• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

tamo3NCのブログ一覧

2010年01月24日 イイね!

あけ…ちゃってますね、すっかり(爆)

あけ…ちゃってますね、すっかり(爆)あけましておめでとうございます!
…ってすっかり正月も終わってますが(;´∀`)
←帰省した時に撮影。後ろは霧島ですばぃ~







色々とメッセージなど頂いていて申し訳ありませんでした。
チェックして返しておりますよ~

去年末から仕事もバタバタ、おまけに先日書いたWin7のPCが壊れて半分やる気がなくなってました(苦笑)
#写真データの救出が大変でしたわ

何とか復旧し、ぼちぼち活動できそうなのでUpしていきたいと思います。
…まだ20thの時の日記も書き終えていないので(爆)

まずは、明日神戸MTGに出撃してきます~
天気が良ければいいなぁ。

それでは、今年も宜しくお願い致します!
Posted at 2010/01/24 00:27:56 | コメント(4) | トラックバック(0) | ただの日記(笑) | 日記
2009年09月14日 イイね!

いよいよ今週末!

ご無沙汰しております!>皆様
#みんカラもゆっくり書いている時間がありませんでした…ROMっててスイマセン~

無事MTGチケットも到着したので、何とか連休の予定を立ててみました。
因みに受理番号は…
1517!!

…今回は1500台以上確定ですね~流石20th!!

19(土)広島へ移動 コテージで宴会♪
20(日)20周年MTG! テキトーに山口へ
21(月)角島~北九州
22(火)北九州~長崎
23(水)長崎~人吉へ帰省
24(木)墓参り
25(金)未定
26(土)フェリーで大阪へ出発
27(日)自宅でばたんきゅー?
#ちなみに宿はいきあたりばったりですwww

あえて「やまなみハイウェイ」はスルーするトコロがミソです(;´∀`)
めっちゃいい道なんですけどね~ミルクロードとか、俵山とか。
ついでに温泉入ってウマー♪

でも、でもね…

今回はR202の夕焼けを見たいのですよ♪

雨が降りそうなら華麗にスルーですが(苦笑)

今週は時間を見て色々仕込んだり、準備したり。
ロドにも遠距離ドライブ用にちょっとNewパーツを物色。

…準備出来るのだろうか(;´Д`)
Posted at 2009/09/14 22:41:43 | コメント(8) | トラックバック(0) | ただの日記(笑) | 日記
2009年06月07日 イイね!

週末は…たこ焼き?!

~土曜日~
第2回RHTオフ 会場折衝のため、豊田スタジアムへ。
Kazuだら氏せとか♂氏と待ち合わせ。
…ゴメン、遅れてしまった~m(__)m
既に折衝中と思われたので、メールだけしてクルマを拭いて。
しかし…

「あ、暑い」


い~天気でしたからねぇ。

折衝が無事終了し、そのまま腹ごしらえランチの下見へ。
4Fのレストランでお食事~
1000円にしては十分なお味で、美味しゅうございました。
ドリンクも付いて好印象♪

詳細なレポはお二人のblogにて(他力本願~)

その後、知り合いの店へ。
いつものビリヤード屋さんなのですが、今度からたこ焼きがスタートしたので、お味をチェック。

(゜д゜)ウマー
外はほどよくカリカリ、中はふわとろで。
味はソース、醤油、オリーブオイル+岩塩と。

そして、謎の物体を目撃!

それは







「たこ焼き風ラムネ」( ゜Д゜)ハァ?


知り合いから貰ったらしい…

いや、わさびラムネとか、カレーラムネとか謎なモノは聞いてますが、たこ焼き(風)とはこれ如何に…?!
#ただのソース風味が強いラムネみたいですね…びみょ~

~日曜~
遅起きしちゃったので早朝山へツーリングしたかったけど却下w
まずは最近オーディオの調子がイマイチだったのでコネクタチェック、付け直し。
久々に隠しボルトを取るのは面倒だねぃ~
なお、未だモニターは動かないままです(笑)

その後、ちょっと低音が大きいOdulaマフラーの音量調整のため、フランジサイレンサーを購入に。
60パイの汎用品をゲット。加工前提なのであまり気にせずに。
その後、いつものクルマ屋さんに移動…閉まってる?!
いつもは大抵開いているので、携帯にTel。
「…今能登半島なんだよ~」りょーかい!
まぁ家族サービスもしないとね♪

で、車屋の前で、勝手知ったるスロープなどをお借りしてサイレンサー取り付け。
凸側をマフラー側にしようとおもったけど、さすがにパイプ部をサンダーで切断しないと無理。
今回はエンジン側に凸部を向けて取り付け。
で、NCのフランジ部は段差があって、フラットでは無いので取り付けは困難…
さて、どうしたものか…

「!!」

サイレンサーにはガスケットが2枚付いてくるので、これを使おう!

「秘技!無理矢理ガスケット3段重ねぇ~」
#よい子はまねをしてはいけません。ちゃんと排気漏れが無いことを確認しましょう

組み付けて、試走チェック。

おっ!(゜д゜)!
意外と2000~3000辺りの低音が消えている!


これは驚きでした~
1500くらいまでは低音が若干残っていますが、それ以上はノーマルに近い音量です。
4000以上はフン詰まりそうなので回せないなぁ(笑)

でもイマイチ気に入らないので、明日にでもサンダーで切断加工予定w

さぁて、寝ようっと(´∀`*)ノシ
Posted at 2009/06/08 00:51:01 | コメント(11) | トラックバック(0) | ただの日記(笑) | 日記
2009年05月09日 イイね!

やっとこ一息つける…のか?! そしてOASISへ…

先月のおはくらの時の仕事が本日でやっと一息つきそうです~
そのほかにも、結構バタバタしていて、GWも殆ど無く、雨降ったし、かなりストレスが溜まってましたが…

明日はオアシス( ̄ー ̄)ニヤリ

天気も良さそうなので、ノースリーブかタンクトップ一丁で行きたいけど、
肉体美を晒すと女性ファンが増えますので(激違)…やめます(;´∀`)

明日は10時開場、とのコトなので、9時くらいには三木SA(下り)に到着出来れば良いかな?
余裕を見て6時過ぎにはこちらを出発します~5時から洗車だw
Posted at 2009/05/09 22:57:49 | コメント(10) | トラックバック(0) | ただの日記(笑) | 日記
2009年04月28日 イイね!

33,333キロ!

33,333キロ!今日の出勤前にメータを確認。
で、帰宅時にメータを見て、すぐの埠頭をうろちょろw

←33,333キロ、達成です!\(^^@)/


…もぉそんなに乗ったのか。早いな~1年15,000キロペース。
10年維持するために、今から足回りチェックしておかなきゃw
心配なのがRHT駆動部。こればっかりはねぇ…


因みに、揃ったからと言って出玉はありませんw
んでも帰りにふらりと座った南国で1KでBIG!飛んでREG中に無限ゲットで1200枚www
Posted at 2009/04/29 00:27:19 | コメント(4) | トラックバック(0) | ただの日記(笑) | クルマ

プロフィール

「WRCはいいぞ! リエゾンで見るだけでもサイコーさ!!(語彙力)」
何シテル?   11/13 07:50
タモさん、とでも呼んでくださいな~ Wide Openっ!はアクセル全開+屋根全開でw クルマのコトは基本自分でやれる範囲は全部やる! 最近はアツい走...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

GPMirror Project 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2009/07/17 00:44:37
 
ロードスター20周年記念サイト 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2009/07/16 00:46:09
 
高速.jp 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2009/06/18 02:12:11
 

愛車一覧

マツダ ロードスター マツダ ロードスター
2006/12月末(クリスマスイブ)発注 2007/3/27 生産予定w 4/14 納車 ...
日産 パルサー 日産 パルサー
中古購入、40,000km~160,000オーバーw 10年乗りました 色々な意味で楽し ...
トヨタ セリカ トヨタ セリカ
昔乗ってました。 この頃はラリーモデルに憧れていましたね~
マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
NCが来るまで連れのクルマ借りてます~ ほったらかし状態だったので磨きまくりましたw

過去のブログ

2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation