• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年07月04日

コペン、ぶつけた・・・・

相手は駐車中のクラウン。
とりあえず、無人だったし低速だったので大事にはならないのが幸いです。

相手方は最悪でもバンパー交換くらいです。
コチラはバンパーと右ストップランプのキズ。後、もしかしたらバンパー取り付けステーが少々曲がったかも?程度です。

(相手方の修理は)保険使うか微妙な金額になりそう。

コチラの修理は、、、、リアバンパーぷり~ず!!!
(KeiKeiさん、お待ちしてますよ?(爆))
ブログ一覧 | トラブル | クルマ
Posted at 2009/07/04 17:49:18

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

PCのSSDクーロン終了
R172さん

朝の一杯 8/15
とも ucf31さん

新しいコを迎える気持ちになりました ...
mimori431さん

インスタークロス見に行って来ました
モモコロンCX-30さん

戦後80年を迎え、平和を考える
まさあべさん

みんとも様、来県にて!
リッキーのシビ子さん

この記事へのコメント

2009年7月4日 18:28
親爺は、今日 凹んだで~~

  エエこと あらへんのや・・

   そやかて、愚痴っても始まらへん・・

    生きてるんやから・・

コメントへの返答
2009年7月6日 0:52
ぶつけられたのなら場合によっては文句タラタラですが、今回はぶつけた方ですし・・・

とりあえず、相手と揉める事はなさそうなので大丈夫です。
2009年7月4日 18:44
体にケガが無くて良かったです!

バンパー交換になりそうな感じですか?早くkeikeiさんにバンパー早く下さいって催促しないとダメですね!
コメントへの返答
2009年7月6日 0:55
時速10km以下でしたので、自分も大丈夫です。

バンパーは擦傷埋めて塗装すれば利用できそうですが、ストップランプとバックランプも擦ってるので交換しないとダメかも・・

大物のバンパーの当てがあるだけ気が楽です(爆)
2009年7月4日 19:10
体にはケガが無く安心しました。
狭い駐車場にライン1mはみ出しはキツイ(^^;
早く直るといいですね。
コメントへの返答
2009年7月6日 0:59
出入り口も枠も狭い駐車場で、しかもバックじゃないと出れない。
そんな駐車場の入り口付近でケツが1m出っ張ってました。

狭いので左後方気にしてたら、右後方でガッツリヒットしちゃいました。
2009年7月4日 19:51
やってしまいましたか・・・
お気持ち察しします。(経験者なので)

リアバンパーですか?
もうちょっと待ってね~(秋になりそう・・・)

何だったら、もう交換してもイイですよ。(走るのに支障がなければ?)
コメントへの返答
2009年7月6日 1:03
やっちゃいました。
駐車場、K枠の大きさしかないのにあんなデカイ車・・・
しかも、ぶつけられそうと思いつつ停めてたとか言ってました。
(ーー

キズは付いてますが割れとかはないので走行に支障は無いと思われます。
内側にダメージがどれくらいいってるのかは外してみないとわかりませんが・・・

近いうちに相談させていただきます(爆)
2009年7月4日 21:04
あら~、やっちゃいましたね。

怪我がなくて何よりです。

KeikeiさんのバンパーGETですね。
コメントへの返答
2009年7月6日 1:06
やっちまいました。

物損ですんだので、いいですが・・

KeiKeiさんのノーマルバンパーの処分に協力させていただくことになりそうです(ぉ
2009年7月4日 22:04
やっちゃいましたか!!
作業の後ですか?
狭い駐車場はちゃんと停めて欲しいですね。

リアバンパーはN○Fにkeikeiさんのお名前で発注しとけば…(爆)
コメントへの返答
2009年7月6日 1:10
バルブ交換直後の出来事です。(涙

ちゃんと停めてというか、、、ちゃんと停めても1mはみ出す仕様の場所に停めてありました。


リアはご好意でスライド方式的に同形状が装着出来そうなのでラッキー♪って希望的観測(爆)
2009年7月4日 22:46
Keikeiさんの後押しをされたのですか(違
バンパーは凹んでも銀空さんは あまり凹まぬよう…

保険は迷うトコですよねー
コメントへの返答
2009年7月6日 1:12
後押しというか外したパーツの処分に協力するというか・・(爆)

予想以上に相手方のダメージがあるようなので、保険使った方が安く上がりそうです。(等級下がる分も計算済みw)
2009年7月4日 23:08
マジっすかっ!?
それはへこみますよね(^^;
でも物損ですから、深刻な事態にはならないですよ!
出費は痛いですけど。。。

気持ち切り換えてくださいね!(^-^)
コメントへの返答
2009年7月6日 23:50
物損だけですが、手続き(警察とか保険とか)が面倒です。
自分が悪いので、仕方ないですけど・・・
2009年7月5日 18:05
(゚Д゚)・・・!

さすがに凹ますねぇ(泣

大事に至らなかったのが不幸中の幸いですか。

どうせ直すなら社外のエアロでも(ぇ
コメントへの返答
2009年7月7日 0:02
おかげでその後の予定全部やる気がうせました・・・

社外エアロ・・・
ちょっと頭をよぎりました。
が、とりあえずノーマルのを譲っていただけそうなので、お安く直します(爆)
2009年7月5日 20:50
凹っっっ!!!???Σ( ̄□ ̄;)

うちもブロックにぶつけてで横っちょを70cmゴリゴリでベコベコになったことがあります。
その次はコンビニの駐車場にあった窪みにフロントのタイヤがハマってフロントバンパーを割りました(>_<;)

とりあえず事態が治せるではなくて直せる方で良かったですね(^_^;)
リアバンパーは確かN○Fに色々とストックしてるものが… (ぉ
コメントへの返答
2009年7月7日 0:11
金属パネルは幸いにも無事なようなので、(コペンの)修理費は高額にならなくて済みそうです。

N○Fのストックは、自分より先に上の方でコメ下さった方に装着されそうです。
外されるノーマルを予約しときました(爆)
2009年7月5日 21:07
おー
ご愁傷様です。

低速なので怪我とかは無かったんでしょうが
凹みますね。
ウチのリアも2代目ですが
ひょっとしたら近々また不要になるかも・・・
って色が違ったか・・・
コメントへの返答
2009年7月7日 0:16
相手は無人、自分も徐行だったので、身体的にはピンピンしてます。
気持ちが凹みまくりですが。

woodyさんのリア付けたら、気がついた時にはフロントも雲井仕様になってそうなんですが(笑)

プロフィール

「生存報告? http://cvw.jp/b/272215/44221391/
何シテル?   07/27 20:49
銀色のCopenをオープンにして見る空がいいなと、、、 ニックネームは略して銀空に決定! でも、「ぎんそら」ではありません「ぎんくう」です(笑)
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

スバル フォレスター スバル フォレスター
コペンでの積載量問題を解消するため(?)に中古で購入 車格が大幅に違うので、運転も慎重 ...
カワサキ Ninja1000SX カワサキ Ninja1000SX
想像以上の乗りやすさだった。
ホンダ CBR400R ホンダ CBR400R
12年ぶりに復帰。 250㏄とかいろいろ迷ったけど見た目で決めました。
ダイハツ コペン ダイハツ コペン
サンルーフ付のマニュアル車、できれば軽と言う無茶な希望で車を探していたところ、 軽でマニ ...

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation