• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年05月15日

前回に引き続き

前回に引き続き 前回プラグチェックをしたところ、ちょ~っと焼けすぎかな?といった状態でした。

という事で、1番手上のIRIWAY8へ交換してみました。
でも、これでかぶったりしたらどうしよう?(^_^;)



さて、プラグ交換は10分ほどで終わってしまったので、追加でシート裏のボルトのまし締めしてみました。
最近、ルーフの可動部からの異音が増えてたんですよねぇ。

ウィンドリフレくターを外して、背面のパネル類を外してと作業は簡単なのですが、以外に面倒でした。

で、肝心のボルト類なんですが、緩みまくりでした。(汗
チェックした所はロールバーの取り付け部各所なのですが、軒並み1回から1回半ほど回るような状態でした。

見えているボルト、すべてチェックして・・・といいたい所ですが、ソケットが入らない場所が(ーー;)
結局、左右各2ヶ所の計4本のボルトは見逃してやりました。(ぉ
まし締め作業する方はラチェット、12mmのソケットとエクステンション、そして12mmのメガネをご用意ください。
ブログ一覧 | メンテナンス | クルマ
Posted at 2011/05/15 20:08:25

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

今週は北海道以外は猛暑です!
のうえさんさん

【その他】お盆明けは、、、
おじゃぶさん

ドローンフォトコンテスト参加2^_^
b_bshuichiさん

H1cupをWebニュースで取り上 ...
ハピワンさん

アベイルでホンダグッズをまたまた買 ...
ウールさんさん

久しぶりに家族で夕食‥(2025/ ...
hiro-kumaさん

この記事へのコメント

2011年5月15日 20:45
そんな激しい走りを((((゚д゚))))
コメントへの返答
2011年5月15日 23:11
ノーマルに比べると吸気系がずいぶん変わっちゃってますからねぇ。

実際、8番じゃ熱価高過ぎかも?
しばらく様子見状態ですタイ。
2011年5月15日 21:05
え~っ、あそこって、そんなに緩むの?

また作業が増えそうでイヤだなぁ(´∀`;)

その後、カタツムリの調子はいかがですか?

コメントへの返答
2011年5月15日 23:15
緩むというか、初めから緩いって噂も。。。

自分のは今まで一度もまし締めした事がないので、なんともいえませんが。。。
69000km越えて初チェックですしね。


蝸牛自体は調子いいんですが、インテークパイプ内にオイルみたいなのがが溜まるんですよねぇ。
いったいどこから来てるのだろう?
吸入気の寒暖で内部で結露かなぁ?
2011年5月16日 22:08
こんばんにゃ~



白煙は、もぅ心配にゃいのでつか?\(б_б?)ノ



しろもカタツムリかたつむり見に行かなくっちゃ(m'□'m)
コメントへの返答
2011年5月16日 22:12
こんばんわっ


白煙、まだ朝の暖気の時に時々出ちゃいます。
なんとなく、燃調のせい?って思ってます。
ECUほすぃ・・・


プロフィール

「生存報告? http://cvw.jp/b/272215/44221391/
何シテル?   07/27 20:49
銀色のCopenをオープンにして見る空がいいなと、、、 ニックネームは略して銀空に決定! でも、「ぎんそら」ではありません「ぎんくう」です(笑)
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

スバル フォレスター スバル フォレスター
コペンでの積載量問題を解消するため(?)に中古で購入 車格が大幅に違うので、運転も慎重 ...
カワサキ Ninja1000SX カワサキ Ninja1000SX
想像以上の乗りやすさだった。
ホンダ CBR400R ホンダ CBR400R
12年ぶりに復帰。 250㏄とかいろいろ迷ったけど見た目で決めました。
ダイハツ コペン ダイハツ コペン
サンルーフ付のマニュアル車、できれば軽と言う無茶な希望で車を探していたところ、 軽でマニ ...

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation