• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年12月26日

本庄サーキットにギャラリー参加

本庄サーキットにギャラリー参加 ZIROさんが、本庄サーキットを攻める!という情報を聞きつけてギャラリーしてきました。

←ZIROさんの雄姿!






ZIROさんの走りもガッツリ撮ってきたので、コチラからどうぞ~。(撮影枚数283枚!w)

その1
その2
その3
ブログ一覧 | コペン | クルマ
Posted at 2009/12/26 23:16:29

イイね!0件



タグ

ブログ人気記事

宮城県鮫浦湾から岩手県奇跡の一本松へ
ライトバン59さん

やられたぁ〜😭
伯父貴さん

夜勤明けの晩酌🍶
brown3さん

朝から草むしり💦
mimori431さん

8/2 土曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

間瀬明さん(モータースポーツフォト ...
ND5kenさん

この記事へのコメント

2009年12月27日 0:11
『その3』がおもしろかったですぅ~

コペンの顔がカワイすぎて、攻めてる感じがしないです・・・
むしろイジメられてるような・・・

あわわっ!
スミマセン(≧_≦)
コメントへの返答
2009年12月27日 11:36
むしろ・・・じゃなくて、いじめられてましたw

やっぱりライトチューンのKではキツイ感じでした。

近いうちにZIROさんとカートで勝負!も開催予定なので、おヒマでしたら見学にでもいらしてください♪
2009年12月27日 0:27
応援&カメラマンお疲れ様でした~☆
凄いヤツらと一緒に走ったんですねー! Σ(゚Д゚)
コメントへの返答
2009年12月27日 11:38
Kは1台だったので、周囲に気を使いながらで大変みたいでした。

でも、そのうちZIROさんのコペンもモンスターになってリベンジする事でしょうw
2009年12月27日 0:33
編集お疲れ様でした。枚数が半端無いですね(^-^;
また、お付き合い頂きありがとうございました♪

みんカラで写真のコマ送り出来る機能とかあったら面白いんですけどね~
そうすればデジイチで見せてもらったヤツが見れて最高!!

また走ろうと思っていますので、その際はまた応援を!
次回はカートかな(^-^)
コメントへの返答
2009年12月27日 11:42
お疲れ様でした。

スライドショーにするって言う手もあったのですが・・・・
枚数多すぎ&けっこう途切れ途切れなので断念(^^;;;

カートでは負けませんよぉ~w
2009年12月27日 5:12
おお、素敵な写真(´▽`)
メットのせいもあってコペン内部がとても狭そうに見えますね~w
他の車と追いかけっこしてる写真は、コペンの小ささがあまりにも可愛いです♪
コメントへの返答
2009年12月27日 11:46
車内の狭さはまさにレースカー!

他車との比較では、手前に居るはずのコペンの方がちっちゃいですからね~。

2009年12月27日 9:54
状況把握出来てたのしいフォトギャラでした~(爆

銀空さん、フォト撮ってるとフツフツと自ら走りたくなってきたのでは??(ニヤ

ほんとコペンかわいいですね!!
コメントへの返答
2009年12月27日 11:49
実は、他周回の写真の寄せ集めだったりしますw

もちろん走りたくなりましたよ!
でも、カートだけどw

新春カートオフ、出来たらいいなぁ。
例のあそこは3日から営業です!ww
2009年12月27日 12:09
親爺は、下手やさかい 壊しちゃうと、コペンしかないんで、困るんや・・

そやから、「どんカメ走り」専門や・・
コメントへの返答
2009年12月27日 19:46
壊すのは嫌ですよねぇ

ってことで、カートで激走はいかがですかぁ~?

プロフィール

「生存報告? http://cvw.jp/b/272215/44221391/
何シテル?   07/27 20:49
銀色のCopenをオープンにして見る空がいいなと、、、 ニックネームは略して銀空に決定! でも、「ぎんそら」ではありません「ぎんくう」です(笑)
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

スバル フォレスター スバル フォレスター
コペンでの積載量問題を解消するため(?)に中古で購入 車格が大幅に違うので、運転も慎重 ...
カワサキ Ninja1000SX カワサキ Ninja1000SX
想像以上の乗りやすさだった。
ホンダ CBR400R ホンダ CBR400R
12年ぶりに復帰。 250㏄とかいろいろ迷ったけど見た目で決めました。
ダイハツ コペン ダイハツ コペン
サンルーフ付のマニュアル車、できれば軽と言う無茶な希望で車を探していたところ、 軽でマニ ...

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation