• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

銀空のブログ一覧

2011年07月13日 イイね!

今週末の3連休

今週末の3連休さてさて、今週末は3連休ですね。

今のところ何の予定も入っていないので、どうしたものか。。。
引篭もっていてもいいんだけれど、暑くて死んじゃいそうだし!(笑)



いろいろ思案していたら、そういえば今年はビーナスライン走ってないなぁ~なんて思いつきました。

ちょうど15日に夏ボが出るみたいなので、3連休のどこか(17日が有力)で走りに行っちゃうか!


日時未定、コース未定で一人でもいっちゃうぞ~!な状況ですが、
どなたか一緒に走りたいなんて人居ますでしょうか?


Posted at 2011/07/13 22:23:49 | コメント(3) | トラックバック(0) | ドライブ | クルマ
2011年05月28日 イイね!

ルート探索でキリ番到達

ルート探索でキリ番到達先日告知した、温泉オフのルートを決まるため、ひとり寂しく?走ってきました。

途中、ついに7万キロ到達しました。4年と2ヶ月です。




ルートの方は事前にいくつかか決めておいて試走したのですが、考えていた以上の気持ちいいルートになりそうです。
また、時代?の変化も感じてもらえると思います。

まだまだ参加者募集中ですので、よろしくおねがいします~


↓この橋を渡るルートも組み込み予定です。
Posted at 2011/05/28 21:27:59 | コメント(6) | トラックバック(0) | ドライブ | クルマ
2010年11月03日 イイね!

ドライブ、、、行き先はやっぱりか!w

ドライブ、、、行き先はやっぱりか!w本日、ポジション球を入手すべく某ダムラー行きつけのショップへお邪魔しました。
当初は午前中にショップへ伺うつもりでしたが、マラソン大会で交通規制アリとの情報が!

ということで、午前中からドライブする事に。
で、一緒なのはダムラー当人なので、当然のように行き先はダム確定ww

ということで、赤谷湖の相俣ダムまで行ってきました。

強風で寒かった~{{{{(+_+)}}}}
こっちはダウンを着込んで行ったのに、写真のヒトはジャージ1枚とか!
毎度、薄着だけど今日は薄すぎですから~w


そして、行きに見つけた看板が気になって入った食堂で食べた「上州麦豚 重ねとんかつ定食」オプションでチーズ入り \1200也

↑クリックで拡大



薄切りロース肉を重ね上げてカツにしているので、超柔らかかったです。
ガツンととんかつを食べたい人には食感の意味で物足りないかもです。
でも、お味は文句無しでした~♪


そして、肝心のポジション球。
入荷予定が遅れていてありませんでした。。。(応急品で代替中)
Posted at 2010/11/03 21:29:48 | コメント(4) | トラックバック(0) | ドライブ | クルマ
2009年04月12日 イイね!

ちょこっと春ドラ

ちょこっと春ドラ数日前に風邪をひいてしまい、せっかくの週末なのにゴロゴロしてました。
今日はだいぶ回復してきし、このままではあまりにも勿体ないので、近場をちょこっと走ってきました。
デジイチと、なぜか少々の工具を持ってw


途中、某山中の公園でタイヤの空気圧調整と、最近取り付けたパーツ類のボルトの締め付けトルクチェックをして、その後は秩父山中を1時間ほどあてもなく走ってきました。
今日は昨日より日差しも強くなかったためか、途中で出会ったコペンは自分も含めてオープン率100%!
やっぱりオープンは気持ちいいですな~。(*^o^*)
Posted at 2009/04/12 19:41:22 | コメント(6) | トラックバック(0) | ドライブ | クルマ
2009年01月11日 イイね!

雪上走行訓練

雪上走行訓練
水曜日あたりにひいた風邪が治りきっていないので、この三連休は家でおとなしくしているつもりでした・・・が!
あまりにもヒマ!、そしてあまりにもいい天気!ってことで軽くドライブ(笑)

オートサロンに行ってしまおうか?などと考えはしたんですが、風邪が治りきっていないので人込みは避けようと断念。
どうしようか悩んだところでふと思いつく。「先日の雪予報で急遽スタッドレス買ったはいいけれど、予報に反して積雪はほぼゼロ。このままだと雪道走らないままシーズン終了の可能性も・・・」

って事で、むりやり雪上走行しに行ってきました。(笑)
向かった先は赤城山の大沼。

片道約60km、下道で2時間で到着・・・気温-4℃・・・さむっ!w
あまりの寒さに記念撮影の時だけ車から降りてそそくさと退散してきました。(爆)

Posted at 2009/01/11 23:38:41 | コメント(6) | トラックバック(0) | ドライブ | クルマ

プロフィール

「生存報告? http://cvw.jp/b/272215/44221391/
何シテル?   07/27 20:49
銀色のCopenをオープンにして見る空がいいなと、、、 ニックネームは略して銀空に決定! でも、「ぎんそら」ではありません「ぎんくう」です(笑)
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

愛車一覧

スバル フォレスター スバル フォレスター
コペンでの積載量問題を解消するため(?)に中古で購入 車格が大幅に違うので、運転も慎重 ...
カワサキ Ninja1000SX カワサキ Ninja1000SX
想像以上の乗りやすさだった。
ホンダ CBR400R ホンダ CBR400R
12年ぶりに復帰。 250㏄とかいろいろ迷ったけど見た目で決めました。
ダイハツ コペン ダイハツ コペン
サンルーフ付のマニュアル車、できれば軽と言う無茶な希望で車を探していたところ、 軽でマニ ...

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation