• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年03月07日

冬から夏へ

今日は風がちょっと強かったですが、久しぶりにいい天気でした。

そろそろ路面の凍結や雪が降る事もないだろうと、ブリザックからSドライブに履き替えました。
履き替え後、走り出した瞬間に感じた事・・・
こんなに乗り心地硬かったっけ??と(笑)
まぁ、路面からの入力がダイレクトになっただけなので慣れれば何の問題も無い・・・と言うよりも、運転してて楽しくなるんだと思います。

スタッドレス時代にストラットタワーバー&熊猫トランクブレースを装着したので、早く効果を実感できるステージに行ってみたいですね。

それはさておき、今年もこの大イベントに参加するべく申し込みを済ませました。
ブログ一覧 | メンテナンス | クルマ
Posted at 2009/03/07 19:02:14

イイね!0件



タグ

ブログ人気記事

ガレージ(倉庫)を方付けて秘密基地 ...
@Yasu !さん

旅の思い出3
セブンC43AMGさん

仕事車3番機65万キロ達成。
ベイサさん

女王陛下(ゆきちゃん)、初七日
どんみみさん

佐野ラーメン 麺龍
LEICA 5th thingさん

🥢グルメモ-1,058- 房屋( ...
桃乃木權士さん

この記事へのコメント

2009年3月7日 19:05
夏へようこそ!(^^)。
ホント、乗り心地悪く
感じますよねぇ・・・・

でもこれからが本番ですから
頑張って走りましょう!!
コメントへの返答
2009年3月8日 9:22
ツルツルの040からSドラへ替えたときは乗り心地良くなったなって思ったんですけどね(^^

如何にスタッドレスが軟らかいか実感させられました(笑)
2009年3月7日 19:14
これほど、夏と冬のちがいのでる車って珍しいですよね。それだけダイレクトにスポーツしてるんだなあ・・・。
これから楽しい季節ですよね、メいっぱい、たのしみましょ!
コメントへの返答
2009年3月8日 9:25
夏タイヤ履いたし、いざオープンドライブ!
と行きたい所なんですが、天気はイマイチだし花粉の飛散もまだまだだし(T.T)
2009年3月7日 19:27
コーナリングを楽しむ季節になりましたね!
コメントへの返答
2009年3月8日 9:26
スタッドレスだとあまりに限界低かったので、(夏タイヤになっただけで)わくわくしてきます~♪
2009年3月7日 19:42
夏が待ちきれない感じですね。

カートに乗ってくるといくらか緩和されますよ(爆)
コメントへの返答
2009年3月8日 9:29
カートに乗り心地云々を求めてはいけませんからね(笑)

コペンでドライブはモチロンですが、カートで熱いバトルもまたやりたいですね!
2009年3月7日 19:51
そういえば大笹は超濃霧の時にいったきりで、よく景色見てない(汗)

タイヤも山よりヒビで限界かも。
コメントへの返答
2009年3月8日 9:33
大笹牧場付近、過去に6回くらい行きましたが、晴れたのは2回だけです。

退院したらメンテナンスついでにタイヤ交換して、お山へリハビリ行きましょう!
2009年3月7日 19:59
もう申し込まれたんですか?

急がねば~!
コメントへの返答
2009年3月8日 9:36
申し込み済ませました!
昨年はギリギリまで迷ってドタ参だったので、今年は早めに決断しました。

ささっ、銀copeさんも( ..)φカキカキして送信しちゃってください。
2009年3月7日 20:01
本番です~
とりあえず秩父へ行ってみたくなりました~
コメントへの返答
2009年3月8日 9:40
同じく早く山へ!
なのですが、月末まで週末の予定は決定済み。
朝練しかないのか!?
でも、山はまだ凍ってそうだしなぁ。
2009年3月7日 20:44
トランクブレースの次はロアですね。しっかり感が更に増しますよ~。
と言ってみる。(笑)
コメントへの返答
2009年3月8日 9:43
ひぃぃ~、誘惑がぁ。

グランドエフェクターを取り付けしてなければサクッとロア行っちゃってるかな(^^ゞ
グランドエフェクターの効果がそれなりに感じられるので悩みどころです。
2009年3月7日 20:56
これからの時期は、時間や場所による路面の変化を気にしないで存分に走れるのでコペンの走りを堪能出来ますよね(笑)
コペンミーティングの時はよろしくお願いします!
コメントへの返答
2009年3月8日 9:46
天候による路面の変化より荒れによる変化の方を気をつけねば。
林道だとコーナーの先に何があるか分からないので。

大笹までまだ時間があるので、誠パパさんも今のうちに電波飛ばせる資格などどうですか?w
2009年3月7日 21:03
私はスタッドレス!1度も履いた事ないです~ww
こちらは雪はめったに降らないですからね。

リアのロアブレスバーは効きますよ~
オススメの1品です(^^)
コメントへの返答
2009年3月8日 9:47
実は、スタッドレス履いたのは今シーズンが初でしたw
あまりの限界の低さに冷たい汗も何回か・・・

トランクブレースの効果確認楽しみです~。
2009年3月7日 21:04
私も昨日,申し込みました(^^)
150台限定だから去年と同じ規模ですね.
楽しみです(^^)
コメントへの返答
2009年3月8日 9:49
昨年はハイパーレブにちょろっと写っちゃったりして、いい思い出になりましたから、今年も楽しみです♪
2009年3月8日 0:03
去年は誰かさんに肉を貰ってましたね♪(笑

今回もよろしくです。
コメントへの返答
2009年3月8日 9:53
肉!!肉!肉?
あれ?肉を頂いた記憶がまったく無いんですが・・・(汗
記憶にあるのは山椒魚!w

こちらこそよろしくお願いします。

2009年3月8日 4:56
大笹は行ったことないんですよねー。
申し込んでみようかなぁ。
コメントへの返答
2009年3月8日 9:56
大笹、楽しいですよ。
他の倶楽部との交流もできますから。
ぜひ参加しちゃってください!

プロフィール

「生存報告? http://cvw.jp/b/272215/44221391/
何シテル?   07/27 20:49
銀色のCopenをオープンにして見る空がいいなと、、、 ニックネームは略して銀空に決定! でも、「ぎんそら」ではありません「ぎんくう」です(笑)
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

スバル フォレスター スバル フォレスター
コペンでの積載量問題を解消するため(?)に中古で購入 車格が大幅に違うので、運転も慎重 ...
カワサキ Ninja1000SX カワサキ Ninja1000SX
想像以上の乗りやすさだった。
ホンダ CBR400R ホンダ CBR400R
12年ぶりに復帰。 250㏄とかいろいろ迷ったけど見た目で決めました。
ダイハツ コペン ダイハツ コペン
サンルーフ付のマニュアル車、できれば軽と言う無茶な希望で車を探していたところ、 軽でマニ ...

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation