• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年11月04日

入間基地航空際 2012

入間基地航空際 2012 開催されたのは昨日ですが、写真の整理&フォトギャラUpだけで力つきました。(笑)

ちょっとだけ風が冷たい+強かったですが、各機展示飛行には影響なく十二分に楽しめました。

ただ、残念な事にブルーインパルスの展示飛行が2号機の故障(鳥とぶつかった?)で途中終了になっちゃった事です。

通常飛行に問題はないとアナウンスされてましたが、安全面を考えると仕方ないですね。

フォトギャラは↓こちら!

ブログ一覧 | 祭り | 日記
Posted at 2012/11/04 08:33:46

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

8/5 火曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

またまた、お助けいただきました。
アンバーシャダイさん

おはようございます
takeshi.oさん

国産名車プレミアムコレクション94 ...
R172さん

star⭐︎dust長野で逢いまし ...
ryu_nd5rcさん

愛車と出会って6年!
hiro_worstさん

この記事へのコメント

2012年11月4日 8:38
仕事中に空に飛行機雲が見えたので、航空祭だと。

行きたいけれど近いようで遠い場所ですよね。

それにしても写真が良く撮れている。
コメントへの返答
2012年11月4日 21:19
基地近隣はほぼ駐車場は無いですが、近隣駅からパーク&ライドで行けば大丈夫です。

写真はデジイチの200mm望遠で数打ちゃ当たるです。(笑)
会場には一般の方でもバズーカレンズ多数でしたけど。
2012年11月4日 9:20
おはようございます。

同じく綺麗な写真ですね〜。T4は入間基地見学の時にコックピットに座らせてもらった事ありますよ。
コメントへの返答
2012年11月4日 21:21
写真、80枚以上撮ったので、厳選&ちょっとだけ加工すれば多少はマトモなのも混じってると言う(笑)

当日、コックピット展示はありましたが、さすがに着座は無かったです。

2012年11月4日 20:04
ブルー使用機はキャノピーも厚かったりする
バーズアタック対応の特別仕様なんですが、
場所によっては危ないのに変わりないですからね。

途中終了でも結構長く展示飛行していたので、
見学の皆さんも満足できたのではないでしょうか(^^)
コメントへの返答
2012年11月4日 21:24
どこに当たったのか分かりませんが、結構凹んだって情報です。

時間的には展示飛行終盤だったかな。
中止のアナウンス聞いた瞬間帰途につきました。w

来年、あの人が非番だったら特等席入れそうなので、その時はご一緒しましょう。
ちなみに、非番だと制服じゃないと思いますがww
2012年11月5日 7:48
皆さんと同様にいい写真ばかりじゃないですか~
なかなか飛行機を追うのは難しいですよね~
C1の編隊飛行カッコイイ~w(゚o゚)w
18日に浜松来るから見に行く予定。
コメントへの返答
2012年11月6日 20:25
ありがとうございます。
数打ちゃ当たる作戦、成功です。(笑)

C1の編隊、巨体だけあってブルーインパルスとは違った迫力でした。
しかも、あの巨体で小回り利くもんだからなおさらです。

プロフィール

「生存報告? http://cvw.jp/b/272215/44221391/
何シテル?   07/27 20:49
銀色のCopenをオープンにして見る空がいいなと、、、 ニックネームは略して銀空に決定! でも、「ぎんそら」ではありません「ぎんくう」です(笑)
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

スバル フォレスター スバル フォレスター
コペンでの積載量問題を解消するため(?)に中古で購入 車格が大幅に違うので、運転も慎重 ...
カワサキ Ninja1000SX カワサキ Ninja1000SX
想像以上の乗りやすさだった。
ホンダ CBR400R ホンダ CBR400R
12年ぶりに復帰。 250㏄とかいろいろ迷ったけど見た目で決めました。
ダイハツ コペン ダイハツ コペン
サンルーフ付のマニュアル車、できれば軽と言う無茶な希望で車を探していたところ、 軽でマニ ...

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation