• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

銀空のブログ一覧

2008年06月29日 イイね!

ハイパーレブ コペン3にちょっとだけ

ハイパーレブ コペン3にちょっとだけ話題のハイパーレブ買ってきました。

とりあえず、パラパラと見ていると152ページに大笹オフのレポートがありました。
自分も含め面識のある方は掲載されていませんでしたけど、ちっちゃいながらもmyコペンの姿を発見。(152ページの全景写真と中央の写真の2番目)

続けてページをめくっていると162ページに、もうちょっとだけUPの写真も載ってました~。(前から3台目)

たったコレだけのことだけど、みょ~に嬉しかったり(笑)
Posted at 2008/06/29 20:15:43 | コメント(16) | トラックバック(0) | 日記 | クルマ
2008年06月29日 イイね!

プチオフ。乱入有り!

プチオフ。乱入有り!某SABにてDスポフェアを開催中との事で、
この方にお誘いいただいたので、行って来ました。
どうせならと、 達にも声をかけて、
プチオフって来ました。

ただ、夜からじゃないと行けなかったので、フェア終了を覚悟の上で20時集合で・・・
案の定、到着時にはすでにDスポのブース?は無人でした。 ○| ̄|_



仕方ないので、店内で小物を物色していると、この方が突然登場!

買い物した後、例によって駐車場で撮影会に(笑)
到着が遅れていたコキヒさんも合流した後は、馬車道に移動してのコペン談笑に花が咲きました。

皆さん、お疲れ様でした!ちょっとの時間でしたが楽しかったです(^.^)

写真は手前から コキヒ号 KeiKei号 魚やさん号 ます~ん号 銀空号 いけいけ号です。
Posted at 2008/06/29 00:54:39 | コメント(8) | トラックバック(0) | オフ | クルマ
2008年06月27日 イイね!

影響されました。

影響されました。昨日のこの方のブログを見て食べたくなりました。
普段なら、食べたくなっても買いに行ったりしないのですが、今日は行きました。

なぜかと言うと・・・新聞にクーポンが!(爆)
買ってきたのはビッグマックセット+サルサチキンフィレオ。
約一年ぶりたべたビッグマック、美味でした(笑)




その帰りにガススタ前を通過したら特売だったのでついでに給油。
レギュラー1L/160円 給油26.21L 走行距離450.5km 燃費17.1km/L
Posted at 2008/06/27 18:41:57 | コメント(10) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2008年06月25日 イイね!

Mr.JunkO組長謹製 メーターパネル

2周年オフのじゃんけん大会でGETしたMr.junkOさん製作のメーターパネルを取り付けました。
メーターのバラシ方や取り付け方は、困った時の知恵袋、tacomaさんの整備手帳 を参考にさせていただきました!
tacomaさんの整備手帳から探す方が時間かかったのはナイショですw

昼間の状態

ライト点灯状態

よっく見たら、パネルがずれてる○| ̄|_
取り付け時のズレは直せるからいいですが、よ~く見たら微妙に印刷がにじんでる?
そういえば、耐光スプレー?失敗してにじんでるのあるから、作り直しますよ~ってJunkOさんが言ってたような・・・
帰国されたら聞いてみよ~っと。

取り付けが甘かったので、取り付け後の完成度はイマイチですけど、パネル自体は良い物です!
ありがとうございました!!

Posted at 2008/06/25 21:58:25 | コメント(8) | トラックバック(0) | パーツ | クルマ
2008年06月20日 イイね!

ガッツリ走りました。

ガッツリ走りました。きのう書いたとおり、ドライブ行ってきました。
いきなり寝坊で予定していたルートがいきなり白紙になったりしましたが(笑)

ギリギリ通勤割引時間にゲートを通過できたので、思いつきで↓のルートに決定。

自宅-鶴ヶ島IC-沼田IC-日光周辺-大笹牧場-龍王峡-もみじライン-西那須野塩原IC-羽生IC-自宅

と、全行程430kほどのドライブでした。
途中でGETした物は↓これ!



1ソフト!推坂峠オルゴール館で食べました。が、写真撮りミスで画像ナシ○| ̄|_
とりあえず、普通のソフトです。


2ソフト! 戦場ヶ原のゆばソフト 300円
小さっ!!しかも少しだけ氷菓っぽいし。コレで300円って・・・高いよ(・_・、)
お味は豆乳ソフト?まぁ湯葉も大豆ですから・・・
携帯で撮ったので、下に指が写ってるのはご愛嬌(ぉ


3ソフト! おなじみの大笹牧場ソフト 300円
今日もちと肌寒かったですけど、逝っときます(笑)


4ソフト! 道の駅・湯の香しおばらのキウイソフト 270円
今回一押し!大きさも一番で270円はお徳かも?
お味は、しっかりキウイの酸味も利いてるのにクリーミーで美味しかったです!

以上、ソフトを求めて!の旅でした~♪


1日で4ソフトってどうなんだろう?腹、壊れないといいなぁ
Posted at 2008/06/20 21:36:39 | コメント(14) | トラックバック(0) | ドライブ | クルマ

プロフィール

「生存報告? http://cvw.jp/b/272215/44221391/
何シテル?   07/27 20:49
銀色のCopenをオープンにして見る空がいいなと、、、 ニックネームは略して銀空に決定! でも、「ぎんそら」ではありません「ぎんくう」です(笑)
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2008/6 >>

12 345 67
8 910 1112 1314
15 161718 19 2021
222324 2526 2728
2930     

愛車一覧

スバル フォレスター スバル フォレスター
コペンでの積載量問題を解消するため(?)に中古で購入 車格が大幅に違うので、運転も慎重 ...
カワサキ Ninja1000SX カワサキ Ninja1000SX
想像以上の乗りやすさだった。
ホンダ CBR400R ホンダ CBR400R
12年ぶりに復帰。 250㏄とかいろいろ迷ったけど見た目で決めました。
ダイハツ コペン ダイハツ コペン
サンルーフ付のマニュアル車、できれば軽と言う無茶な希望で車を探していたところ、 軽でマニ ...

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation