• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

うえぽんXの愛車 [トヨタ マークX]

整備手帳

作業日:2025年2月15日

2025/02/15 助手席の扉の凹み補修+ドアダストの掃除

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
ここ数日関東では強風のため各地で被害が出てますが、
我が家でも自転車が転倒する被害が。
20年以上乗っていた自分の自転車の、
ギアを切り替える部品が破損してしまいました。



それはさておき、
実は、先月も強風の日があり、
その時も自転車が転倒する被害がありました。
その時、車に当たってしまったのです。



その時は凹みなどないように見えたのですが、
昨日凹んでいるのを見つけてしまいました。



1円玉より小さい凹みなのですが、気になるので、ヴェロッサの時と同じように、
内側から押し出して補修します。
2019/10/27 自転車転倒の凹み修理
https://minkara.carview.co.jp/userid/2722742/car/2303891/5534281/note.aspx



今回は幸いにもフェンダーではなく扉部分なので、
内張りを外しての作業です。
きっと作業的には楽だろうと。

内張りの外し方は↓を参考。
2023/03/21 ドアベルトモールとガラスの水垢の除去+カーテシランプ電球交換(前席のみ)
https://minkara.carview.co.jp/userid/2722742/car/3268776/7274883/note.aspx
2
凹んでいる位置的には、ドアのスピーカーの裏あたり。

スピーカの配線を外して3か所のネジをはずして・・・。すんなり取れない。
両面テープで付いているんですね。
スカイラインの時、そうだったっけかな?



そんなことを考えつつおもむろにスピーカーを取り外し、
いざ内側から凹み部分を押し出そうとしたところ、
スピーカーの奥にあった棒(衝突時に扉がつぶれないようにするためのもの?)
のあたりが凹んでいることが判明。
押し出せるかな・・・。



ひとまずやってみたところ、かろうじて棒のすぐ下あたりだったので、
完ぺきとはいきませんが、ある程度は凹みを押し出すことができました。
 ※実際に見ると少しは凹みが少なくなっているのが分かるのですが、
  1枚目のBeforeAfterの写真じゃ分からないか・・・。
3
内張りを外したついでに、普段洗車で見えない部分をお掃除。


非常にわかりにくい写真で申し訳ないですが、
スマホをスピーカーの穴に入れて下に向けて撮影したものになります。
要は、ドアの下にある雨水を排水するための穴(ドアダストの穴)の方に向けて撮影した写真になります。


穴の周りは、以前使用した洗車道具のおかげなのか奇麗なのですが、
やはりちゃんとは奇麗になっていないようですね。

2024/07/15 ドア下にある水抜き穴の掃除
https://minkara.carview.co.jp/userid/2722742/car/3268776/7868404/note.aspx
4
使い古しの歯ブラシを使って汚れを落として奇麗にしました。

ケミカル品は使っていないので、完ぺきというわけではありませんが、
雨染みによるボディーの汚れは多少はマシになるといいなぁ~。

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

事故修理②

難易度: ★★★

事故修理③

難易度: ★★★

擦り傷補修

難易度: ★★

板金塗装

難易度:

事故修理①

難易度: ★★★

フォグランプカバーって未塗装樹脂で安いから色塗る

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[整備] #マークX 2025/02/22 ロアグリルカバーの掃除 https://minkara.carview.co.jp/userid/2722742/car/3268776/8128663/note.aspx
何シテル?   02/25 19:19
これまで、以下の車を乗ってます。  2002/11/02~:SKYLINE R33 GTS-T TypeM         E-ECR33        ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

初、ツバメが住み着く。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/06/21 18:54:03
2019/05/11 エアミックスダンパーサーボのメンテナンス(2/2) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/04/28 23:07:06
2018/07/08 ポジションランプ(スモール)の交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/04/11 07:40:38

愛車一覧

トヨタ マークX トヨタ マークX
ヴェロッサと同様、長く乗るために大切にしていこうと思ってます。 この車に決めた理由 ...
トヨタ ヴェロッサ トヨタ ヴェロッサ
中古で購入してとうとう約15年経ちました。 基本、長く乗れるようにメンテナンス中心です。 ...
日産 スカイラインクーペ 日産 スカイラインクーペ
中期モデルに乗ってました。 何もいじっていない中古を購入し、徐々に手を入れていきました。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation