• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

銀空のブログ一覧

2010年01月30日 イイね!

ついに交換

昨日、みんカラ友達よりマフラーを譲っていただいたので、さっそくぱときちさんに紹介していただいた車屋さんにて交換してきました。
それも工賃格安で♪

風邪気味でちょっとボーっとしてたのと、ちょこっとお手伝いなんかもしてたので作業中の写真はナシですが(^^ゞ

メインパイプ38mm→50mm、テール78mm→100mm(内径90mm)になりました。
でもメーカー公表の音量は近接排気騒音86dbとけっこう静かですよ~。
自分のコペンでの実際の音量は分かりませんけど、ノーマル+αくらいです。
いちばん音量が上がりそうなエンブレ時でもステレオの音量上げなくても平気です。(カロナビでボリューム8~9)
これなら駐車場でアイドリングしてもノーマル時と同じ気の使い方で大丈夫そうです。

交換前のノーマルマフラー。お疲れ様でした。


交換後のEXAS EVOTune(GP SPORTS製)←ちょっと前からみんカラ+に参戦されてます。


ついでに、先日購入済みのプラグも交換して完了。

体調不良で帰りはおとなしく帰りましたが、煩すぎずノーマルよりは音量Upでいい感じです♪

ぱときちさん、紹介&お手伝いありがとうございました。
Posted at 2010/01/30 20:28:15 | コメント(5) | トラックバック(0) | パーツ | クルマ

プロフィール

「生存報告? http://cvw.jp/b/272215/44221391/
何シテル?   07/27 20:49
銀色のCopenをオープンにして見る空がいいなと、、、 ニックネームは略して銀空に決定! でも、「ぎんそら」ではありません「ぎんくう」です(笑)
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2010/1 >>

     1 2
345678 9
101112 13141516
171819202122 23
24252627 2829 30
31      

愛車一覧

スバル フォレスター スバル フォレスター
コペンでの積載量問題を解消するため(?)に中古で購入 車格が大幅に違うので、運転も慎重 ...
カワサキ Ninja1000SX カワサキ Ninja1000SX
想像以上の乗りやすさだった。
ホンダ CBR400R ホンダ CBR400R
12年ぶりに復帰。 250㏄とかいろいろ迷ったけど見た目で決めました。
ダイハツ コペン ダイハツ コペン
サンルーフ付のマニュアル車、できれば軽と言う無茶な希望で車を探していたところ、 軽でマニ ...

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation