• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

tamo3NCのブログ一覧

2009年05月30日 イイね!

【軽井沢に消ゆ】初日、雨と霧の女神様。

金曜日の仕事が午前様になってしまい、全然準備出来ず。
何とか仮眠しようと、帰宅して準備、朝6時に目覚ましをセットして就寝。朝4時ですが何か?

…お約束で起きたのが7時過ぎ。9時に駒ヶ岳SA待ち合わせは流石に無理っス~
丁度Ozeki氏から連絡があり、先に行っててとお詫び。

何時に出発したかは覚えてませんが、道中白いNBさん(みんカラユーザの方ですがw)と遊んだりして、途中小黒川PAに到着したのが12時くらい。
この時点では晴れ。天候も良さそうなので、雨だったらスルーしようと思っていたビーナスライン巡りを決行!
車もオープンに♪
ジャンクションまでは大丈夫そうな天気。

…何でジャンクション超えた瞬間に雨なのよorz
何とか料金所を過ぎてクローズ成功。
ここまで来たので、昔車山に良く行ったルート(大門街道~車山経由、霧ヶ峰~扉峠~美ヶ原)でルート決定。

大門街道で前をブロックするヨタのミニバンに辟易しつつ、華麗にスルー(笑)して一気に霧ヶ峰。
途中(-。-)y-゜゜してると霧ヶ峰からMR2軍団が!
オフでもしてたのかな~続々とAW11、SW20が出てきました。

三峰展望台へ到着、14:00。

…見えんw

路面はウェット、若干水たまりありでした(つд⊂)エーン


ガスってます。

霧の運転は得意ですが(地元はいつも霧が出るので)対向車には気を遣いますね~

きのこ汁を頂いて(なかなかイケますよ~)待ってると少し晴れてきました。


オープンにして出発かな?


Ozeki氏から連絡があり、16時にお買い物ツアーとのコト。
美ヶ原落合から険道178号(笑)でR142に合流
合流手前のそば屋さん前で。

そばを食べた…いいえ、先程すったと思われる下をチェックしてました(苦笑)

その後、R142笠取峠を流しつつ浅間サンライン経由で軽井沢入り。
なかなか集合場所を確認出来ず(何故かナビで出なかったのよ)でしたが、無事到着。
何となく止めたら鰤さんの横でびっくり(笑)

そして宴へ。
ミュージアムの肉!

脂身少なめなんですがやわやわでウマー!でした

シメは焼きそばで。

もぉ入らないだろーと思っていましたがサクサク食べれましたねw

食事後はご歓談タ~イム♪
寝不足チームはかなり眠たかったのですが、酒で粘りましたw
午前様にならないうちにおやすみなさい~
Posted at 2009/06/03 05:22:06 | コメント(5) | トラックバック(0) | オフ会 | 日記
2009年05月30日 イイね!

前夜祭(お腹がすいているときには見ない方が…w)

前夜祭(お腹がすいているときには見ない方が…w)前夜祭が盛り上がってます~
←Ozeki氏に対抗して?!

明日の天気はやっぱり微妙かなぁ?
今日は早めに寝れそうです。
Posted at 2009/05/30 22:37:01 | コメント(6) | トラックバック(0) | オフ会 | 日記
2009年05月30日 イイね!

バタバタながら準備完了…あれ?

色々忘れそうになりながら、やっと準備出来た…のかな?(笑)

んじゃ、軽井沢まで行ってきます~⊂二二二( ^ω^)二⊃ブーン
Posted at 2009/05/30 10:14:26 | コメント(3) | トラックバック(0) | オフ会 | 日記
2009年05月23日 イイね!

ボッシュのメンテナンスフリー、長期保証バッテリーで夏を乗り切れ!

a.応募される所有車両について教えてください(車名、年式、型式)
 車名(マツダ ロードスター)
 年式(平成19年:2007年)
 型式(CBA-NCEC)

b.応募される所有車両に適合するハイテックシルバーの適合品番号を教えてください
 ※ハイテックシルバーの適合表がございませんのでメガパワーシルバーの適合表をご確認ください。
 ※適合表に記載のない場合、「不明」と書いてください。
 適合品番号(MPSN-70B24L)

c.バッテリーは主にどこで購入されますか?(解答欄に数字をご入力ください)
 1.カー用品店
 2.ディーラー
 3.整備工場
 4.ガソリンスタンド
 5.通販(インターネット含む)
 6.その他
 回答(1)

d.今現在、使用しているバッテリーの銘柄は?
 (解答欄に数字をご入力ください)
 1.ボッシュ
 2.パナソニック
 3.ジーエス・ユアサ
 4.ACデルコ
 5.古川電池工業
 6.オプティマ
 7.オデッセイ
 8.その他
 回答(8)

e.バッテリーに求める性能は何ですか?
 (解答欄に数字をご入力ください)
 1.容量・パワー
 2.安定性
 3.長寿命
 4.メンテナンスフリー
 5.価格
 6.その他
 回答(3)

f.ボッシュシルバーバッテリーシリーズを知っていましたか?(解答欄に数字をご入力ください)
 1.はい
 2.いいえ
 回答(1)

g.ボッシュのイメージを教えてください。(フリーアンサー)
 信頼のブランドですね。
 以前乗っていた車でもMEGA POWERを使用、ノーメンテで大変有りがたかったです。
 また、現在のロードスターでもHIDバルブを使用しており、その品質、安定性には感心します。

※この記事はボッシュのメンテナンスフリー、長期保証バッテリーで夏を乗り切れ!について書いています。
Posted at 2009/05/23 23:42:32 | コメント(0) | トラックバック(0) | タイアップ企画用
2009年05月17日 イイね!

雨のおはくら。と車三昧の日

雨のおはくら。と車三昧の日遅くなりました~

先日のおはくらは…予想通りの雨模様。
←せっかく付けた羽根も雨で…コーティングしといて良かったε-(´∀`*)ホッ

到着して暫くは良かったのですが、シトシトからザーザー降りへ。
何ともならずに雨をしのげる場所へ移動~

それから昼食(いつものトゥダル)へ。
食事が終わる頃には雨も小降りに。
その横をい~音出して某氏のNCが走っていったw

ひとしきり話してから、岡崎の連れがやってるビリヤード場へ。
(道中帰宅方面が近い人とランデブー走行♪)

中でマターリ撞いていたら、常連さんがアーシングをやりたい、とのコト。
エンジンルームを見るとなつかしのSR!(SR20ね)
勝手知ったるエンジンなのでアーシングもそう難しくはなかった。
しかし、問題は後付のサ○テカ HID…
何故かバーナーは無く、ユニットのみ。
多分壊れて外したんだろーな、と思いつつ、ユニットを外した(かなり面倒でした)

その後、名古屋のアストンオーナーさんのPCを見に出撃。
一通りチェックし、どうもFlashがおかしいので色々やったけどダメ。
最終的にシステムの復元を行い、FlashとShockWaveを最新にして復旧。
その後アストンを見せて貰い、丁度持っていたデジイチで撮影しまくりました~♪

帰宅して0時過ぎ。

あ~疲れた(苦笑)
Posted at 2009/05/24 00:14:30 | コメント(10) | トラックバック(0) | オフ会 | 日記

プロフィール

「WRCはいいぞ! リエゾンで見るだけでもサイコーさ!!(語彙力)」
何シテル?   11/13 07:50
タモさん、とでも呼んでくださいな~ Wide Openっ!はアクセル全開+屋根全開でw クルマのコトは基本自分でやれる範囲は全部やる! 最近はアツい走...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

GPMirror Project 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2009/07/17 00:44:37
 
ロードスター20周年記念サイト 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2009/07/16 00:46:09
 
高速.jp 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2009/06/18 02:12:11
 

愛車一覧

マツダ ロードスター マツダ ロードスター
2006/12月末(クリスマスイブ)発注 2007/3/27 生産予定w 4/14 納車 ...
日産 パルサー 日産 パルサー
中古購入、40,000km~160,000オーバーw 10年乗りました 色々な意味で楽し ...
トヨタ セリカ トヨタ セリカ
昔乗ってました。 この頃はラリーモデルに憧れていましたね~
マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
NCが来るまで連れのクルマ借りてます~ ほったらかし状態だったので磨きまくりましたw

過去のブログ

2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation