• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

tamo3NCのブログ一覧

2017年07月16日 イイね!

みんカラ:モニタープレゼント!【クルーズジャパン】

Q1. コーティングを選ぶときに重視するポイントは何ですか?
回答: 耐久性とツヤ

Q2. カーケアや車について悩んでいることはありますか?
回答: 膜厚が薄いものが多く、耐久性やキズ消し効果、ウォータースポット隠蔽がしにくい

この記事は みんカラ:モニタープレゼント!【クルーズジャパン】 について書いています。

※質問項目を変更、削除した場合、応募が無効となる可能性があります。
Posted at 2017/07/16 05:17:54 | コメント(0) | トラックバック(0) | タイアップ企画用
2010年01月24日 イイね!

あけ…ちゃってますね、すっかり(爆)

あけ…ちゃってますね、すっかり(爆)あけましておめでとうございます!
…ってすっかり正月も終わってますが(;´∀`)
←帰省した時に撮影。後ろは霧島ですばぃ~







色々とメッセージなど頂いていて申し訳ありませんでした。
チェックして返しておりますよ~

去年末から仕事もバタバタ、おまけに先日書いたWin7のPCが壊れて半分やる気がなくなってました(苦笑)
#写真データの救出が大変でしたわ

何とか復旧し、ぼちぼち活動できそうなのでUpしていきたいと思います。
…まだ20thの時の日記も書き終えていないので(爆)

まずは、明日神戸MTGに出撃してきます~
天気が良ければいいなぁ。

それでは、今年も宜しくお願い致します!
Posted at 2010/01/24 00:27:56 | コメント(4) | トラックバック(0) | ただの日記(笑) | 日記
2009年10月22日 イイね!

セブン!セブン!セブン!!(ry

セブン!セブン!セブン!!(ry←で、こんな感じですわ









ちゅーことで気がついたら発売日!
速攻で買いにいくぜッ!! いざ大須…




んな訳ナイナイw
M$と契約があるので既に持ってますwww
(ちゃんと個人持ちで契約です)

で、手元のWin7を発売日記念、ってコトでインストールしてみました。
どっちみち仕事柄XP Modeの評価をしなきゃいけないしなぁ。
因みにx64でインスコ~

感想
・Vistaより確かに早い(同スペックのPCでメモリが多いと確実に違うと思われる)
・何故かスリープ復帰で落ちる(ACPI S3で試した。S1だとファンとまらんし)
・デバイス検出は2年前くらいのM/BでもOK!
 最悪ドライバはVistaのヤツが使えるはず
・XP ModeはRCのヤツ落として使えた。現在検証中ですがUSBのWebカムとか使えてオドロキ(Vistaダメなヤツだったのよ)

ん~ちゃんと動けばXPの終了も近そう、と思えました。



まぁそれより初めて使うIE8が…使いづらい(爆)

#旅日記とかまだ書き終えず…写真に悩むわ~
Posted at 2009/10/22 01:37:09 | コメント(7) | トラックバック(0) | Windows関連いろいろ | パソコン/インターネット
2009年09月26日 イイね!

出港です

出港です先程フェリーで出港です。
今日は雨も降りましたが九州最後も楽しめました~
明日朝には大阪です
Posted at 2009/09/26 18:47:15 | コメント(3) | トラックバック(0) | モブログ
2009年09月21日 イイね!

角島は…雨だったorz

角島は…雨だったorzと言うコトで旅行も3日目。
#後日写真掲載して再Upします~

山口市の湯田温泉で宿を取ったので、朝から温泉へ2回も入ったw
#洗濯機仕掛けてたので仕掛けと回収で2回です

のんびり10:00に出発し、いざ秋芳洞へ。
混んでいるトコロが嫌いなのですが、まぁ午前中のほうが混まないだろーと思い。

…中は混んでましたorz
まぁ色々な鍾乳石があったり、天井からヒヤリとしたものが来たりしてw

一往復して途中のエレベータ(ん?どっかで聞いたような…名古屋城かッ!)で上に上がってカルスト台地を堪能。

その後はそそくさと長門市へ。
ここに行った理由は…

焼き抜きかまぼこを食べたい!
中でもえそ100%のは激ウマー♪

と言うワケで藤光海風堂へ。
#湯田温泉にも売店はあるのですが、せっかくなので本社へ。
…入り口がどーみてもふつーの工場のようですが、門を入るとちゃんと店がありました!

そこで焼き抜きかまぼこの最高峰である「白楽」とチーズが入った「チーズころん」をGet!
チーズころんは日持ちしないので、今晩のツマミに(´∀`)

それから長門の先にある青海島を軽く見て、R191沿いにいざ角島!
あり?


何か雨がパラつくんですけど~
しかも車多いし~
#早朝に行った方がうらやましす

角島まで渡り、すぐのパーキングで駐車。
暫く天気レーダーを見て、じわじわと雨が降ってきて、あきらめて移動。
橋を戻っていると、反対車線を走ってくるストブルNC1が!

「角島で鰤が釣れるとはこれ如何に?!」

ちゅーことでお友達のブリスターさんでした。
まぁ観光ルートは大体同じパターンになるのでどこかで逢うとは思ってましたが。

そのまま橋たもとの売店でトイレ休憩して、撮影場所へGo!


車は広島ナンバーのキューブが1台のみ。
流石に穴場ですね~

と、そこで広島ナンバーのおじさまが話しかけてこられました。
何でも、実家は広島で今は仕事で離れていて、今日はたまたまここまで来た、とのコト。
やはり地元なので、マツダ車には思い入れがあるようでした。
色々と喋りつつ、RHTのオープンも披露して、最後は握手されてしまいました~(´∀`*)

で、車が多かったので…当然帰りは渋滞です。
角島からR435との分岐に行くまでが大変でした。
一旦R191の北に抜けてからだと良いようですね。

それから一路北九州へ。
そのまま宿でばたんきゅーでした。

なお、関門橋は最短ルート(下関~門司港)だと関門トンネルが通行止めなので150円だったかな?
Posted at 2009/09/24 20:51:29 | コメント(3) | トラックバック(0) | 天気 | 日記

プロフィール

「WRCはいいぞ! リエゾンで見るだけでもサイコーさ!!(語彙力)」
何シテル?   11/13 07:50
タモさん、とでも呼んでくださいな~ Wide Openっ!はアクセル全開+屋根全開でw クルマのコトは基本自分でやれる範囲は全部やる! 最近はアツい走...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

GPMirror Project 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2009/07/17 00:44:37
 
ロードスター20周年記念サイト 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2009/07/16 00:46:09
 
高速.jp 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2009/06/18 02:12:11
 

愛車一覧

マツダ ロードスター マツダ ロードスター
2006/12月末(クリスマスイブ)発注 2007/3/27 生産予定w 4/14 納車 ...
日産 パルサー 日産 パルサー
中古購入、40,000km~160,000オーバーw 10年乗りました 色々な意味で楽し ...
トヨタ セリカ トヨタ セリカ
昔乗ってました。 この頃はラリーモデルに憧れていましたね~
マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
NCが来るまで連れのクルマ借りてます~ ほったらかし状態だったので磨きまくりましたw

過去のブログ

2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation