• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年02月25日

車検に向けて~

車検に向けて~ コペンが納車されて来月下旬で丸3年。
いよいよ初車検がやってきます。

初年度の走行は約8000km、2年目は約20000km、そして3年目は@1ヶ月残して16500km走りました。

車検は来月頭に予約をしましたが、予約時に出してもらった見積もりは約8まんえん・・・・・・・・(汗
整備士さんは距離乗ってますから、油脂関係は総取替えになりますからと。

さすがに一度に8万円は痛い(^^;
と言う事で、少しでも負担感を和らげる為に先月にギアオイル交換。
で、今回はLLCを調達してみました。
コイツを車検の時に持ち込んで交換してもらう予定です。
あ、ついでに某車純正流用のローテンプサーモスタットも注文しておきました。


ただ、よ~~っく考えると、普通に車検受けた方が安上がりだったんじゃ?
と、思ったり思わなかったり(爆)
ブログ一覧 | メンテナンス | クルマ
Posted at 2010/02/25 23:23:06

イイね!0件



タグ

ブログ人気記事

お〜❣️
SELFSERVICEさん

発売みたい...、
138タワー観光さん

6年ぶりに行ってきました。
ターボ2018さん

祝・みんカラ歴4年!
MiMiChanさん

7月の様子(暑いオホーツク)
なみじさん

【クルマ】クルマ、米、バーベキュー ...
おじゃぶさん

この記事へのコメント

2010年2月25日 23:33
車検は毎回懐に痛いですよね(><)
自分も次の車検が怖いです・・・・

車検なければあれもこれも買えるんですけどねぇ~
コメントへの返答
2010年2月26日 18:24
確かに痛いですよねぇ。
でも、数年に一度の車両ドックだと思えば仕方ないかなぁと・・・
2010年2月25日 23:40
私もコレ入れてますが、けっこういい値段するんですよねぇ。
効果はあるとは思うんですが…?

コメントへの返答
2010年2月26日 18:27
高いですが、しょっちゅう交換するものでもないのでいいかな。
コレ、ライフサイクル3年ですしね。
2010年2月25日 23:48
色々と絡めて車検しようとするより、普通に車検が安上がりなのは間違いでは無いと思いますよ(笑)
コメントへの返答
2010年2月26日 18:30
オイルは1~2ヶ月で交換なのでDで安いので済ませてますがw

LLCはなかなか交換しないことですし、この際と思って買っちゃいました。
2010年2月26日 1:13
自分も車検時にサーモ交換しましたが、あそこを開けて閉めるだけで野口さんが何枚も飛んでいくのがちょっと。

LLCの交換が必須でなければ自分でやるところなんですが。

#回答はもうちょっとお待ちをm(__)m
コメントへの返答
2010年2月26日 18:32
車検時にLLC交換なので、ついでにサーモの交換もお願いしちゃいました。
このタイミングで交換しないと次回は数年後になっちゃいますから~w


#了解であります。
2010年2月26日 1:30
3年で4万5千キロですかぁ。
たくさん乗りましたね~。

新車から3年目の初車検は感慨深い気がします。
って言っても、私は、まだ同じ車に3年乗ったことがないですが・・・(汗
コメントへの返答
2010年2月26日 18:35
オフに参加してると距離感がおかしくなっちゃいます。
普通は数百キロも走れば目的地なんでしょうが、オフだとそこからスタートですから(笑)

バイクに乗ってた頃は車検受けた事無かったですねぇ。
途中から車検のない排気量とかでしたが(笑)
2010年2月26日 17:28
ウチもつい先日3回目車検終わりました。

タイミングよくブレーキフルード交換フェアやってましたので通常よりかなり安く交換してもらえました。

その他は特になかったですが、LLCやパワステオイルなど早めに交換してもらおうとしたら『自称過剰整備撲滅委員会会長』の師匠に『そんなことすんな、もったいないボケ』と一蹴されてしまいました(ぁ
コメントへの返答
2010年2月26日 18:39
もう3回目の車検でしたか!

今回は初回の車検で45000km近く走ってるので、エンジンオイルはもとよりLLCにギアオイル、ブレーキフルードと総交換らしいです。
なので、ギアオイル交換とLLCは前もって準備してみました。

プロフィール

「生存報告? http://cvw.jp/b/272215/44221391/
何シテル?   07/27 20:49
銀色のCopenをオープンにして見る空がいいなと、、、 ニックネームは略して銀空に決定! でも、「ぎんそら」ではありません「ぎんくう」です(笑)
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

スバル フォレスター スバル フォレスター
コペンでの積載量問題を解消するため(?)に中古で購入 車格が大幅に違うので、運転も慎重 ...
カワサキ Ninja1000SX カワサキ Ninja1000SX
想像以上の乗りやすさだった。
ホンダ CBR400R ホンダ CBR400R
12年ぶりに復帰。 250㏄とかいろいろ迷ったけど見た目で決めました。
ダイハツ コペン ダイハツ コペン
サンルーフ付のマニュアル車、できれば軽と言う無茶な希望で車を探していたところ、 軽でマニ ...

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation