• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

銀空のブログ一覧

2009年05月12日 イイね!

ぽちっとサクッと知恵しぼる?

ぽちっとサクッと知恵しぼる?まずは~、先日ぽちった物が先ほど到着。
銀空号には、tacoma氏&かべわん氏コンビ謹製のフルオートルーフキット量産型1号機が装着されてます。
使い勝手を向上させるためですが、リモコン化までは必要ないのでお値段重視!w







続きまして、スイッチやらプラスチックBOXやらで製作した物。
トランク開ボタン+安全装置2種類(クラッチ系と車速系)
トグルスイッチはロックタイプを使用したので、スイッチ2個とボタン1個だけで1200円オーバー(汗



最後はコレ!
コレは何かというと、家具などの足ですw
ネジで高さ調整できるヤツがホームセンターでバラ売りしていたので、一つ購入。
これも、安全装置の一つです。



家具足の使い道なんですが、写真のとおりです。(ぇ
銀空号はロールバーに無線のアンテナを取り付けています。
オートルーフキットを取り付ける以前より、アンテナを立てたままルーフクローズしてしまう事が数回ありまして・・・
オート化された事でさらに危険度UP↑
そこで、アンテナを立てたときはルーフスイッチの所にコイツを忘れずに!!
これで、悲劇が起こることはないでしょう・・・・たぶん (^^;

※画像をクリックで大画像表示できます。
Posted at 2009/05/12 21:20:12 | コメント(1) | トラックバック(0) | パーツ | クルマ
2009年04月23日 イイね!

仮置きしてみました。

仮置きしてみました。昨日、出来上がってきたリアボードを仮置きして見ました。
オリジナルボードから型起こししたとはいえ、想像以上にピッタリでした。
ブレースとの干渉箇所の処理などをした後に、取り付けようと思います。
取り付けにもちょっとひと工夫してみようかな?な~んて考えてみたりw

さて、今回余分に出来上がってしまった5セットですが、引き取っていただけそうなので(^。^;)ホッとしていたりww
型紙はまだあるので増産は可能です。ただ、6セット単位でしか作れませんがww
Posted at 2009/04/23 18:51:11 | コメント(4) | トラックバック(0) | パーツ | クルマ
2009年04月22日 イイね!

トランク内のボードの浮きが気になって

トランク内のボードの浮きが気になって熊猫印トランクブレースを装着したので、トランク内のボードが浮き気味で気になってました。
もともと付いてるボードを思い切って切断!しても良かったのですが、ノーマルに戻せるようにと新規に制作してしまいました。
これならトランクバーのフロント側、リア側共に隙間無く装着できます!













ただ、売っていたMDFボードのサイズの関係で6セットも出来ちゃったんですよねぇ。
さて、残りの5セットどうしよう。(^^;;;
Posted at 2009/04/22 21:04:33 | コメント(8) | トラックバック(0) | パーツ | クルマ
2009年03月29日 イイね!

ばーじょんあっぷ

ばーじょんあっぷずっと前に見かけたミニパトがバージョンアップされていましたww

パト仕様はともかくとして、実際にこんなミニがあたら思わず買っちゃいそうですw

そして、銀空号も大幅にバージョンアップ!!
取り付けられたのはコチラ

27日開催の作業オフのフォトギャラアップしました。


動作確認LEDとルーフクローズの動画も載せておきます。
クローズ最後に映り込んじゃってちょっと恥ずかしい(*^^*ゞ

<object width="425" height="344">

</object>


<object width="425" height="344">

</object>
Posted at 2009/03/29 23:24:36 | コメント(8) | トラックバック(0) | パーツ | クルマ
2008年07月11日 イイね!

続ソフトの旅・・・ならず

続ソフトの旅・・・ならず最近、かな~り蒸し暑いのでソフトを求めて道の駅めぐりでもしようと計画してました。
が、以前交換したPIAAのLEDポジション球が切れてしまったので、買いに行きました。
予定外の散財してしまったので、ソフトの旅はあきらめ・・・きれずに近くの道の駅「いちごの里よしみ」へ。w
いちごシングルは売り切れだったので、ミックスのいちごミルクソフトをシッカリ食してきましたよ~。
いちごの甘酸っぱさと、ミルクの甘さが丁度よく、正解だったかも♪
(250円也)


↑交換用に買ったポジション球7480円。高いよ(涙
Posted at 2008/07/11 19:20:25 | コメント(12) | トラックバック(0) | パーツ | クルマ

プロフィール

「生存報告? http://cvw.jp/b/272215/44221391/
何シテル?   07/27 20:49
銀色のCopenをオープンにして見る空がいいなと、、、 ニックネームは略して銀空に決定! でも、「ぎんそら」ではありません「ぎんくう」です(笑)
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

愛車一覧

スバル フォレスター スバル フォレスター
コペンでの積載量問題を解消するため(?)に中古で購入 車格が大幅に違うので、運転も慎重 ...
カワサキ Ninja1000SX カワサキ Ninja1000SX
想像以上の乗りやすさだった。
ホンダ CBR400R ホンダ CBR400R
12年ぶりに復帰。 250㏄とかいろいろ迷ったけど見た目で決めました。
ダイハツ コペン ダイハツ コペン
サンルーフ付のマニュアル車、できれば軽と言う無茶な希望で車を探していたところ、 軽でマニ ...

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation