• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年01月24日

プラグチェック

コペンを新車購入してからもうすぐ3年。
走行距離もすでに43000kmになろうとしていますが、プラグは新車購入時から未交換です。
エンジン関係は給排気も含め特に弄っていませんし、10万km対応のイリジウムプラグが標準なので大丈夫かな?とは思いますが、念のためにチェックする事に。

以下運転席側から1番~4番です。(クリックで大きな画像出ます)
1番 2番 3番 4番

チャックしたプラグはカーボンの付着も少なく綺麗ですが、キツネ色というよりちょっと白い・・・
これはちょっと焼けすぎなんじゃないかな?って気がしますがどうなんでしょう?

近々マフラー交換する予定もあるので、熱価を1番あげておいた方が無難かなぁ?

プラグ情報(メーカー、価格情報etc)お待ちしております!w
ブログ一覧 | メンテナンス | クルマ
Posted at 2010/01/24 16:48:33

イイね!0件



タグ

ブログ人気記事

ヤモリの子供
けんこまstiさん

運試し
ターボ2018さん

EXPOLITA/Risky Vi ...
Kenonesさん

車体番号読み取れない
別手蘭太郎さん

創業50周年!! 30%OFF!! ...
倉地塗装さん

【 命 日 】
ステッチ♪さん

この記事へのコメント

2010年1月24日 16:56
自分レベルでは好調な焼け具合に見えちゃうんですが・・・

今度自分もチェックしてみようと思うんですが、ラチェット+ミドルサイズのエクステンションでプラグまで届きます?
だめならエーモンのプラグレンチ買おう。
コメントへの返答
2010年1月24日 17:22
なんていうか、ガイシ部分の半分がこんがりキツネ色になっていても、反対の電極側が白くなってるんですよねぇ。

KTCのプラグソケット使いましたが、エクステンションは15cmでちょうどいい長さでした。

ただ、回しはじめがけっこう硬いので、ラチェットのサイズが小さいとキツイかもしれないです。
2010年1月24日 17:05
まだ一年目ですが、プラグは自分も興味ありますね(・∀・)


しかし自分でやる勇気ががが
コメントへの返答
2010年1月24日 17:24
ガッ!っと踏まないエコ運転してる分には標準プラグで大丈夫かと。

自分で出来ないなら他力本願で~。
ご近所に出来そうな方いるっしょ?ww
2010年1月24日 20:20
1番・2番は結構白く焼けていますね。
ここは安全マージンを考えて7番にするのが無難かと思います。

参考までに、うちのコペンは吸排気を変えただけのコペンでNGK IRIWAYの7番を入れていますがこれといった問題はありませんでした(^-^)
コメントへの返答
2010年1月25日 20:42
やっぱりちょっと焼けすぎですよね。

今度は1番手上げて、7番入れてみます~。
2010年1月24日 21:37
プラグは以前から気になってますが、外すの面倒そう。

なかなか手が出ませんね。
コメントへの返答
2010年1月25日 20:45
運転席側から1番、2番は外しやすいのですが3番、4番はパイプ類どかさないといけないので、確かに面倒ですね。

一歩間違うと、プラ製のインテークパイプが割れそうです。
2010年1月24日 23:25
ワタシも先日交換したのですが、プラグの焼け具合は同じ感じでしたよ。
やはり番手をひとつ上げた方が良さそうですね^^

純正採用されているNGKの7番を使ってみてはどうでしょう♪
デンソーも悪くないですが電極が細すぎるので、チューニングされていると不具合が起きると言われますのでぇ~。
コメントへの返答
2010年1月25日 20:49
コペンって標準の6番だと気持ち熱価足りないのかもしれませんね。
乗り方も人それぞれなので、かぶり対策なのかも?

熱価6.5とかあったらちょうど良かったのでしょうか?w

電極が落ちるって話は聞いた事ありますが、どこのメーカーだったか失念(爆)
NGKのイリジウム、確か0.6mmだったので、NGKでいってみようと思います。
2010年1月25日 22:01
スラントタイプで安価なものを探しています。
これがなかなか良いのが無くて・・・ 1本5,000円とかもうね _| ̄|○
コメントへの返答
2010年1月25日 22:17
スラントタイプ、メーカーとかこだわりあるんでしょうか?

デンソーレーシングのスラント(IK01-24)ならオクで1本2400円、4本セットで7400円とかで出品されてますが・・・

1本5000円ってどんなプラグだろ!?w
2010年1月27日 8:20
画像だけでみると許容範囲内ではないでしょうかw

プラグの向きで焼ける部分が変わってきますし。まぁウチのはハイオク仕様なので8番いれてます~
コメントへの返答
2010年1月27日 21:00
確かに向きで焼け方違いますけど、もうちょっと全体的にコンガリが好みです~(*´д`*)

今度、マフラー交換するので7番のプラグぽちったのですが、不在で受け取れず…orz

プロフィール

「生存報告? http://cvw.jp/b/272215/44221391/
何シテル?   07/27 20:49
銀色のCopenをオープンにして見る空がいいなと、、、 ニックネームは略して銀空に決定! でも、「ぎんそら」ではありません「ぎんくう」です(笑)
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

スバル フォレスター スバル フォレスター
コペンでの積載量問題を解消するため(?)に中古で購入 車格が大幅に違うので、運転も慎重 ...
カワサキ Ninja1000SX カワサキ Ninja1000SX
想像以上の乗りやすさだった。
ホンダ CBR400R ホンダ CBR400R
12年ぶりに復帰。 250㏄とかいろいろ迷ったけど見た目で決めました。
ダイハツ コペン ダイハツ コペン
サンルーフ付のマニュアル車、できれば軽と言う無茶な希望で車を探していたところ、 軽でマニ ...

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation