• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

銀空のブログ一覧

2008年08月16日 イイね!

パレードラン関係のフォトギャラ&動画

パレードラン関係のフォトギャラ&動画14日のパレードランに行きましたが、←の写真のようにこんがりと焼けて、ダウンしてました。
なのでちょっと遅れましたが、パレードランの様子を少しまとめましたので、動画とフォトギャラにUPしました。


フォトギャラはコチラ






<object width="425" height="350">
</object>


<object width="425" height="350">
</object>
Posted at 2008/08/16 16:57:19 | コメント(8) | トラックバック(0) | コペン | クルマ
2008年06月15日 イイね!

退院してきました~♪

退院してきました~♪おととい入院したコペン君、早々と今日退院となりました!

まず、スカッフプレートの水溜り。
結果から言えば現状のまま!です。
ただ、放置しておいても問題無いとの事でした。
この場所は他の車種でも同じような構造で、スカッフプレートの辺りに水が来てもちゃんと抜けるルートが確保されてるので平気みたいです。
もちろん水が通ってはいけない場所等のチェック済みです。
なので、気にしないことにします(笑)


で、当初は次回に・・・と言われていたルーフのキズ方をメインに調整してくれました。
電話ではルーフのキズの方は磨きましたが、確認していただいて気になるようであれば塗装します。という話でした。
実際に確認した所、本気でじっくり見なければ分からない位消えてました。
なので、塗装はナシの方向で決着。
そして調整方法を聞くと、ルーフやトランクそのものを弄ってしまうと他に干渉したり雨漏りしたりする場合があるので、トランク内のゴムブッシュ(トランク開けて、左右手前にあるヤツ)を削ってルーフとトランクのクリアランスを確保したそうです。
クリアランスの確認はルーフを開けた状態で傷のあった場所に片面が粘着性のシート(厚さ3~5ミリくらい?)を置いて、トランクを閉めた時にくっつかないか見たとの事でした。
今回は以上の調整で戻ってきたので、しばらく様子を見ていようと思います。

今回、整備を担当してくれた整備士さんもコペンオーナーでした(←コレ重要かも?)ので、話がはやかったですし、下手な調整が新たなトラブルを招く事も分かった上での調整なので大丈夫なんじゃないかと思います。
Posted at 2008/06/15 21:33:00 | コメント(8) | トラックバック(0) | コペン | クルマ
2008年05月23日 イイね!

オイル交換と入院予約

オイル交換と入院予約前回のオイル交換からちょうど3000km走ったのでオイル交換にディーラーへ。
ついでにオイルフィルターも交換お願いしました。

それとは別に、以前から雨天の後に運転席側のスカッフプレートの所に水がたまる症状があったので、相談してみました。
たまった時の様子を動画に撮っておいたので、整備の人に見てもらい、ドア周りを一通り確認してもらいました。
(症状参照→tacomaさん)
その結果、症状確認の為に入院する事になりました。
整備さん曰く、「直すとすればドアの周囲のゴム部品交換だと思います」との事。
とりあえず、来月の事もあるので入院は13日~で予約してきました。

深刻なトラブルではないので気が楽ですけど、放置して錆びても困るしね。(助手席側は症状なし)


来月にむけて名刺の増産終わりました~。



そうそう、実は昨日洗車しました。
で、今日は雨は降らなかったので洗車後24時間以内降雨記録は9連敗でストップ!!
いやぁ~、連敗しすぎでしょう・・・・って明日は雨の予報なんですけどね。orz ○rz ○| ̄|_
Posted at 2008/05/23 20:43:28 | コメント(6) | トラックバック(0) | コペン | クルマ
2008年05月16日 イイね!

お約束?

お約束?最近お約束のわんだ~こぺん。
とりあえず確保しときました。
みんカラユーザーにこの黄色いコペンは何台納車されたんだろう?(笑)

今日はひま~な時間があったので、ちょろっと息抜きドライブ。
そんなに遠くないのに行った事がなかった赤城山。
あんまり天気が良くなかったのが残念だけど、やっぱりオープンは気持ちいですな。(^-^)

まだまだへたくそだけど、少しだけフォトギャラにUPしときました。
Posted at 2008/05/16 22:52:48 | コメント(0) | トラックバック(0) | コペン | クルマ
2008年04月27日 イイね!

8連敗

一昨日の金曜日、コペンを洗車しました。
で、きのうはしっかり雨降りました orz

これで洗車後48時間以内に雨が降ったのは8回連続です!!orz

まぁ、天気が怪しいのを承知で洗ったのが悪いんですけどね~。
ただ、コペンに黒鳥から爆弾投下されてたので仕方なかったんだよぉ~(T^T)クゥー
Posted at 2008/04/27 23:34:26 | コメント(3) | トラックバック(0) | コペン | クルマ

プロフィール

「生存報告? http://cvw.jp/b/272215/44221391/
何シテル?   07/27 20:49
銀色のCopenをオープンにして見る空がいいなと、、、 ニックネームは略して銀空に決定! でも、「ぎんそら」ではありません「ぎんくう」です(笑)
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

愛車一覧

スバル フォレスター スバル フォレスター
コペンでの積載量問題を解消するため(?)に中古で購入 車格が大幅に違うので、運転も慎重 ...
カワサキ Ninja1000SX カワサキ Ninja1000SX
想像以上の乗りやすさだった。
ホンダ CBR400R ホンダ CBR400R
12年ぶりに復帰。 250㏄とかいろいろ迷ったけど見た目で決めました。
ダイハツ コペン ダイハツ コペン
サンルーフ付のマニュアル車、できれば軽と言う無茶な希望で車を探していたところ、 軽でマニ ...

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation