• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年05月31日

みんコペ3周年オフより帰還しました。

みんコペ3周年オフより帰還しました。 みんカラコペン倶楽部3周年記念オフへ行ってきました。

初めに取り仕切っていただいたスタッフの皆様、ありがとうございました。
また、参加された皆様もお疲れ様でした。

2日目はあいにくの天気でしたが、普段なかなかお会いすることの出来ない遠方の方と一緒に走るカルガモはやっぱり最高です♪

特にトラブルも無く解散できましたが、帰宅途中に埼玉のネタ大王のあの人がヤられてしまいました(汗
ご自分でUPされると思いますが、あえてリンクは張りません


まだ帰宅途中の方もいると思います。
皆さん、気をつけてお帰りください。
ブログ一覧 | オフ | クルマ
Posted at 2009/05/31 18:07:53

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

今週の晩酌 〜 翠玉(両関酒造・秋 ...
pikamatsuさん

こんばんわ🌙お疲れ様です😺♪
モコにゃんさん

アバルト
白二世さん

キャンペーン応募
ESQUIRE6318さん

ホンダ ステップワゴン(RP6/7 ...
AXIS PARTSさん

飛鳥III
ハルアさん

この記事へのコメント

2009年5月31日 18:10
晴れならエリーゼでサプライズの予定でしたが、雨でダメでした。
いつか、また。
コメントへの返答
2009年6月1日 18:26
雨でもエリーゼ!(ぇ

1年ぶりにお会いしたかったのに残念です。
2009年5月31日 18:17
お疲れ様でした~☆
これだけのカルガモ、やっぱ病みつきになりますね~♪

あの人やっぱやっちゃいましたかぁ~(^-^)
コメントへの返答
2009年6月1日 18:33
お疲れ様でした。
ビーナスライン、一般車に阻まれほぼ先頭でカルガモの醍醐味ゼロでした。orz

やっちゃいました。
でも、笑えないネタなんですよねぇ(汗
2009年5月31日 18:37
乙で~す。
にしても、早いですね!今帰宅致しました。
関越道は凄い雨でしたね!

ま~いろいろあってのオフ会ですから(-。-)y-゜゜゜
コメントへの返答
2009年6月1日 18:35
お疲れ様でした。
高速降りて20分で到着なのでお先させていただきました。

正直、笑えないネタですからねぇ(ー_ー;
2009年5月31日 18:39
お帰りなさいまし~m(__)m

旨そうな料理に宴会…やっぱ行くならお泊まりが良いっすよね♪

土曜に3周年日帰り弾丸ツーしたガルの方がバーデンに現れたりしたのはここだけの話ですが(笑)
コメントへの返答
2009年6月1日 18:38
ただいまです~

泊まりはカルガモに匹敵するくらいやみつきに♪
今度はバ○○ンでお泊りオフ!(ぇ

(主に)運転手の方が、名古屋寄ると聞いた時、( ̄□ ̄;)!!って顔してましたww
2009年5月31日 18:59
お疲れさまでした!

本日はオープンカルガモが出来なくて残念でしたね。
やっぱり、泊まりで参加したかったな~

またヨロシクお願いします♪
コメントへの返答
2009年6月1日 18:41
お疲れ様でした。

初日にオープンカルガモ堪能済み・・・なのがせめてもの救いでした。(2日目のみ参加の方には申し訳ありませんが

でも、ビーナスは一般車に阻まれたおかげで先頭走ってるのと変わらなかったから許して~。

またお願いします。
2009年5月31日 19:25
お疲れ様でしたー

やっぱり宿泊オフって良いですよねー(^^)
飲んで食べて騒いで♪
ん~ また来年も開催したいですね!!
コメントへの返答
2009年6月1日 19:52
お疲れ様でした。

コペンのオフって、基本的に飲みはご法度ですからね。
お泊りは普通のオフと違った醍醐味がありますよね。

来年も開催できればいいですね。
2009年5月31日 19:29
お疲れ様でした。

来年も参加したいですね。
コメントへの返答
2009年6月1日 19:54
お疲れ様でした。

景品で思わぬコラボ出来ましたね。
獲得されたケイにゃんさんのも喜んでいただけましたし(^.^)

またオフでお会いしましょう
2009年5月31日 19:54
お疲れ様でした。
今日はあいにくの雨模様でしたが、ギャラリー目線でのコペンカルガモはクローズでもカッコ良かったですよ。

またご一緒しましょう。
コメントへの返答
2009年6月1日 20:05
お疲れ様でした。

自分もカルガモのギャラリーってした事ないので、ちょっと見てみたいです。
でも、カルガモに参加しちゃうんだろうなぁ(笑)
2009年5月31日 20:34
お疲れ様でしたー

楽しんでいただけたようでなによりです。
企画した甲斐があったというものですー(⌒^⌒)b 
コメントへの返答
2009年6月1日 20:14
お疲れ様でした。

スタッフ業もご苦労様でした。
ガッツリ楽しませてらいました。

もし、次回も開催されるようなら
多少なりともお手伝いしますので。
2009年5月31日 20:39
お疲れ様でした。
2日目は生憎の天候でしたが宴会にカルガモと楽しいオフになりましたね♪

次回?もよろしくです。

コメントへの返答
2009年6月1日 20:20
お疲れ様でした。

晴れれば最高ですが、雨でもカルガモの楽しさは変わりません♪

次回・・・ワルコペさん主催?
楽しみにしてます~~♪(ぉ
2009年5月31日 20:45
オフ参加お疲れ様でした。
愉しかったみたいですね(#^.^#)

ネタ大王…またなんかあったんですね【∩∩;】
コメントへの返答
2009年6月1日 20:21
やっぱりカルガモ&お泊りありのオフは最強ですっ!
景品もホックホクでしたし(笑)

ネタ・・・正直笑えないんですよ(汗
2009年5月31日 21:13
(i|!゚Д゚i|!)ヒィィィ
また『あの方』が?
大王の座は当分死守されそうですね。
今回もお疲れ様でした(^^)
コメントへの返答
2009年6月1日 20:23
スタッフなどなどお疲れ様でした。
ガッツリ楽しませていただきましたよ~。

また何かあれば出来る限りお手伝いさせていただきますので~。

あの方、やってしまいました。(¨;)
2009年5月31日 21:47
お疲れ様でした~。

お泊りオフは初めてでしたが楽しいものですね。

また宜しくお願いします。
コメントへの返答
2009年6月1日 21:04
お疲れ様でした。

そのうち、↑の方の愛の巣へお泊りオフ乱入しちゃいましょう(笑)
2009年5月31日 22:46
お疲れ様でした!

今回も楽しく盛り上がりましたね~
滅多にお会いできない人とお会いできるのも全国オフの醍醐味ですよね!

また宜しくお願いします!
コメントへの返答
2009年6月1日 22:27
お疲れ様でした。

こういう機会があると全国的にお知り合いが出来るので、輪が広がるんですよね。

また開催されるといいですね。
またお会いしましょう!
2009年5月31日 23:03
お疲れ様でした♪
銀空さんにいろいろ教えて貰ってたのに結局忘れ物したり。。。
何とか無事に参加できて良かったです。
ありがとうございました~
また遊んでくださいね(^^)v
コメントへの返答
2009年6月1日 22:32
お疲れ様でした。

無線の局免、復活させましょうよ!

お土産に頂いたお酒、大事に味あわせていただきます。

また遊びましょう~(^.^)
2009年5月31日 23:12
お疲れ様でしたー

ようやくお会いできました。
楽しかったですねー
またよろしくお願いします。
コメントへの返答
2009年6月1日 22:36
woodyさんとお友達登録したのが2007年の6月8日・・・
なんと2年越しでようやくお会いすることが!

またよろしくお願いします。
2009年5月31日 23:20
あのビールの旨さは格別ですよね!
コペン好きの仲間が集まっての宴会だからこその旨さですよね~
またオフでお会いしましょう♪
コメントへの返答
2009年6月1日 22:42
お疲れ様でした。

今年はオクムラさんのネタをほとんど見てないのが残念ですがw

また一緒にはしって、お酒飲みましょう!
2009年5月31日 23:54
お疲れ様でした!

今年も大いに盛り上がりましたね♪
是非またご一緒しましょう(^-^)
コメントへの返答
2009年6月1日 22:44
お疲れ様でした。

やっぱり全国オフは昼も夜も盛り上がりますよね。

またよろしくお願いします。
2009年6月1日 0:11
ゆっくりお話できなかったのが残念でした!
またの機会にぜひよろしくです!!
お疲れさまでした!!
コメントへの返答
2009年6月1日 22:48
お疲れ様でした。

お話は出来ませんでしたが、今日も元気だ! ヾ(*`Д´)ノ のお顔が見れたので良かったです(笑)
2009年6月1日 6:28
おつかれさまでした。

あのお方はまたネタを作って帰ってきたようですね(
コメントへの返答
2009年6月1日 22:58
最後のネタはできれば避けたかったんですけどね。

2009年6月1日 8:43
お疲れ様でした☆

今回はゆっくりお話も出来とても楽しい一時を過ごさせて頂きました(=^_^=)

またお会いできる事を楽しみにしています。
コメントへの返答
2009年6月1日 23:02
お疲れ様でした。
初日はネタ提供していただきありがとうございました(爆)

2日目は最後までご一緒できて楽しかったです。

またお会いしましょう。
2009年6月1日 9:50
昨日はお疲れ様でしたぁ!
まだ自宅に帰り着いてませんので、まだ私はオフ会終了出来てませぇ~んΣ(T▽T;)
まだ、9時50分現在山口の美弥IC付近です。
オフ会終了出来るのは、15時ぐらいになりそう…


滅多にお会い出来る距離ではないですが、また来年お会い出来る事を楽しみにしておりまぁ~す(^o^)/
コメントへの返答
2009年6月1日 23:07
本当にお疲れ様です。
無事に帰宅できたようでよかったです。

本当に、また来年もお越しください♪(ぇ
2009年6月1日 12:56
お疲れさまです  

また何か? 


あったんですね!(笑
コメントへの返答
2009年6月1日 23:08
やっちゃったんですよ~(汗

ブログにアップされてますので、探してください(爆)
2009年6月1日 17:50
おつかれさまでしたー♪

早朝からどうもありがとうございました!!
行きのトンネル越えるごとに増す雨にはドキドキしましたが
現地ではイイ感じでしたね♪
とっても楽しかったです~
またヨロシクデス(^▽^)
コメントへの返答
2009年6月1日 23:11
お疲れ様でした。

初日、行きの雨模様からは想像もできないくらいのオープン日和でラッキーでしたよね。(^.^)

またヨロシクです。
2009年6月1日 23:05
お疲れ様です~。

自宅が近くなるに従ってよくなる天気が恨めしいこと。

次の作業オフ?でもよろしくお願いします。

#見たくないものをもらってしまった方が・・・orz
コメントへの返答
2009年6月1日 23:17
上越経由コースは天気が良かったのは一瞬でした。

加工、お任せしてしまいすみません。
助かります。

#青くて薄いのは…((+_+))
2009年6月2日 1:23
お疲れ様でした♪

二日目も色々あったようですね(^^;

最後までご一緒出来ずに残念ですが、またお会いしましょう!!
コメントへの返答
2009年6月3日 18:11
お疲れ様でした。

あまりお話できませんでしたが、以外とご近所(下道1時間くらい)ですので、何かあったらお誘いください♪
2009年6月2日 5:20
お疲れでした!

帰りの関越も雨で混んでましたが数台のコペンが激走してたなぁ(爆)

またお会いしましょう!
コメントへの返答
2009年6月3日 18:14
お疲れ様でした。

帰りはチョットしたトラブルがあったりしましたが(汗

オフがあるたびに銀copeさんの顔を見ているような気が気がするので、次にお会いするのもすぐですね(笑)
2009年6月2日 11:06
お疲れさまでした~!
とても楽しい二日間でした!(´▽`)
前日は雨でどうなるかと思いましたけど、晴れ間も見れてオープンも出来て最高でしたね♪
またよろしくお願いします!
コメントへの返答
2009年6月3日 18:17
お疲れ様でした。
今回もいろいろありました~。
初日だけでもオープンができたので良かったです。

こちらこそよろしくお願いします。
2009年6月2日 12:55
初コメ失礼しますm(_ _)m

3周年オフお疲れ様でした☆
ジャンケン大会の賞品をお裾分けしていただいてありがとうございます♪
地ビールは飲まれましたか?

またお会い出来るのを楽しみにしております!
コメントへの返答
2009年6月3日 18:22
お疲れ様でした~。

あのウインナー、某ブログ(主にgas-oさんw)で話題になりまして・・・
ソコに突っ込みを入れたのでぜひ入手したかったんですよ(笑)

いつか東北方面にも進撃してみたいです。
その時はヨロシクです!

プロフィール

「生存報告? http://cvw.jp/b/272215/44221391/
何シテル?   07/27 20:49
銀色のCopenをオープンにして見る空がいいなと、、、 ニックネームは略して銀空に決定! でも、「ぎんそら」ではありません「ぎんくう」です(笑)
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

スバル フォレスター スバル フォレスター
コペンでの積載量問題を解消するため(?)に中古で購入 車格が大幅に違うので、運転も慎重 ...
カワサキ Ninja1000SX カワサキ Ninja1000SX
想像以上の乗りやすさだった。
ホンダ CBR400R ホンダ CBR400R
12年ぶりに復帰。 250㏄とかいろいろ迷ったけど見た目で決めました。
ダイハツ コペン ダイハツ コペン
サンルーフ付のマニュアル車、できれば軽と言う無茶な希望で車を探していたところ、 軽でマニ ...

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation