• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年05月23日

COPENミーティングin大笹牧場Ⅳ

COPENミーティングin大笹牧場Ⅳ 今年もやってきました!COPENミーティング in 大笹牧場。
今回で4回目の開催になります、
銀空は第2回から参加させていただいていますが、なかなか良い天気にめぐり合えず、今回も写真の通りの状態でした。
しかも、コレが一日で一番良かった状態orz

それでも、はるか鹿児島から参加(某ついでだけどw)のケイにゃんさん&しーにょさんや
奈良からWoody中尉さんも参加と楽しい一日でした。

参加された皆様、お疲れ様でした。
また、往路でご一緒していただいた皆さん、ありがとうございました。
ブログ一覧 | オフ | クルマ
Posted at 2010/05/23 22:51:38

イイね!0件



タグ

ブログ人気記事

ぶ厚い豚肉を噛み締める!最終章
アーモンドカステラさん

🌉異形の駆逐艦 ズムウォルトを見 ...
ババロンさん

ご心配をおかけしております
べるぐそんさん

うなぎ食べたいな〜♡
kazoo zzさん

猛暑日復活(想定通り)
らんさまさん

【オリジナル】ドライビングシューズ ...
PROSTAFF(プロスタッフ)さん

この記事へのコメント

2010年5月23日 23:15
本日はお世話になりました&お疲れ様でしたm(__)m

大笹牧場に行ったのは2回目(正式参加は初)ですが、
もう雨&霧で刷り込みケテーイですw

ということで、また来週(^^)/
コメントへの返答
2010年5月24日 23:27
お疲れ様でした。

今年は例年以上に悪天候で残念でした。
でも、他クラブの方と交流もできて楽しいですよね♪

今週末もよろしくお願いします。
2010年5月23日 23:25
お疲れさまでした(・∀・)

今年は配達場所と被ったので見学してますたw
コメントへの返答
2010年5月24日 23:29
Tシャツ姿でお疲れ様でした。w

来年は正式参加でご一緒しましょう。
もちろんTシャツ姿で!ww
2010年5月23日 23:48
どうもお疲れ様でした!
いやぁ、寒かったですねぇ~。
寒いとは聞いてましたが、まさかここまでとは。
ちょっとナメてました ^_^;
コメントへの返答
2010年5月24日 23:30
お疲れ様でした。
今年は寒かったですね!って毎年それなりに寒いですが(笑)

またよろしくお願いします。
2010年5月23日 23:49
本日はお世話になりました。
初参加ですが、銀空さんわはじめ、みなさんとても良い方達で安心し、とても楽しめました。
また、往路時、ETCが自分だけついてご迷惑をおかけしてしまい・・・(恥ずかしい)

今後、また機会がありましたら、プチオフ等参加させてください。
コメントへの返答
2010年5月24日 23:35
お疲れ様でした。

ご近所さんなので、これからご一緒する機会も増えると思いますのでよろしくお願いします。

ETC、取り付けされていない方もたまにいますので大丈夫です。
ただ、高速料金オトクですのでぜひ取り付けちゃってください♪
ちなみに、羽生からですと片道1000円くらいですから・・・

またよろしくお願いします。
2010年5月24日 0:19
お疲れ様でした(^^)

天気が残念でしたが、雨も忘れてしまうくらい楽しめました♪

また機会がありましたら宜しくお願いします。
コメントへの返答
2010年5月24日 23:36
お疲れ様でした。

今年の悪天気は予想以上でした。
が、それも思い出になりますね(笑)

またよろしくお願いします。
2010年5月24日 0:59
お疲れさまでした。

霧と雨でちょっと大変でしたね。

D-SPORTのマグカップで早速コーヒー飲みましたがイイ感じです喫茶店

またよろしくお願い致します。
コメントへの返答
2010年5月24日 23:39
お疲れ様でした。

大笹オフは毎年、いい天気にめぐり合いませんが、今年は特に寒かったですね(>_<)

またよろしくお願いします。
2010年5月24日 8:30
おつかれでした。


防寒対策が中途半端で大変でした(汗


来年こそは晴れてもらいたいですねぇ
コメントへの返答
2010年5月24日 23:42
お疲れ様でした。

寒いのは予想していましたが、風雨の強さは予想し切れなかったので予想よりかなり寒かったですね~。(汗

来年はいい天気に!
せめて今年よりマシな天気になって欲しい(笑)
2010年5月24日 9:33
昨日はお疲れ様でした~(*^□^*)

ついでってのは失言でした~(汗)
すみません~m(_ _)m

本当に天気悪かったですね。
でも、また違ったコペンが見れて本当に楽しかったです☆


また来年も、みんコぺの記念オフか大笹参加したいなぁ(爆)
コメントへの返答
2010年5月24日 23:46
お疲れ様でした。

距離考えれば、ついで参加で当然ですのでお気になさらずに。
むしろ、ついででも参加されたのが脅威です(笑)

大笹はなかなかいい天気になりませんが、今年は特に悪かったです。
これに懲りずに来年も参加しちゃってください(爆)
2010年5月24日 10:14
コペンがいっぱい!スゴイですねぇ
日曜日朝の高速で、コペンのカルガモに遭遇しました!
私はコペンじゃなかったので、こっそり1台1台、ガン見しながら横を通過していきました。

みんな個性的でカッコよかったです!
(*^O^*)
コメントへの返答
2010年5月24日 23:49
カルガモに遭遇しましたか~。

こちらも日曜の朝は東北道でカルガモしながら現地へ向かいました。
もしかしたら、ぽぅ太さんに見られてたかも?(笑)
2010年5月24日 10:28
昨日は 知らないうちに 帰ってしまいすみませんでした。もう寒くて寒くて…車内に避難してそのままでm(__)m でもでも 久しぶりに お会いできてうれしかったですよ~(^_^)
また土曜日に!
コメントへの返答
2010年5月24日 23:52
お疲れ様でした。

天候が天候でしたので、現地で流れ解散という形になりました。

今週末もよろしくお願いします。
2010年5月24日 12:07
お疲れ様でした!

今年は、天候が悪くて色々な方とゆっくりお話しが出来なかったのが残念でしたね!


今週末は楽しんで来て下さいね!

フォトギャラリー楽しみにしてますよ(笑)
コメントへの返答
2010年5月24日 23:55
お疲れ様でした。

ミニカー装飾、他にもいましたね。
しかもダッシュボードにキャリアカー積載バージョンが!
誠パパさんも負けてられませんなぁ~w
2010年5月24日 16:27
お疲れさまでした~!
出るオフはなんだかんだで、そこそこ太陽が覗いたりしてたので、今回もきっと!って願ってましたが、早朝の曇り空が限界でしたね(^^;)それでも写真を撮る間だけでも雨が落ちてこなくて助かった…のかなw
是非またのときによろしくです~!
コメントへの返答
2010年5月24日 23:58
お疲れ様でした。

大笹、毎回のように服装の話題が出ますが、今年もTシャツ1枚のギャラリーがいたりして笑えました。w

今年はデジイチ持って行ったのですが、電池入れ忘れた!www
2010年5月24日 20:58
お疲れさまでした~

予報通りに雨が降ってきてとても残念な感じでしたね。
もう少し降らずにガマンして欲しかった…

車内に非難していたら解散になっていたみたいで…(汗)
最後にご迷惑お掛けしましたm(__)m
コメントへの返答
2010年5月25日 0:01
お疲れ様でした。

寒いのは予想してましたが、予想以上に寒かったですねぇ。

帰りは流れ解散にしましたので、お気になさらずに。

お仕事、落ち着いてきたようですので、カートなど開催期待してます♪
2010年5月24日 21:01
あいにくの天気でしたが、なかなか盛り上がったみたいですねグッド(上向き矢印)
諸事情により今年は参加ならずでしたが来年こそはっ…!涙

防寒対策が重要ということなので忘れないようにしとかないと冷や汗

また遊んでやってくださいうまい!
コメントへの返答
2010年5月25日 0:04
いやぁ、今年は例年に増して悪天候で参りました~。
でも、あの台数が集まると多少の辛さは吹き飛びます♪


2010年5月24日 21:32
お疲れ様でしたー

こちらも無事帰還しました。

天候は前日はよかったんですがねえ。
霧に雨で仕方ないですねえ。
でも、いろんな方に再会できたし楽しかったです。
銀空さんとも連チャンになりますが、また絡んでやってください。
来週もよろしくー
コメントへの返答
2010年5月25日 0:14
お疲れ様でした。

てっきり奥様とお二人で参加かと思ってましたが、あの寒さではご一緒されなくて正解でしたね。

4周年でもよろしくお願いします。
2010年5月24日 21:41
お疲れ様でした。
僕は今回が初めての参加になりましたが、これも銀空さんが誘ってくださったおかげです。
来週は所用で行けませんが、また次の機会がありましたらよろしくお願いしますm(._.)m
コメントへの返答
2010年5月25日 0:19
お疲れ様でした。

今年もまだ半分以上ありますので、また何かあったらお誘いしますね。
今後もよろしくお願いします。
2010年5月24日 22:08
寒さの中…お疲れ様でした。

雨のおかげで、物欲爆裂せずに済みました。

無線のフォローありがとうございました
またよろしくお願いいたします。
コメントへの返答
2010年5月25日 0:21
お疲れ様でした。

てっきり物欲に支配されてるかと思いましたが(笑)

またよろしくお願いします。
2010年5月24日 22:23
お疲れさまでした~。

それにしても寒かったですね。

風邪引きそうになったので早々に退散しました。

4周年もヨロシクです。
コメントへの返答
2010年5月25日 0:26
お疲れ様でした。

寒いのはわかっていましたので上着を持って行きましたが、それでも寒かったです。

4周年でもよろしくお願いします。
ご一緒するの今年何回目ですかね?(笑)
2010年5月24日 22:35
昨日はお疲れ様でした☆

初参加で悪天候でしたが、あの台数には圧倒されますね!

また今週末ご一緒できますね♪
是非ともよろしくお願いしまーす!
コメントへの返答
2010年5月25日 0:30
お疲れ様でした。

毎年、大笹はいまひとつな天気ですが、今年は一番悪かったです。
でも、やっぱり楽しい♪

また4周年でお会いしましょう~。
2010年5月24日 22:37
お疲れ様でした♪

ほんの少しのご挨拶しか出来ずに失礼致しましたm(__)m
それにしても天気には・・・参りましたね^^;

また今度はゆっくりお会いしましょう☆
コメントへの返答
2010年5月25日 0:31
お疲れ様でした。

今回は挨拶のみで、肝心なCOPENの方を拝見するの忘れてしまいましたが、今度ゆっくり見させてください。

またよろしくお願いします。
2010年5月24日 22:40
お疲れさまでした。

あれだけの人数や台数だと、限られた時間では
なかなか、お話しできませんでした。

また、よろしくお願いします。

コメントへの返答
2010年5月25日 0:35
お疲れ様でした。

大規模オフだと、なかなか皆さんとお話できませんね。
次の機会にはよろしくお願いします。
2010年5月24日 23:31
お疲れさまでした! 

銀空さんにもご挨拶出来ませんでしたね。スミマセンでした。m(__)m 

寒かったですが楽しいイベントでしたね。 

次回お会いできるのを楽しみにしております♪(^-^)
コメントへの返答
2010年5月25日 0:37
お疲れ様でした。

あれだけ人数ですので、こちらも見つけられませんでした。

次ぎにお会いした時はよろしくお願いします。
2010年5月25日 10:19
お疲れ様でした。

また来年も餌付けお願いします(え

ってか今回は銀空さんとめっちゃおしゃべりしたし頻繁にすれ違った気がするんですが…
おいらとの遭遇率が高くて他の方の遭遇率まで吸収しちゃってましたかねwww
↑の方々どうもすみませんです☆


さて、来年どうすっぺかなぁ…
コメントへの返答
2010年5月25日 22:01
スタッフ、お疲れ様でした。

来年は寒さを考えて体が温まるように辛い物で餌付けしてみよう(ぉ

そ、そんなにいっぱい話したっけ?(汗
こちらの印象ではほんの数分だった気がw
まぁ、スタッフの人の中では話したほうだけど。

来年もよろしくですよ~
2010年5月25日 14:34
お疲れ様でした~
今回初の参加でしたが牧場の気候を完全にナメておりました(笑)
あの霧と寒さにびっくりexclamation&questionでございましたぁ~
次回は完全防備で挑みたいと思いまーす。
また宜しくお願いいたします~猫2手(パー)
コメントへの返答
2010年5月25日 22:02
お疲れ様でした。

大笹オフは毎年寒いのですが、今年は特別寒かったです。

次回は春物から冬物まで取り揃えて挑んでください(笑)

こちらこそよろしくお願いします。

プロフィール

「生存報告? http://cvw.jp/b/272215/44221391/
何シテル?   07/27 20:49
銀色のCopenをオープンにして見る空がいいなと、、、 ニックネームは略して銀空に決定! でも、「ぎんそら」ではありません「ぎんくう」です(笑)
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

スバル フォレスター スバル フォレスター
コペンでの積載量問題を解消するため(?)に中古で購入 車格が大幅に違うので、運転も慎重 ...
カワサキ Ninja1000SX カワサキ Ninja1000SX
想像以上の乗りやすさだった。
ホンダ CBR400R ホンダ CBR400R
12年ぶりに復帰。 250㏄とかいろいろ迷ったけど見た目で決めました。
ダイハツ コペン ダイハツ コペン
サンルーフ付のマニュアル車、できれば軽と言う無茶な希望で車を探していたところ、 軽でマニ ...

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation