• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

子ポン君のブログ一覧

2009年11月21日 イイね!

ドキドキ(◎o◎)ワクワクo(^o^)oな6日間 西へ東へ北へ南へ 【伊予~名古屋編】

ドキドキ(◎o◎)ワクワクo(^o^)oな6日間 西へ東へ北へ南へ 【伊予~名古屋編】旅2日目\(^o^)/

←は19日
本州から明石海峡大橋渡った
とこのハイウェイオアシスから



予定通り昼頃仕事終了


5衛門さんのオヌヌメスポッツ2軒目指して
12:50に伊予三島出発!
香川県観音寺方面へ車を走らせます

一応ここでこれからの予定をおさらいしておきます
 ①たこ判(5衛門さんのオヌヌメスポッツ1軒目)
 ②心うどん(5衛門さんのオヌヌメスポッツ2軒目)
 ③一足お先に鉄人28号一人オフw
 ④中華街ブラブラしながら人間ウォッチw
 ⑤ユーハイムで買い物
 ⑥楽しすぎたらそのままどっかで車中泊
ってなこと考えてました ┏( ^o^)┛ イケル !
                 ┃┛



ところがそこへ嫁からのメール

はっ?!なにこれ!?!
うちの子の予定日1月13日ですけど…
あまりに、突然すぎて意味がわかりませんでしたw

よくよく聞くと今日は午後から検診で
産婦人科へ行ったら先生に
『赤ちゃんが下に降りてきて今にも破水しそうです!
今日にでも入院して絶対安静してください!!』だってw

旅オワタwww /(^o^)\ wwwティウンティウンティウンwww



しかしお腹空きすぎましたので
とりあえず①②だけ行きました

安くてとっても美味しかった!!
…けどなんか気になっちゃって今ひとつアガりませんw



ってなわけで6日間の旅の予定が
2日目の昼で終わりました
ホントは
明日は嫁・子供連れてお出掛けして
あさっては岡崎でMMF
しあさっては泊まりで金沢行ってカニ三昧ツアー
の予定でしたw

唯一予定通り行けそうなのはMMFですが…ドタキャンかも?!w
一応今回もどて持って参加予定です!
MMF参加される皆さん、よろしくおねがいします!! 



Posted at 2009/11/21 02:19:15 | コメント(6) | トラックバック(0) | 仕事 | 日記
2009年06月08日 イイね!

名古屋飯を全国区に!

名古屋飯を全国区に!






最近まじめに仕事し過ぎて、みんカラ疎かなKPですwアヘ


今日はね、仕事のお話ですよ!
ちょっとだけ、ご協力していただきたいことがありまして…アセアセwww


僕のお得意さんで味噌・醤油の製造販売している会社(以下N様)があります。
僕の仕事はというと、おもにパッケージ(化粧箱)の企画製造です。

東海地方の方でしたらお馴染みのどて煮・牛すじ(味噌)煮込みですが
これらを全国区にしたいとのことから商品化に向け現在企画を進めている最中です。


パッケージの正面となる部分のデザインは完成しN様には大変気に入っていただけました!!
通常の食べ方としては、商品はレトルトパウチに入っているので
そのまま湯煎するか器にうつしてレンジで温めればすぐに食べることが出来ます。

で、パッケージの裏面の部分に印刷で入れようとしてる通常とは違った食べ方・メニュー
なかなか決まりません…

具体的にどういったメニューかと言いますと
例えば
・うどんの具としてどて煮をかける
・冷奴にどて煮をかける
・野菜炒めとどて煮
・大根の煮物と牛すじ
・ゆでたまごと牛すじ
などなど、N様との打ち合わせではいくつか候補となるメニューは出てきましたが
なんとなくありがちな感じだよね…みたいなwww

そこでみなさんの思いつくメニューをお聞かせ願いたいと思いまして
久々ブログ更新となってしましましたwwwww

実際食べたことなくても『これ旨そじゃね!』とかぜんぜんアリです!!
もちろん『我が家の定番メニュー』も喜んで!!

なんか素敵なメニュー待ってます\(^▽^)/ヨロシクゥ!!!







Posted at 2009/06/09 00:14:41 | コメント(16) | トラックバック(0) | 仕事 | 日記
2008年10月20日 イイね!

吹田SAで発見!

今日は大阪南港へ営業車で日帰り出張です。

先程、吹田SAでカツカレー食いました。たいして美味くもなくガッカリしながら自分の車へ戻ろうとした時、見慣れた足廻りのD5が目に飛び込んできました!
グッドリッチのホワイトレターにブラックのブラッドストック。さらにJAOSと思われるオバフェンを装着されてました。
そうです、僕と同じ仕様なんですよ!
勇気を出して声を掛け、交流したかったですが、オーナーさんは僕とは違ってデキル営業マンの雰囲気を醸し出してました。忙しそうに電話もされてましたし、とても交流どころじゃなさそうでした…
しばらくしてそのD5はスゥ~っと出発され、結局、ヘタレな僕は営業車の中からお見送りするだけ…

今になって、声を掛けなかったことを後悔してます。
今は心の中で
『みんカラで会いましょう~! !』
と叫んでます。
京都ナンバーのシルバーツートンでスキッドプレート、赤の牽引フックを装着され、12時前に吹田SAで休憩されたD5オーナーさん。めっちゃカッコよかったですよ!
Posted at 2008/10/20 12:41:18 | コメント(5) | トラックバック(0) | 仕事 | 日記
2008年08月28日 イイね!

ヘルニア

…と言っても僕じゃなくて、会社の先輩です。
盆前にヘルニアと診断され、会社には来てはいるものの、基本的には事務処理がメイン。
先輩の担当のお客さんのところへは僕が代理で伺っています。
というわけで 不本意にも、最近忙しくかなり真面目に仕事してます。
そんな中、今日の午後から久々に時間ができたので、前々から気になってやろうと思っていたことを実行です^^v
モロ仕事中ですけど…)

~ここからはD:5ネタですよ~

シフトレバーの頭の円いところに
スリーダイヤのシール作成!



まずはCADで図面ひいて パソコン



次にベースの赤の原紙を31φで抜いて



それからマットシルバーの原紙を30φで抜いて
           ※会社のプロッターは小物・薄手には不向きなようで…


でベースにシルバーを貼って

完成! 細かいところの仕上がりが雑だったり、貼りミスでエアーが入ったりしてるけど、
1発目にしてはまぁボチボチってとこです。
でも、シフトレバーのところって平面じゃないから、たぶんこのままじゃキレイに貼れないような…
気になるから即効帰宅。会社にはいつものように適当な行き先記入して直帰コースです


で、早速貼ってみた


けど…




 やっぱり … Orz ダッシュ(走り出すさま)
 こりゃやり直しだな…



ついでにこれもアゲときます

いい素材見つけたんで、切って裏に厚紙貼っただけ。
ウレタンベースのフカフカ素材。これも会社のものを拝借


ってかこののブログ、どんだけ時間かかったの あせあせ(飛び散る汗)
Posted at 2008/08/29 00:45:16 | コメント(3) | トラックバック(0) | 仕事 | 日記
2008年08月11日 イイね!

これでいいのか…

これでいいのか…北島康介が北京で金メダルを獲りましたね王冠ぴかぴか(新しい)
ちょうどその頃、僕は会社のCADでD:5用にゴミ箱作ってました。
いくら盆の谷間で仕事が暇だとはいえ、こんなんでいいのかと自問自答してしまいました…がまん顔


←感覚を頼りに適当なサイズで図面描いて、プロッターでカット。


あまりにも仕事暇なので、会社には適当なこと言って家に帰ります。
帰ったら早速ゴミ箱置いてみます。
Posted at 2008/08/11 15:48:52 | コメント(2) | トラックバック(0) | 仕事 | 日記

プロフィール

「みんカラ:モニターキャンペーン【d’Action 360 S】 http://cvw.jp/b/272223/42102746/
何シテル?   10/24 10:39
熱しやすく冷めやすい性格 だけど、サッカーだけは20年以上続けてる 嫁に唯一認めてもらっている趣味なのである 特技:早とちりw
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

【自作:ロッドホルダー】扱い慣れたのは自前のショートロッドだけだもんでよーw 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/02/02 13:44:16
雑貨 
カテゴリ:
2010/09/10 18:42:53
 
中利株式会社 
カテゴリ:仕事
2009/11/21 00:19:51
 

愛車一覧

ミニ MINI Crossover ミニ MINI Crossover
しばらくコイツで遊びます
ホンダ N-BOXカスタム ホンダ N-BOXカスタム
アイからの乗り換えの嫁車
その他 その他 その他 その他
2007/4/5購入。 2007/4/15完成! カラーリングをミスって外見はショボイの ...
トヨタ ランドクルーザープラド トヨタ ランドクルーザープラド
2019年3月17日 契約 2019年4月21日 納車 デリカD5からの乗換え デリカは ...

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation