ニックネームは略して銀空に決定! でも、「ぎんそら」ではありません「ぎんくう」です(笑)
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

スバル フォレスター スバル フォレスター
コペンでの積載量問題を解消するため(?)に中古で購入 車格が大幅に違うので、運転も慎重 ...
カワサキ Ninja1000SX カワサキ Ninja1000SX
想像以上の乗りやすさだった。
ホンダ CBR400R ホンダ CBR400R
12年ぶりに復帰。 250㏄とかいろいろ迷ったけど見た目で決めました。
ダイハツ コペン ダイハツ コペン
サンルーフ付のマニュアル車、できれば軽と言う無茶な希望で車を探していたところ、 軽でマニ ...

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation