• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年12月18日

まだ使えるんだけど。。。

まだ使えるんだけど。。。 今日はいつものTORAガレージへお邪魔して、ブレーキローターとパッドを交換してました。

パッドやディスクはまだ残ってて十分使えるんですけど、タービンやらECUが変わってて心許ない状態なので交換に踏み切りました。

パッドは効き重視でディクセルのZを、ローターはスリット入りと悩みましたが、様子見という事で同じくディクセルのプレーンにしました。

結果、初期からシッカリ効いて良さげな感じです。(゜゜)(。。)(゜゜)(。。)

さて、写真のパッドなのですが・・・・実はコレ新車購入時から使用しているもので、すでに8万キロ超!使用している物なのです。
だと言うのに↓この残り様・・・・


↓こちらはローター


サビサビだけどほとんど減ってねぇ!

8万キロ走ってこれって、ホントにブレーキとしての役割してたんだろか??(笑)

とりあえず、まだブレーキホースとフルードがノーマルのままなのでブレーキペダルを踏んだ時の感触は大差ないのですが、踏み始めの効きは確実に良くなりました。
ってか、良くなってくれないと困るんですけどねw

後はホースをステンメッシュにすればペダル踏んだ時のダイレクト感が向上するだろうから早く交換したいな~・・・準備中だったりしますけど(笑)
ブログ一覧 | メンテナンス | クルマ
Posted at 2011/12/18 21:44:04

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

現車確認っ😍
よっさん63さん

2025 ひまわりドライブ② 埼玉 ...
hiroMさん

ロバのパン屋がいた
パパンダさん

盆の月そして線状降水帯
CSDJPさん

おはようございます!
takeshi.oさん

CCウォーターから20日後。
8JCCZFさん

この記事へのコメント

2011年12月18日 22:08
こんばんは。
8万km走行でその残り溝は凄いですね!

競技だとブレーキの感触が良くなるので半分くらいで交換してしまいます^^;
コメントへの返答
2011年12月18日 22:14
前々から気にはしてたのですが、減らねぇなと・・・

コレでも峠やらミニサーキットみたいなとこやら走ってるんですけどね。

魔法の右足のなせる業か!?w
2011年12月19日 7:25
いや、パットの攻撃性と言われますが、
見本みたいな写真になりましたね。
パットってよほどで無い限り、日本の数社で作られています。組成はメーカーの指定ができますが、ディスクとの相性が最悪だったのですね。
新しいのは凄い効果だと思います。
みんな、チェックチェック!
コメントへの返答
2011年12月20日 1:37
とりあえず、ノーマルパワーの状態だとソコソコの効きだったので、今まで交換せずに来ました。

多分、運転のクセ?でブレーキング時にエンブレ多用してたから減りが少ないのかな。

ちなみに、減り方は左右でほぼ均等でしたよ。

プロフィール

「生存報告? http://cvw.jp/b/272215/44221391/
何シテル?   07/27 20:49
銀色のCopenをオープンにして見る空がいいなと、、、 ニックネームは略して銀空に決定! でも、「ぎんそら」ではありません「ぎんくう」です(笑)
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

スバル フォレスター スバル フォレスター
コペンでの積載量問題を解消するため(?)に中古で購入 車格が大幅に違うので、運転も慎重 ...
カワサキ Ninja1000SX カワサキ Ninja1000SX
想像以上の乗りやすさだった。
ホンダ CBR400R ホンダ CBR400R
12年ぶりに復帰。 250㏄とかいろいろ迷ったけど見た目で決めました。
ダイハツ コペン ダイハツ コペン
サンルーフ付のマニュアル車、できれば軽と言う無茶な希望で車を探していたところ、 軽でマニ ...

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation