• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

銀空のブログ一覧

2011年06月27日 イイね!

温泉入ってゆるゆると

温泉入ってゆるゆるとみんカラ東京埼玉主催で温泉オフを開催しました。

1日目にはさくらんぼ狩りも組み込んで、たらふくビタミン補給。
しろこさんの食べっぷりは見事でした!(ぁ

さくらんぼ狩りの後は宿へ向けて出発ですが、下見を重ねること3回。
なるべく信号の少ない快適なルートを選択したので、気持ちよく走っていただけたのではないかと思います。

宿は1661年創業と、まさに老舗。
部屋のドアなど多少立て付けが悪かったりしてましたけど、昔ながらの旅館といった感じで風情がありました。
温泉はちょっと熱かったりしますが、源泉かけ流しで草津の仕上げ湯と言われるだけあってやさしいお湯でした。

二日目は、ダムで沈んでしまう予定の地域からの移転先をチョイス。
ダムができると湖面橋となる橋を走行です。
当然、湖面など存在しないため、橋の上からの眺めは目もくらむ高さでした。
kei×2さんは橋の端までしか行けませんでしたw

最後はスタート地点近くまで戻って、月夜野びーどろパークへ。
ガラス工場の見学は初めてだったので、匠の技をじっくり見させていただきました。

初日はあいにくの雨でしたが、二日目はほぼ降られることもなく快適なオープン走行でした。一部寒かったけど(^_^;)

参加された皆様(特に福島からお越しのショーちゃん)、お疲れ様でした。
また企画した際にはよろしくお願いします。

フォトギャラもごらんください♪
その1その2その3


Posted at 2011/06/27 21:23:00 | コメント(8) | トラックバック(0) | オフ | クルマ
2011年06月23日 イイね!

あたまキンキン

あたまキンキン今夜も暑い~

部屋にエアコンついてますが、(毎年)基本的に使わない方向ですごす事にしている銀空です。

ですが、さすがにこの蒸し暑さはキビしいものが・・・
それでもエアコンのスイッチはOFFのままを維持するために、写真のブツを購入。

直径、高さとも10cmほどとなかなかです♪
ちょっとデカ過ぎだったかも(^_^;)

一気にかきこんで、頭キンキンを堪能しました。(+。+)

おかげで今夜も乗り切れそうです(笑)
Posted at 2011/06/23 22:09:31 | コメント(6) | トラックバック(0) | くいしんぼ | 日記
2011年06月18日 イイね!

まだ空きがあるのですが。。。

今月25日、26日に開催予定の川原湯温泉オフですが、まだ宿泊枠に余裕があります。

もし参加してみたい!という方がいらっしゃいましたらメッセージお願いします。
オフの行程表やルートなど、詳細を返信します。

お待ちしていますよ~!

たまには温泉でゆっくりしませんか?
【川原湯温泉編】
Posted at 2011/06/18 15:57:27 | コメント(4) | トラックバック(0) | オフ | クルマ
2011年06月08日 イイね!

〆切り迫る!

みんカラ東京埼玉で25、26日開催予定の温泉オフ、一応の締め切りが10日と迫ってきました!

まだ参加枠に余裕がありますので、東京埼玉グループの方は参加表明お待ちしています!
またグループに登録されていない方でも、興味がある方はメッセージください。

詳細の問い合わせだけでもお気軽にご連絡くださいね~。


川原湯温泉オフ
Posted at 2011/06/08 22:52:21 | コメント(2) | トラックバック(0) | オフ | 日記
2011年06月05日 イイね!

またまた下見してきましたよ~

またまた下見してきましたよ~25日のオフに向けて、コースやら休憩場所やらを決めるため、最終下見をしてきました。
すでに3回目(^_^;)


写真は集合場所の道の駅、月夜野親水公園にあるロラーコースターならぬローラー滑り台です。

早めに着いてひと滑りいかがですか?(笑)

オフのおおざっぱな内容は↓です~。

1日目
集合場所出発
さくらんぼ狩り&昼食
宿着(散策とか外湯とか自由行動)

2日目
宿出発
月夜野びーどろパーク(自由参加)
川魚グルメ館くるま(時間により)


後ほど参加表明された方へは詳細をメッセージで送ります。

また、参加を考えている方が居ましたらメッセージいただければ返信いたします。

参加表明はコチラ
Posted at 2011/06/05 22:23:07 | コメント(1) | トラックバック(0) | オフ | クルマ

プロフィール

「生存報告? http://cvw.jp/b/272215/44221391/
何シテル?   07/27 20:49
銀色のCopenをオープンにして見る空がいいなと、、、 ニックネームは略して銀空に決定! でも、「ぎんそら」ではありません「ぎんくう」です(笑)
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2011/6 >>

   1234
567 891011
121314151617 18
19202122 232425
26 27282930  

愛車一覧

スバル フォレスター スバル フォレスター
コペンでの積載量問題を解消するため(?)に中古で購入 車格が大幅に違うので、運転も慎重 ...
カワサキ Ninja1000SX カワサキ Ninja1000SX
想像以上の乗りやすさだった。
ホンダ CBR400R ホンダ CBR400R
12年ぶりに復帰。 250㏄とかいろいろ迷ったけど見た目で決めました。
ダイハツ コペン ダイハツ コペン
サンルーフ付のマニュアル車、できれば軽と言う無茶な希望で車を探していたところ、 軽でマニ ...

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation