• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年08月06日

4アマ免許が届きました。

4アマ免許が届きました。 先月の20日に試験を受けた4級アマチュア無線技師の免許が届きました。

これで後は開局申請するだけです!・・・・まだリグ買ってないじゃんw
ってことで、あちこち調べて狙っていた STANDARD VX-6 を注文しました~。(関連情報URL参照)

ブログ一覧 | 雑記 | 日記
Posted at 2008/08/06 19:50:23

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

おっさんの夏休み⛵💧
五十路ボーダーさん

8/6 水曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

避暑ドライブ(香楽・奥日光)
fuku104さん

8月10日の代官山モニクル
パパンダさん

テーマパーク!^^
レガッテムさん

佐野ラーメン 麺龍
LEICA 5th thingさん

この記事へのコメント

2008年8月6日 20:31
これって、やはりオフ会効果ですか。
私はかなり昔に免許取りましたが、取っててよかったって感じです。
従免は書き換え無しなので、一生この写真のままですよ。
コメントへの返答
2008年8月7日 21:44
前々からあれば便利だなと思ってましたが、取りに行くのが面倒で放置してましたw

思い切って取りに行きましたが、やっぱり(試験受けに行くのが)面倒でした。

実は、書き換え無しの資格は2つ目です。
一つ目の写真、若いな~w
2008年8月6日 20:40
おぉ~
コレでオフの時の裏話に参加♪
またオフの楽しみが増えますね(*^_^*)
エ○話はほどほどにwww
コメントへの返答
2008年8月7日 21:44
いったい、今までどんな裏話してたんだかw

今度からバッチリ参加ですよww
2008年8月6日 21:28
九州では、まだ殆ど使ってませんです。
そろそろ必要かなぁ~。
コメントへの返答
2008年8月7日 21:46
きっとあれば便利だと思いますよ。
特に、台数が増えた場合は状況の把握に役に立つんじゃ無いでしょうか?

今度、九州地区4アマ取得オフなんていかがですか~?(笑)
2008年8月6日 21:38
おっやりましたね!!
中学のころ、アマ無がはやったんですよね・・・でもボクはひねくれてて、ラジオ作成検定をとりました。(当時はラヂオといいました。)
真空管ラジオの組み立てですよ!!・・・・・・役にたたんなぁ・・・(ーー;)
コメントへの返答
2008年8月7日 21:48
今からで取っちゃいましょう!
過去問丸暗記でいけますって!!
1週間あれば余裕ですよ~(^o^)/
2008年8月6日 21:39
↑ ブランコさん、免許とろう!
簡単だよ!

免許取得、おめでとうございます
最初はかなり燃えてましたが・・最近では
もうモールス聞き取れない3級のBUTAです
コメントへの返答
2008年8月7日 21:49
BUTASAN(さん)が講師で、4アマ取得オフですね~♪

モールスはまず使わないwので無理せず4アマにしときました。
2008年8月6日 21:40
免許取得おめでとうございます。
私は大昔に取ったので
電話級と言いましたが・・・
Standardは昔からハンディ機得意でした。
最近使ってないので
リグという言葉もなつかしいです。
コメントへの返答
2008年8月7日 21:52
ありがとうございます

電話級と言っていた時は試験も筆記だったみたいで、今より敷居が高かったようですね。
あちこち調べてVX-7に…と思いましたが、高機能すぎるので一つ下のVX-6にしました。
2008年8月6日 23:15
いよいよですね~。
無線を使い出すとオフが楽しくてしょうがありません(笑)
コメントへの返答
2008年8月7日 21:54
前からあれば便利と思ってましたが、みんなが使っているのを見てやっと重い腰を上げましたw

無線持ってオフに参加するのが楽しみです~♪
2008年8月6日 23:38
おめでとうございます。一生モノです。
突っ込みを入れるとすれば、『技士』です。
4アマの前身の電話級を40年前に取得した時は、学科試験は全問記述式でした!
コメントへの返答
2008年8月7日 21:57
ありがとうございます。
一生モノの資格って写真が変わらないんですよね~。(他資格で若い頃の写真付きアリ)

PC任せに変換して確認しなかったら技師になってました。
筆記であの問題だったら、1ヶ月は勉強必要です~(汗
2008年8月7日 10:31
おぉ!おめでとうございます!
いいな~いいな~、めっちゃ羨ましい!w
私もエ○話するために早く取らなきゃww
コメントへの返答
2008年8月7日 21:59
亀さん、リグ買っちゃったんだから早く免許取りに行くしかないですよ~。

エ○話、聞いてるだけだとモンモンとするぢゃないですかww
2008年8月7日 22:31
3級だと50Wいけますよ!
コメントへの返答
2008年8月7日 23:26
50wも使い切れないデスw
たぶん、オフの時しか使わないので・・・

たぶん50wが必要なくらいの迷子にはならないでしょう(笑)

プロフィール

「生存報告? http://cvw.jp/b/272215/44221391/
何シテル?   07/27 20:49
銀色のCopenをオープンにして見る空がいいなと、、、 ニックネームは略して銀空に決定! でも、「ぎんそら」ではありません「ぎんくう」です(笑)
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

スバル フォレスター スバル フォレスター
コペンでの積載量問題を解消するため(?)に中古で購入 車格が大幅に違うので、運転も慎重 ...
カワサキ Ninja1000SX カワサキ Ninja1000SX
想像以上の乗りやすさだった。
ホンダ CBR400R ホンダ CBR400R
12年ぶりに復帰。 250㏄とかいろいろ迷ったけど見た目で決めました。
ダイハツ コペン ダイハツ コペン
サンルーフ付のマニュアル車、できれば軽と言う無茶な希望で車を探していたところ、 軽でマニ ...

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation