• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

tamo3NCのブログ一覧

2009年05月31日 イイね!

【軽井沢に消ゆ】マジック、なるのか?!

と言う訳でダンボールバコではなく、無事に自分の車で会場入り。
第1駐車場の駐車券が空しいです…
雨が凄かったので暫く車内で(-。-)y-゜゜

ん?!
前に止まった八王子ナンバーのNAさん、スモール点灯してますよぉ~
オフィシャルが早速チェックしてくれました。良かった。

とぼとぼと会場まで歩くと、いつものメンバーに出会えました。
Ozeki氏に傘をお返ししつつ経緯を説明。
因みに、この会場でもインロックした人が居たらしく、JAFが来ていたそーで、そちらのほうが早かったかも?とのコトでした。

喉も渇いたので、ショップで「KIRIN FREE」をゲット♪
完全アルコールゼロですが、気分はちょっと落ち着きます(;^ω^)

落ち着いたトコロでショップ巡り。
ガレージベリーさん

早速NC2をモディファイ。


リアがかなりイケてます


横にはNBも。


その横にはブライトニングさん
当日はMAZDAならぬMAZIDA(!)のTシャツとか販売してました♪

NC用のエキマニシュラウド(チタン製)
サーキット走行派にはオススメかも。クラッチトラブルも減りそうですね


JoyFastさん
白黒パンダ号、日増しに変わっていきますね~



バルケッタ
さん
NBクーペ、前はアストンルックでスーパーチャージャー仕様!


そして今回の白眉はSACLAMさん!
来ておられてビックリでした~
マニアにはZ34から奏でるフェラーリサウンドマフラーが目を引きます!

#奥に見えるのは全バラもしたエリーゼ用マフラー
因みに…某社に「とっととNCのエキマニ作れ!」と現在調整中、とのコトでした(;^ω^)
#エキマニのほーが手がかかるらしい…当然だわな。
NAのマフラー音も聞きたかったなぁ~

お待たせしました~
今回一番の「かわいこちゃん」を紹介します!




かわいいでしょ~
どこのショップさんかは失念しましたが(NA/NBパーツが多かった)
指をペロペロなめてくれてかわいかったです
(何故か犬猫にはモテモテなんですけどねぇ~)

Autoexeさん
例のNC2エアロです。なかなかいーんじゃありません?


その後、AWDさんとNOPROさんにご挨拶してきました~

そして、無事にお昼タイム。
ほぼ待ちナシでカレーをGetして食べてました。
(-。-)y-゜゜に喫煙所に向かうと、お弁当制作現場を目の辺りに出来ましたw

食べていたらアナウンスがあり「今のうちに記念写真を撮りますよぉ~」
速攻で片付けて写っておきました(笑)

その後、トークショー開催。

20thに向けて色々あるようですね。
また、チーフデザイナーの中牟田さんから爆弾発言?!も出たりと楽しめました!

抽選会では…
むぅ~かすりもしないわ。じゃんけん1回勝っただけかよぉ~
と今日のダメダメぶりを遺憾なく発揮(;´Д`)

お友達は割と当たっていてビックリでした!
抽選はOASISみたいに車種別投票にしたほうがスムーズでしょうね。
運を使い果たしたような九州男児さんも当ててるしぃ~(毎回引き当てる!)

…これが軽井沢マジックかッ?!

帰りにお友達のjinさんを探しにAWDブースへ。
無事発見し、今日のダメダメぶりを説明w

で、第3駐車場に帰り際にjinさん号をハケーン!

ん~クロイツァー、( ・∀・)イイ!!

閉会時の会場はこんな感じでした~


帰り際にアウトレット等でお買い物がてら、何となく並んでいたのでパチリ。


帰路をどうしようか検討しつつ、皆さんとお別れしました~

###次回予告!###
無事に会場を出たものの、思わぬ伏兵がッ?!
次回「今度は閉まらない~」

…期待できね~なwww
Posted at 2009/06/03 20:18:47 | コメント(4) | トラックバック(0) | オフ会 | 日記
2009年05月31日 イイね!

【軽井沢に消ゆ】当日早朝、極秘?指令が下る!

ミーティング当日の朝。
スッキリと6時に目が覚めた。
お隣ではもう一人の九州男児が爆睡中☆

雨は霧雨程度。鳥の鳴き声がするので散策してみると…

めざましはこの鳥さんでした(^^)

そうこうしていたらお迎えが来たので、ササッとホテルのビュッフェを頂きに。

ワッフルにメープルシロップがウマー♪
ブルーベリーも甘さ控えめでウマー♪でした(^^)

その後コテージに戻り、荷物をまとめて車へ~
迎えのEV運転手さんが気を利かせて駐車場まで運んでくれました。流石プリンス☆

荷物を積んで、雨も小降りだったのでロド君を拭いてあげて。
さて、9時近いし、そろそろ出発!
トランク閉めて、と~

その時、ロドから合成音声がッ!!

プー
「コチラBIGBOSS、キコエルカ、スネーク」!!

むっ?!

プー
「シレイ、トジコメラレタ キー ヲ キュウシュツセヨ」
「キゲンハ 30 フンダ」
「イツモノ ダンボールバコ デ カイジョウイリ シテモ (・∀・)イイ!!ケドナーwww」


なん…だと?!
俺としたことが、準備万端過ぎてしまったかッ…



はい、お察しの通り
「インロック」やってまいました(火暴)

Myセキュリティはいじくってあるので、リモコンのホットキーでトランクを開けることが出来るのです。
でも、その時にセキュリティは解除されない。
で、鍵をトランクに放ったまま、閉めたワケで…
「ばっかじゃないのぉ~~~~ノォォ━(゜∀゜)━( ゜∀)━( ゜)━(   )━(゜ )━(д゜ ;)━(゜д゜;)━━ッ!!!!」

トーゼン、荷物他チケなども車の中。
雨降りでも傘ナシ。
手元にあるのはポッケの財布とケータイ、タバコだけ(-。-)y-゜゜
スペアキーなんて隠してないしぃ~

幸い周囲に同泊のお友達が居たので、色々相談して、まずはトライ。

                                    ↑このへんに第1Pのチケが…



…無理ぽ。
#Ozeki氏撮影(いつの間に!しかも後方にも某カメラマンが(;´∀`)
 キレイに拭いたロドが痛々しいですねぇ

時間も時間なので、皆さんに迷惑はかけたくないし…

そうだ!こんな時に光学な迷彩、もとい高額な保険料を使わない訳には!

保険のロードサービスにCall
(最初からそーしろってばよ!)

Ozeki氏の相方さんから傘を頂き(助かりました~)、皆さんをお送りしてホテルロビーで待機しました。

1時間くらいしてからサポートメンバー、もとい業者到着。
結果15分程度で解錠成功♪
当然セキュリティが鳴り響くので、ササッと解除しました。

詳細はセキュリティ上説明しませんが、昔ながらの方法は困難そうです。
インロックしたら素直に業者を呼びましょう!
保険のサポートが有るのでロハで済みました(;´∀`)

しかし…
ご同行の皆様にご迷惑をおかけしたのが、一番の悔いでした…(つд⊂)エーン

この場をお借りしてお詫び申し上げますm(__)m


###次回予告!###
最初の関門をクリアしたスネークボケネコを待つモノとは?
果たして昼食にありつけるのかッ!
次回「軽井沢マジック、恐るべし!」

期待しなくて良いからねぇ~(笑)
Posted at 2009/06/03 19:32:06 | コメント(9) | トラックバック(0) | オフ会 | 日記
2009年05月31日 イイね!

軽井沢より無事帰着。

軽井沢より無事帰着。6月になる寸前に無事、到着です~

#明日Upしようと思ったけど、足跡があったので今Upしてまふ
←私の好きな「姨捨SA(下り線)からの夜景」です

まぁ、色々ありました~詳しくは後日。
(ちょっとだけ自己嫌悪になったけどねぇ、たまたまですって)

でも、行って良かったです。
一番印象的なのはトークショーでの貴島さんと中牟田さんのコメントでしたね!

また、抽選会でお友達から2名も当たっていたり!
すげ~と思いましたよ。

因みに今回は衝動買いしてませんw

参加された方、運営の方、色々手助けして頂いた方々に感謝です~m(__)m

明日は有休…んなワケ有りませんので寝ますZzz…オヤシュ!

追記
テールスポイラーレビューUpしました
(前夜祭の時に酔っぱらって書いてたらUpしてなかった…爆)
Posted at 2009/06/01 01:15:48 | コメント(12) | トラックバック(0) | オフ会 | クルマ
2009年05月30日 イイね!

【軽井沢に消ゆ】初日、雨と霧の女神様。

金曜日の仕事が午前様になってしまい、全然準備出来ず。
何とか仮眠しようと、帰宅して準備、朝6時に目覚ましをセットして就寝。朝4時ですが何か?

…お約束で起きたのが7時過ぎ。9時に駒ヶ岳SA待ち合わせは流石に無理っス~
丁度Ozeki氏から連絡があり、先に行っててとお詫び。

何時に出発したかは覚えてませんが、道中白いNBさん(みんカラユーザの方ですがw)と遊んだりして、途中小黒川PAに到着したのが12時くらい。
この時点では晴れ。天候も良さそうなので、雨だったらスルーしようと思っていたビーナスライン巡りを決行!
車もオープンに♪
ジャンクションまでは大丈夫そうな天気。

…何でジャンクション超えた瞬間に雨なのよorz
何とか料金所を過ぎてクローズ成功。
ここまで来たので、昔車山に良く行ったルート(大門街道~車山経由、霧ヶ峰~扉峠~美ヶ原)でルート決定。

大門街道で前をブロックするヨタのミニバンに辟易しつつ、華麗にスルー(笑)して一気に霧ヶ峰。
途中(-。-)y-゜゜してると霧ヶ峰からMR2軍団が!
オフでもしてたのかな~続々とAW11、SW20が出てきました。

三峰展望台へ到着、14:00。

…見えんw

路面はウェット、若干水たまりありでした(つд⊂)エーン


ガスってます。

霧の運転は得意ですが(地元はいつも霧が出るので)対向車には気を遣いますね~

きのこ汁を頂いて(なかなかイケますよ~)待ってると少し晴れてきました。


オープンにして出発かな?


Ozeki氏から連絡があり、16時にお買い物ツアーとのコト。
美ヶ原落合から険道178号(笑)でR142に合流
合流手前のそば屋さん前で。

そばを食べた…いいえ、先程すったと思われる下をチェックしてました(苦笑)

その後、R142笠取峠を流しつつ浅間サンライン経由で軽井沢入り。
なかなか集合場所を確認出来ず(何故かナビで出なかったのよ)でしたが、無事到着。
何となく止めたら鰤さんの横でびっくり(笑)

そして宴へ。
ミュージアムの肉!

脂身少なめなんですがやわやわでウマー!でした

シメは焼きそばで。

もぉ入らないだろーと思っていましたがサクサク食べれましたねw

食事後はご歓談タ~イム♪
寝不足チームはかなり眠たかったのですが、酒で粘りましたw
午前様にならないうちにおやすみなさい~
Posted at 2009/06/03 05:22:06 | コメント(5) | トラックバック(0) | オフ会 | 日記
2009年05月30日 イイね!

前夜祭(お腹がすいているときには見ない方が…w)

前夜祭(お腹がすいているときには見ない方が…w)前夜祭が盛り上がってます~
←Ozeki氏に対抗して?!

明日の天気はやっぱり微妙かなぁ?
今日は早めに寝れそうです。
Posted at 2009/05/30 22:37:01 | コメント(6) | トラックバック(0) | オフ会 | 日記

プロフィール

「WRCはいいぞ! リエゾンで見るだけでもサイコーさ!!(語彙力)」
何シテル?   11/13 07:50
タモさん、とでも呼んでくださいな~ Wide Openっ!はアクセル全開+屋根全開でw クルマのコトは基本自分でやれる範囲は全部やる! 最近はアツい走...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

GPMirror Project 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2009/07/17 00:44:37
 
ロードスター20周年記念サイト 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2009/07/16 00:46:09
 
高速.jp 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2009/06/18 02:12:11
 

愛車一覧

マツダ ロードスター マツダ ロードスター
2006/12月末(クリスマスイブ)発注 2007/3/27 生産予定w 4/14 納車 ...
日産 パルサー 日産 パルサー
中古購入、40,000km~160,000オーバーw 10年乗りました 色々な意味で楽し ...
トヨタ セリカ トヨタ セリカ
昔乗ってました。 この頃はラリーモデルに憧れていましたね~
マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
NCが来るまで連れのクルマ借りてます~ ほったらかし状態だったので磨きまくりましたw

過去のブログ

2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation