金曜日の仕事が午前様になってしまい、全然準備出来ず。
何とか仮眠しようと、帰宅して準備、朝6時に目覚ましをセットして就寝。朝4時ですが何か?
…お約束で起きたのが7時過ぎ。9時に駒ヶ岳SA待ち合わせは流石に無理っス~
丁度
Ozeki氏から連絡があり、先に行っててとお詫び。
何時に出発したかは覚えてませんが、道中白いNBさん(みんカラユーザの方ですがw)と遊んだりして、途中小黒川PAに到着したのが12時くらい。
この時点では晴れ。天候も良さそうなので、雨だったらスルーしようと思っていたビーナスライン巡りを決行!
車もオープンに♪
ジャンクションまでは大丈夫そうな天気。
…何でジャンクション超えた瞬間に雨なのよorz
何とか料金所を過ぎてクローズ成功。
ここまで来たので、昔車山に良く行ったルート(大門街道~車山経由、霧ヶ峰~扉峠~美ヶ原)でルート決定。
大門街道で前をブロックするヨタのミニバンに辟易しつつ、華麗にスルー(笑)して一気に霧ヶ峰。
途中(-。-)y-゜゜してると霧ヶ峰からMR2軍団が!
オフでもしてたのかな~続々とAW11、SW20が出てきました。
三峰展望台へ到着、14:00。

…見えんw
路面はウェット、若干水たまりありでした(つд⊂)エーン
ガスってます。

霧の運転は得意ですが(地元はいつも霧が出るので)対向車には気を遣いますね~
きのこ汁を頂いて(なかなかイケますよ~)待ってると少し晴れてきました。
オープンにして出発かな?
Ozeki氏から連絡があり、16時にお買い物ツアーとのコト。
美ヶ原落合から険道178号(笑)でR142に合流
合流手前のそば屋さん前で。

そばを食べた…いいえ、先程すったと思われる下をチェックしてました(苦笑)
その後、R142笠取峠を流しつつ浅間サンライン経由で軽井沢入り。
なかなか集合場所を確認出来ず(何故かナビで出なかったのよ)でしたが、無事到着。
何となく止めたら
鰤さんの横でびっくり(笑)
そして宴へ。
ミュージアムの肉!

脂身少なめなんですがやわやわでウマー!でした
シメは焼きそばで。

もぉ入らないだろーと思っていましたがサクサク食べれましたねw
食事後はご歓談タ~イム♪
寝不足チームはかなり眠たかったのですが、酒で粘りましたw
午前様にならないうちにおやすみなさい~
Posted at 2009/06/03 05:22:06 | |
トラックバック(0) |
オフ会 | 日記