• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年05月21日

やっぱデカイわ

やっぱデカイわ 遅いGW真只中の銀空です。

みんカラ2周年オフの下見オフの時に話題になっていた国立天文台野辺山電波観測所まで行ってきました~。

行きにナビの最短下道コースで行ったら・・・
途中からダートコース・・・いやいや大オフロードコース!!しかもほぼ登り!のみ。
コペンにはまたげないくらいの石がゴロゴロと。
何度となく降りて石・・というか岩をどけながら1~2速、時速20k以下で進みました。
それでもお腹にガッツンガッツンくらいました(;>_<;)
距離にして約20kmはほんとに地獄!(半クラな左足もw)
ダメかな~と思ったときには、もはや行くも地獄戻るも地獄。

も、もう二度とナビ任せにはするまい。○| ̄|_
あまりに辛くて写真撮ってる余裕ナシ

2周年オフは夜から参加なので、1日目の麦草峠も行きたかったんですが、↑の超ダートで時間をとられて断念しました。
はぁ~、疲れた。。。でも、行ってよかったかな。

ちょこっとフォトギャラにUPしました。
ブログ一覧 | ドライブ | 日記
Posted at 2008/05/21 23:01:25

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ようやく洗車しました。
アンバーシャダイさん

20日程車庫で眠ってたら最後に雨で ...
Iichigoriki07さん

樹海、霧幻
haharuさん

スイカの実🍉!!
はとたびさん

ふじっポ 祝10万km
ふじっこパパさん

まだまだあるけど‥‥ひとまず疲れま ...
SNJ_Uさん

この記事へのコメント

2008年5月21日 23:22
大オフロード走行お疲れ様です。
20キロは辛いですね(+_+)

2周年でまたお会いしましょう♪
コメントへの返答
2008年5月21日 23:33
このオフロード、なんなら案内しなすよ?

その時、私はコペンでは絶対行きませんが(爆)

2周年、楽しみにしてます~♪
2008年5月21日 23:31
えらい目に遭ってしまいましたね。想像しただけで〝地獄〟ですね(怖)
観測所は良さそうな所ですね。ソフトおいしそうだし!?
コメントへの返答
2008年5月21日 23:36
観測所、お勧めです♪
晴れた日には周囲の眺めも良いので今度の休みにでもぜひ!

高速使って2時間くらいで行けますよ。

こんど、コペンのお腹点検しなくちゃ。。。(涙
2008年5月21日 23:43
20キロって長いですね!
私もこないだ地図には載ってるけど、誰も使わない道に入って死にそうでした。
人通りが少ないと石とかホント手でどけないと行けないですよね!
サルに会いませんでしたか?あたし、すかさず屋根閉めましたが…。
コメントへの返答
2008年5月21日 23:49
ほんとに長かったです~(涙

なにゆえこの道を選だ?ナビめ!!って感じです。

サルとかクマとかは出なかったです。
車数台とバイク3台に遭遇したくらいですね。
ただ、カローラにサクッと抜かれて、あっという間に見えなくなったのはちょっとショックでした(笑)

はぁ、コペンのお腹をのぞくのが恐い。。。
2008年5月21日 23:56
今日はずいぶん上向いてますね>パラボラ
ナビがそんな楽しい(ぇ 道を?
ウチのは大きい道しか教えてくれません(ーー;)
コメントへの返答
2008年5月22日 0:09
楽しい道(ぉ のせいで到着が15時半くらいでした。
ドつけばきっと楽しい道を教えてくれますよ~。

それにしてもあの道は。。。
オフロードバイクが座ったままでは走れないような道でした。_| ̄|○

今更ながらよく走破できたなって思いますw
2008年5月22日 1:08
こんばんは、ザワです☆

20kmのオフロード・・・想像しただけでも恐ろしいです(ToT)
ご無事で何よりでした。

それにしても大きなパラボラですねぇ~♪
ですがうちはイモが大きな建造物は怖いらしくきっと行けないんだろうなぁ^^;
ですがソフトを餌に誘えば行けるかもです(爆)
コメントへの返答
2008年5月22日 7:58
パラボラ、デカかったです マジで。

大きい建造物、苦手でも大丈夫です。
近づかなければ良いんです!w

↑の写真、フォトギャラの6の建物の展望台からです。
ソフト食べながらここで待っててもらいましょ。(^。^)v
2008年5月23日 0:28
うわぁー私じゃ絶対その道行けないかも(>_<)大変でしたね!お疲れ様です。
でも景色もいいし、すごく綺麗な所ですね!
2周年行きたいなぁ~(>_<)仕事なのが残念!
コメントへの返答
2008年5月23日 20:46
うてなさんじゃ・・・ってか、そもそもコペンにゃ無茶な道でした(爆)

ほんとに2周年行けないのは残念ですね。
去年は行けなかったので、今年こそは!と意気込んで予定立てました。
うてなさんも来年に向けていまから計画を立てなくちゃ~(笑)
(こんな事書いて、来年3周年無かったらどうしよう・・・)

プロフィール

「生存報告? http://cvw.jp/b/272215/44221391/
何シテル?   07/27 20:49
銀色のCopenをオープンにして見る空がいいなと、、、 ニックネームは略して銀空に決定! でも、「ぎんそら」ではありません「ぎんくう」です(笑)
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

スバル フォレスター スバル フォレスター
コペンでの積載量問題を解消するため(?)に中古で購入 車格が大幅に違うので、運転も慎重 ...
カワサキ Ninja1000SX カワサキ Ninja1000SX
想像以上の乗りやすさだった。
ホンダ CBR400R ホンダ CBR400R
12年ぶりに復帰。 250㏄とかいろいろ迷ったけど見た目で決めました。
ダイハツ コペン ダイハツ コペン
サンルーフ付のマニュアル車、できれば軽と言う無茶な希望で車を探していたところ、 軽でマニ ...

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation