• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年09月03日

ツーリング秋オフ

ツーリング秋オフ みんカラコペン東京埼玉開催の秋オフに参加してきました。

前日から天気予報が怪しかったのですが、降ったり止んだりな状態で、一部区間ではあるけれどオープンも出来ました。

走行中は最後尾グループで、終始はぐれ気味だったのでコース確認に必死で写真は無し。^^;

集合写真もおなじみなので、今回はお昼ゴハンの虹鱒の塩焼き定食の写真でお楽しみください(爆)


幹事のKeiKeiさん、参加された皆様、お疲れ様でした。
ブログ一覧 | オフ | クルマ
Posted at 2012/09/03 22:01:46

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

実録「どぶろっく」182
桃乃木權士さん

イイね!ゾロ目ゲット‼️
KUMAMONさん

モ【137】~ 平たい車でも松ボ狩 ...
九壱 里美さん

一日中ゴロゴロ
ふじっこパパさん

スターダストミーティング2025【 ...
Wat42さん

㊗️愛車注目度ランキング 第2位🎊
IS正くんさん

この記事へのコメント

2012年9月3日 22:08
お疲れ様でした~

いつも最終おまかせして申し訳ありません。感謝です!
今回は無線機の使い方が判らなくて・・・帰ってきて調べたら設定ミスという・・・
SGCCの皆さんの協力無しにはこういうオフはできません。
本当にありがとうございました。

次回はそろそろ世代交代した方がいいかと・・・
またよろしくお願いいたします。
コメントへの返答
2012年9月3日 22:14
お疲れ様でした。

無線機、やっぱりモービルが欲しいかもですねぇ。

世代交代するには、下見に次の世代を同行させて鍛えないと難しいかも?

さて、ダレを生贄に・・・(笑)
2012年9月3日 22:24
ぉ世話になりまちたぁ



わたくしが一番遅れ気味だったかも台風台風台風






生け贄にはまだ百万年位無理そうだわぁ(笑)
コメントへの返答
2012年9月3日 22:41
お疲れ様でした。

1人で運転の時はイケイケなのに、今回はやけに安全運転だな~なんて思ったり思ってなかったり(笑)


百万年と言わずに還暦迎えるまでには何とかお願いします~(それでも長ッ!笑)
2012年9月3日 23:54
お疲れさまでしたー(*^^*)

うちはいつも銀空サンの後ろを走っている気が(θДθ)??
でも走りやすいので安心です(*・ω・)ノ

↑まだ生け贄にはなりたくないです~(笑)
コメントへの返答
2012年9月4日 21:55
お疲れ様でした。

今度は後ろを走らせてくださいよ~

まずは下見で練習ですよw
2012年9月3日 23:55
お疲れ様でした

隊列が長いと最後尾は大変ですよね~
トロイカはお客さんなんで、真中で楽できるかも(笑)
コメントへの返答
2012年9月4日 21:57
お疲れ様でした。

なんだか最近、かな~り遠方まで行かないとお客さん扱いしてもらえないような・・・
無線持ちの宿命か!?(笑)
2012年9月4日 0:34
お疲れ様でした~

はぐれても迷子にならずに楽しく1日過ごせたのは銀空さんのおかげです。
ありがとうございました♪

お話してたとおり給油せずに帰れました。


またヨロシクお願いします♪
コメントへの返答
2012年9月4日 22:03
お疲れ様でした。

今回、下見には行かなかったのですが、大体のコースは把握してたので油断してました(笑)

遠出の回数が増えるとガソリンの残量で帰れるか分かってくるものですよ~。
2012年9月4日 1:53
ども♪

何かと世話の焼けるグループメンバーでゴメンナサイでした。。。ペコリ

もうちょっと精進せねば…アセアセ
コメントへの返答
2012年9月4日 22:04
乙です。

あんまり精進されて後ろから突っつかれてもたまらないので、ほどほどにお願いします(笑)
2012年9月4日 8:08
お疲れ様ンサ
私はCグループ最後だったので銀空さんの前を走っていたのですが、信号の変わり目では前の赤ひらめさんの追尾に徹して後ろの銀空さんは無視していい立場だったので気が楽でした。銀空さんは後ろをきにして黄色の前でも止まっていたようだし。別画面、信号待ちで並んだ時には地図だか指示書だかを一生懸命眺めていたみたいです。
3カメ体制で動画をいっぱい撮りましたので後でお知らせします。後向きの動画もあって銀空さんも少し登場しますので、それもまとめてみます。少々お待ち下さい。
コメントへの返答
2012年9月4日 22:06
お疲れ様です。

グループ長なので、さすがにグループ単位で迷子にする訳にもいかず。。。。

あとで笑いのタネにされてまう~www
2012年9月4日 11:45
どうもです。
先日はお疲れ様でした&グループリーダーもお疲れ様でした。
後続がはぐれたかな?と思いきや直ぐにUターンして探しに行こうとするあたりさすがだな~と感心して見てました。
またヨロシクお願いします。(^o^ゞ
コメントへの返答
2012年9月4日 22:15
お疲れ様です。

いや、そこはスタッフの1人なので、それねりの責任ってものがですね~(笑)

こちらこそよろしくお願いします。
2012年9月4日 12:35
お疲れ様でした! 引き返したコペンは銀空さんのだったんですね…お疲れ様でしたm(__)m
コメントへの返答
2012年9月4日 22:17
お疲れ様でした。

グループリーダーの前に、みんカラコペン東京埼玉のスタッフの1人なので、ああいった事もオシゴト?です。

またよろしくお願いします。
2012年9月4日 19:47
グループリーダーお疲れさまでした&お世話になりました。

本当はイケナイことなんですが、最後に銀空さんがいると思うとどこか安心してしまうのは…(^^;

また次の機会もよろしくお願いしますm(__)m
コメントへの返答
2012年9月4日 22:22
お疲れ様でした。

後方組みはリスク代わりに、隊列を眺められる特権がありますからw

またよろしくお願いします。

プロフィール

「生存報告? http://cvw.jp/b/272215/44221391/
何シテル?   07/27 20:49
銀色のCopenをオープンにして見る空がいいなと、、、 ニックネームは略して銀空に決定! でも、「ぎんそら」ではありません「ぎんくう」です(笑)
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

スバル フォレスター スバル フォレスター
コペンでの積載量問題を解消するため(?)に中古で購入 車格が大幅に違うので、運転も慎重 ...
カワサキ Ninja1000SX カワサキ Ninja1000SX
想像以上の乗りやすさだった。
ホンダ CBR400R ホンダ CBR400R
12年ぶりに復帰。 250㏄とかいろいろ迷ったけど見た目で決めました。
ダイハツ コペン ダイハツ コペン
サンルーフ付のマニュアル車、できれば軽と言う無茶な希望で車を探していたところ、 軽でマニ ...

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation