やっとこホイールが修理から帰ってきました。
#車屋さんがタイヤラックから落としてしまい、スポーク部に傷が(つд⊂)
昨日の夕方、そそくさと交換(その後客先だったので)し、今日はサビ取りをメインに行いました。ついでにパッドの残量等もチェックします
#画像が無くてスイマセン…
NCのキャリパーを外して、ブレーキディスクを外してビックリ!
(予想はしていましたが)
サビサビですわ
17インチのホイールだと、余計にサビが目立ちますので、その対策です。
#納車してすぐにローターのベル部は実施してありましたけど、それ以外もやはりやっとかないと…
サビを落としてから耐熱シルバーをシュッ!
ディスクカバー部もサビを取り、シュッ!
ついでにナックルもシュッ!
キャリパーフレーム部(パッドが付く方)もシュッ!
#ただ、スレッドコンパウンドが丁度無かったので、後からつけよ…
組み付け後、ブレーキポンピングして、軽くなじみを確認して。
(う~ん、詳しくは後日整備手帳をUpするかな~写真撮影してからか~)
因みに、NC1.5からはディスクカバー部に塗装がしてあるようです。
(EPCで確認しましたが、NC1.5からはナックルAss'yの部番・値段も違いますね~ベアリングも型番が違うので、修理交換時は要確認です!)
その後、噂の「チャンカレ」を食べに出撃~
カレーのチャンピオン豊田南店が20分くらいで行けるので、ロドの足ならしがてら。
食券を買い、席について待つ。
勿論、ここに来たからにはカツカレーは外せません!
…キタ――(゜∀゜)――!!
カツの上にはソースがかかっていて、横にはキャベツが載ってます。
ロドいじりでお腹も減っていたので、一気に食べちゃいました♪
濃いめが好きなσ(゜ε゜;)としてはなかなかのお味でしたよ~
#速攻で完食したので写真はありません(^_^)
その後、知り合いのビリヤード店までドライブして、さっき帰ってきました(笑)
では、寝ます~(つ∀-)
明日は雨だし、おとなしく写真でもUp準備予定です。
Posted at 2009/03/22 05:06:35 | |
トラックバック(0) |
ロドいじり | クルマ