• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

銀空のブログ一覧

2011年06月23日 イイね!

あたまキンキン

あたまキンキン今夜も暑い~

部屋にエアコンついてますが、(毎年)基本的に使わない方向ですごす事にしている銀空です。

ですが、さすがにこの蒸し暑さはキビしいものが・・・
それでもエアコンのスイッチはOFFのままを維持するために、写真のブツを購入。

直径、高さとも10cmほどとなかなかです♪
ちょっとデカ過ぎだったかも(^_^;)

一気にかきこんで、頭キンキンを堪能しました。(+。+)

おかげで今夜も乗り切れそうです(笑)
Posted at 2011/06/23 22:09:31 | コメント(6) | トラックバック(0) | くいしんぼ | 日記
2009年11月15日 イイね!

ふぅ~

ふぅ~うまかった~(≧∀≦)
Posted at 2009/11/15 12:57:39 | コメント(9) | トラックバック(0) | くいしんぼ | グルメ/料理
2009年10月05日 イイね!

白くて甘いけど、意外と爽やかなヤツ

白くて甘いけど、意外と爽やかなヤツ軽井沢のAtelierdeFromageで買った、ホワイトヨーグルトケーキ。

実は群馬ツーリングオフの途中でトビウオさん、いけいけさんご夫妻と自分とで寄り道しました(笑)
トビウオさんは、奥さんよりこのホワイトヨーグルトケーキを買ってくるように指令が出されていたようです。
なので、自分も便乗して買ってみました。w

けっこう甘めですが、ヨーグルトの酸味も残っているのでくどくなく、チーズのコクと乾燥いちごがアクセントで効いています。

他にも色々なケーキやチーズもあったので、また買いに行きたいな。
なんといってもマスカルポーネシュークリームが気になるし!!
皆さんもお近くへ行った時にはぜひどうぞ♪

かなり端折ってますが、群馬ツーリングの写真もフォトギャラにアップしました。
コチラからどうぞ 
Posted at 2009/10/05 22:34:03 | コメント(5) | トラックバック(0) | くいしんぼ | グルメ/料理
2009年09月24日 イイね!

雪くま、再び

雪くま、再びブログアップするのをすっかり忘れてました。

8月の末に再び雪くまを食べに行ってきました。(2人で)
今回はケーキ屋さんです。お店はコチラ→シノン

注文したのは写真の2種類。(ピンボケはお許しを(^^; )
左がキャラメルちーず、右がいちごみるくパフェ(アイスが乗っただけ?)
味の方は、ぜひご自分でご確認ください。(手抜き!

行った日が雨降ってて、ちょ~っと肌寒かったですが、雪くまはやっぱりウマウマですねぇ~。(ただ、自分にはちょっとだけ甘すぎでしたが)

ちなみに、9月末まで今シーズンの雪くまは終了になります。
透明コペン乗りなそこのアナタ!今週末がラストチャンスですよ!?w(謎
Posted at 2009/09/24 22:33:27 | コメント(4) | トラックバック(0) | くいしんぼ | グルメ/料理
2009年08月16日 イイね!

今日も暑いぜ

今日も暑いぜ夏休み最終日。
今日もひたすら暑いです。
という事で、「雪くま」です!w
「雪くま」についてはコチラをどうぞ。

今回行ったのは、前回行った騎崎屋さんのすぐ近くにある大福茶屋さわたさん。
ココは販売スペースの隣が喫茶スペースになっていて、ゆっくりと休憩できます。
そして、今回食べたのは宇治金時なり。
抹茶の苦味と練乳と餡の甘みがちょうど良く、美味しくいただきました~♪


話は変わって、昨日Dラーへオイル交換の予約してきました。
ついでに以前より気になっていた助手席側リアウインドウ上の黒ずみ(内装と当たって出来たらしい)も何とかならないか?と相談。

セールスと整備の人が確認したところ、内装下にしまいこんだバックカメラの配線の束の場所が盛り上がって当たっているとの事。
さらに、その部分のルーフが微妙に凹んでますとの指摘!
マジっすか・・・orz

一通り説明してもらった所で、「コレ、納車時にココで取り付けお願いしたんですけど・・・」ってきり出した所、「えっ、そうなんですか・・・ちょっと確認します。」と。←セールスの顔がちょっと引きつるw

整備履歴を確認する事数分、戻ってきたセールスは苦笑いしながら「確認できましたので、保障修理させていただきます。」←まぁ、当然
「申し訳ないのですが、預かりで修理となります。いつ頃の入庫にいたしましょう?」
という訳で、23日から入院&代車生活となりました。


※業務連絡

アノ団扇をダッシュボードに置いたままD行ってきました。
セールスに鍵預ける時にシッカリ説明もしておきました。
コレで宣伝効果バッチリです。
ねっ、師匠!www
Posted at 2009/08/16 19:06:15 | コメント(6) | トラックバック(0) | くいしんぼ | クルマ

プロフィール

「生存報告? http://cvw.jp/b/272215/44221391/
何シテル?   07/27 20:49
銀色のCopenをオープンにして見る空がいいなと、、、 ニックネームは略して銀空に決定! でも、「ぎんそら」ではありません「ぎんくう」です(笑)
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

愛車一覧

スバル フォレスター スバル フォレスター
コペンでの積載量問題を解消するため(?)に中古で購入 車格が大幅に違うので、運転も慎重 ...
カワサキ Ninja1000SX カワサキ Ninja1000SX
想像以上の乗りやすさだった。
ホンダ CBR400R ホンダ CBR400R
12年ぶりに復帰。 250㏄とかいろいろ迷ったけど見た目で決めました。
ダイハツ コペン ダイハツ コペン
サンルーフ付のマニュアル車、できれば軽と言う無茶な希望で車を探していたところ、 軽でマニ ...

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation