• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

tamo3NCのブログ一覧

2009年04月05日 イイね!

花見ツーリングその1(岐阜 根尾の淡墨桜)

花見ツーリングその1(岐阜 根尾の淡墨桜)ちゃっちゃと書いてみますw
(なかなか書く暇が…なので)

なんとな~く朝4時に起きたので(謎)みんカラチェック。
何シテル?でこちらの方が淡墨桜見に行くと。
そいや、淡墨桜って…( ゜д゜)ハッ!

まだ見に行った事がない!!

こりゃ見に行かねば!
高速も1000円だしぃ~

で、何シテル?に書き込んでからLet's Go!
某周回コースをスンスン進んで、7時過ぎには道の駅むげ川(武芸川)に到着~

まだ店も開いていなくて、ボケッとロドをフキフキしたり、エアクリの様子を見たりしていたら某氏(上のこちらの方)が到着!
GSを探して三千里だったようで、またGS捜索へ旅立たれましたw
8時過ぎてから戻ってこられたので、一緒に朝食を摂ってから淡墨桜へGo!
R418をひたすら樽見方面へ。
集落もあり、対向車に気を遣いましたが、まぁスムーズでした。
途中、尾並坂峠でおんたけ張りのヘアピンがw(1箇所だけ)

そうこうしているうちに、樽見鉄道の樽見駅へ到着♪
とことこ歩いて根尾川を見たりしながら、目的の淡墨桜へ!

でかっ!

#写真を見るとわかりますが、まんなか辺りに居る人の白い服くらいが根本での人の大きさです

その他もろもろはフォトギャラにUp予定ですw

途中、駐車場を教えて頂いた某氏と合流、暑いくらいで汗かかれてました(;´∀`)
お昼は白鳥まで高速オープンでGo!
奥美濃カレーを食べて、温泉入ってマタ~リしてから帰路へつきました。
Posted at 2009/04/12 23:58:12 | コメント(3) | トラックバック(0) | 花見♪ | 日記
2009年04月02日 イイね!

さ~て、どういうクルマでしょう?!

私の知り合いのお医者さんから相談を受け、お友達のお医者さんにPC一式をご購入頂き、セットアップに行ってきました~
#因みに購入されたのはTOSHIBAのQosmio G50(地デジ付き。ノートにテンキー、1080P表示、と聞くと只のノートでないことが解るでしょうw
無線LANとプリンタも揃えました~

さて、ロドに積む…うぉ、ギリギリだわwww

家の玄関にクルマを止めると、そこにはアルファ君が!
クルマ好き仲間のお医者さんだけあって、ひとしきりロドを眺めておられました~

一通りセットアップして、念のためリカバリDVDを作成(お約束です!)して、その暇を見てガレージへ…

そこに佇むのは…ん?!

こんなエンジンは?!

なんか、カニの足が多いんですけど…12本?!

そして、こんな風にボンネットが開く?!

どっかで見た色だぞ…それにこのライト…?!


となると、答えは…

DB7ですよ!
アストン・マーティン DB7!!
V12なのでVantageですね~420PS!

だが車重があるので流石に軽々と言うわけにはいかないようです。
高速クルーズはラクでしょうね。

で、「シートに」試乗しました(爆)
いやぁ、本革の香り…いーですよ♪
#ロドで参考になりそうなのは、ドア下の鉄板部分がちゃんとカバーされていました~

ちょっとデジイチ持ってこなかったことを悔やみますw


因みに、一番上に書いた私の知り合いのお医者さんは…
同じくAstonのVanquishに乗られてますwww
#ボンドカーのアレ、ですよ~
その前はRUFだったり(このRUFがバイク並の加速をするんだこれが!)
なので想定の範囲内でした(;´∀`)


はぁ~やっぱ医者目指すべきだったが(違)

でもいろんな意味で手が届くロドが一番?!
Posted at 2009/04/13 02:13:32 | コメント(5) | トラックバック(0) | 試乗 | クルマ
2009年03月30日 イイね!

4/1からYahoo!の広告が入るそーな

4/1からYahoo!の広告が入るそーな←この画像のサイズが300x250ピクセルです(リサイズ失敗して301ピクセルですがorz)

と言う事で、この大きさの広告が入ることになるようです。
まぁ無償でサイトを開いているから、仕方がないですよね…
サーバの電気代・保守費用もかかるんだし(これが馬鹿になりません)

有料サイトにしてしまう手もありますが、オープンな自動車Blogとしてはやりたくないでしょうねぇ~

#まぁそれよりは、とっととβを外してくれw
#いつまでやってんだか全くwww

この記事は、4/1 広告サイズ変更のお知らせとお願い について書いています。
Posted at 2009/03/31 00:10:09 | コメント(1) | トラックバック(0) | みんカラ仕様変更 | ニュース
2009年03月30日 イイね!

昨日の燃費は…?!

昨日の燃費は…?!(←写真は本文とあまり関係ありません。昨日新名神のSAで撮影したものですw)

昨日は神戸まで往復&下道うろちょろでしたので、燃費を調べてみました。




13.87キロ/リッター!
#今日の出勤分も少しあるので、実際はもっと良いでしょう
 ちゃんと満タン法で計れば良かったかも

むぅ、昨日はそう燃費が良い走りはしてないんだけどなぁ(;・∀・)
渋滞もあったしぃ、アップダウンも多かったしぃ…
因みに、中部MTG時は13.27でした。

燃費はずっと記録しているので、暇が出来たらTABLEタグイパーイで出してみようかな~?
Posted at 2009/03/30 23:44:32 | コメント(9) | トラックバック(0) | ただの日記(笑) | 日記
2009年03月29日 イイね!

神戸オフ初参加♪

神戸オフ初参加♪#珍しくオフ当日にUpしてます(;´∀`)

今日は神戸オフ(第10回 ロードスター 神戸ミーティング)に参加してきました~
先程帰宅したトコロです。

行きの高速はそう渋滞もせず、スムーズに到着。
新名神は噂通りの快適なルートですね!

着いたら後から後からロドが来る来る!
最初のスペースもすぐに埋まり、隣のスペースにも!
NA、NBも多かったですが、NCも多かった~

おはくらと違い、その場で色々取り付けたり(まぁおはくらでも取り付ける事はありましたがw)マターリとした雰囲気で楽しめました!

昼食はスシローへ。
店がない?!と言うハプニング(苦笑)もありましたが、無事到着し、うどんと茶碗蒸しでカラダを暖めました♪
#今日は北風が寒かったですばい~

その後、そのまま帰宅コースへ。
宝塚手前から混みましたが、そう大したことはなく通過。
京都南が混むとの事で京滋BP経由で新名神へ。
交通情報で四日市JCTが混んでいると聞いたので最寄りのPAで情報収集
…某氏発見(!)
そして、帰りのコースを検討して別れました。

四日市JCT入って合流部からえらい渋滞…
2車線と思って右に入るが、暫く左車線も有るみたいですね~
で、そのおかげでだらだら渋滞…(;´Д`)
早急に3車線にしないとこれはまずいっしょ>東名阪

渋滞で疲れた足を長島SAの足湯で癒してから到着です。

また落ち着いたら写真とかUpします♪
Posted at 2009/03/29 19:23:41 | コメント(11) | トラックバック(0) | オフ会 | 日記

プロフィール

「WRCはいいぞ! リエゾンで見るだけでもサイコーさ!!(語彙力)」
何シテル?   11/13 07:50
タモさん、とでも呼んでくださいな~ Wide Openっ!はアクセル全開+屋根全開でw クルマのコトは基本自分でやれる範囲は全部やる! 最近はアツい走...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

GPMirror Project 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2009/07/17 00:44:37
 
ロードスター20周年記念サイト 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2009/07/16 00:46:09
 
高速.jp 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2009/06/18 02:12:11
 

愛車一覧

マツダ ロードスター マツダ ロードスター
2006/12月末(クリスマスイブ)発注 2007/3/27 生産予定w 4/14 納車 ...
日産 パルサー 日産 パルサー
中古購入、40,000km~160,000オーバーw 10年乗りました 色々な意味で楽し ...
トヨタ セリカ トヨタ セリカ
昔乗ってました。 この頃はラリーモデルに憧れていましたね~
マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
NCが来るまで連れのクルマ借りてます~ ほったらかし状態だったので磨きまくりましたw

過去のブログ

2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation