• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2007年05月08日

ダイハツ「ヒューモビリティワールド」

ダイハツの100周年記念館「ヒューモビリティワールド」が開館するようです。


今度の連休に大阪まで足を伸ばすか!とか思ったけど
一般公開は8月頃とのこと。残念!
ブログ一覧 | 日常 | クルマ
Posted at 2007/05/08 00:45:58

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

この記事へのトラックバック

ヒューモビリティワールドに行ってきました From [ 工場見学へ行こう!ブログ ] 2007年7月30日 15:25
ダイハツ「ヒューモビリティワールド」に行ってきました。ヒューモビリティワールドはダイハツ創立100周年を迎え、5月にできた新しい展示館です。阪急石橋駅到着。ここから市バスのりばへ。商店街を通り過ぎ市 ...
ブログ人気記事

テーマパーク!^^
レガッテムさん

最高に暑い日
chishiruさん

創業50周年!! 30%OFF!! ...
倉地塗装さん

やっちまった
モモコロンCX-30さん

おっさんの夏休み⛵💧
五十路ボーダーさん

ここはお一人様で涼しいんですよね~♪
kuta55さん

この記事へのコメント

2007年5月8日 8:54
 なんと!!
 どうもトヨタの子会社感があるダイハツですから
こんな記念館は大歓迎です。
 コンパーノのオープンとか、P-1、P-5なんかも
展示されるのでしょうかねぇ、と言うと年がばればれ。
 大阪なので是非、行って見たいですね。
 近くにこられたらごいっしょにいきませう。
 コンソルテ(パブリカスターレツト)でダートの練習
してうまくならなかったわたすです・・・(汗)
 
コメントへの返答
2007年5月9日 0:43
大阪行くにはちょっとそこまでって訳にはいかないのがツライです~。

でも、行ってみたい。
2007年5月8日 12:55
皆さんで8月に大阪行きますか!!
電車で現地集合で('-^*)/
コメントへの返答
2007年5月9日 0:45
え!?電車なの?

麻呂さんなら「コペンで自走!池田工場の旅」とか言って参加者募りそうなんですが(爆)
2007年5月8日 20:06
ここ行くのすごく
楽しみにしてるんですよ~(^^)/
  ↑
待ち合わせして皆で逝きますか~♪
コメントへの返答
2007年5月9日 0:46
時間の都合がつけば必ず参加なんですがね。

しかし、大阪は遠い(^^;
2007年5月9日 0:52
よく見たら休館日って、年末年始はもちろん、GWも週末も休んで、夏季連休ってことはお盆ですよね?
ってことは、皆で行くとしても、平日で有給使うしかないでしょう~。
皆はどうなのかな?
ま、行ける人だけ行く感じになりそうだねぇ~。

公式HPできたら、問い合わせしてみますかWW
コメントへの返答
2007年5月10日 0:46
本社とおなじ就業時間ですねぇ。

メインが学校教育の見学会にしているようなので(ダイハツとしては)問題ないのでしょうけど、もっと一般の人にも見学しやすいようにして欲しかった。

もし、行くとしたら予約はやっぱり「みんカラコペン倶楽部」じゃないとね!

プロフィール

「生存報告? http://cvw.jp/b/272215/44221391/
何シテル?   07/27 20:49
銀色のCopenをオープンにして見る空がいいなと、、、 ニックネームは略して銀空に決定! でも、「ぎんそら」ではありません「ぎんくう」です(笑)
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

スバル フォレスター スバル フォレスター
コペンでの積載量問題を解消するため(?)に中古で購入 車格が大幅に違うので、運転も慎重 ...
カワサキ Ninja1000SX カワサキ Ninja1000SX
想像以上の乗りやすさだった。
ホンダ CBR400R ホンダ CBR400R
12年ぶりに復帰。 250㏄とかいろいろ迷ったけど見た目で決めました。
ダイハツ コペン ダイハツ コペン
サンルーフ付のマニュアル車、できれば軽と言う無茶な希望で車を探していたところ、 軽でマニ ...

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation