• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

☆隊長のブログ一覧

2022年05月25日 イイね!

19回目の6ヶ月点検

こんばんは(*^-^*)




今日はCT君の6ヶ月点検にMyDへ行って来ました(*´ー`*)

若いメカさん(結構イケメン)にやって貰いました~!今までも何回かやって貰った事のあるメカさんです!

今回お願いした事は

※ハブベアリングのガタや異音等

※リアのフェンダーカバー?!(フェンダーライナー?!)

※エンジン部のチェーンカバー付近からのオイル漏れ

の3つです。

結果

※ハブベアリングは問題無しで良好!

※リアのフェンダーカバー?!は交換するレベルでは無いとの事!

※エンジン部のオイル漏れは、本当に極々微量で滲む程度の漏れなので経過観察付きにて問題視する必要無しとの事!

ハブベアリングを見る際にタイヤも見てたんですが、長さ約5㍉位の錆びた釘が刺さってたと!Σ( ̄□ ̄;)

エア漏れがあるんですが、極々微量との事でエア圧高めにして貰い後日タイヤマンさん所へ行って来ようと思います(・-・ )



タイヤの事もあり、色々と手配して下さった若いメカさんに感謝です!m(__)m





見て下さり、ありがとうございましたm(__)m


今週末は親友と海釣りへ。

来月初め頃に母とトラウト管釣りへ

来月下旬頃にみん友さんお2方とバス釣りへ


終わり
(*´▽`)v



Posted at 2022/05/25 21:50:07 | コメント(0) | トラックバック(0)
2022年05月16日 イイね!

桜島一周(*≧∇≦)ノ ※追記🐜

こんにちは(*^-^*)


2日目の12日は今回の目的地でもある鹿児島県の道の駅で桜島へ行って来ました(*´▽`)v

夜1時半に目覚ましかけて置きましたが、全然気付かず(聴こえづらいのが更に悪化してる)2時11分に目が覚め、急いでシャワー🛀を浴びて仕度して3時チョイ前に出陣しました!💦

何故この時間帯なのか?!それはね…高速道路の割引率が高いからなんです。


先ずは道の駅 桜島を目指して

前回来た時と同じ🅿️🚗で休憩

結構な本降りでしたね~








道の駅 桜島に到着直後一時的に雨が小雨になったので写真撮りましたが、桜島さご機嫌ななめでした…まぁ仕方ないやと諦めて来た道を引き返そうと一旦は出たんですが、そだ!桜島を一周して行こうと思い直しUターンして桜島一周道路へ


結構なアップダウンとクネクネと暗がりでしたね~!Σ( ̄□ ̄;)

でも道幅は広いので楽でした

途中で写真撮ったけどやはりご機嫌ななめ(笑)



ぐるりんと桜島を一周しました

その後

この写真を撮った場所へ行きたかったんですが、6年以上も前の事…で分かんなくなっちゃって諦めましたσ( ̄∇ ̄;)

その代わりって訳ではないですが、『天文館むじゃき本店』で食べた白熊がまた食べたくなり行って来ました(*´▽`)v






前回来た時は夏だった事もあってレギュラーサイズを食べましたが、今回は雨が降っててチョイ寒だったのと少々お腹も減ってたので、鹿児島郷土菓子の両棒餅(ぢゃんぼもち)とベビー白熊のセットを頼みました。

ストロベリー白熊(ベビー)

やっぱり本物は美味しい!



鹿児島郷土菓子両棒餅(ぢゃんぼもち)

地元でいうみたらし団子みたいな感じでしたが美味しかったです


次に向かったのは大分県に在りますメロディラインの荒城の月へ…途中道の駅 阿蘇に寄り



くまモンがいた~(*≧∇≦)ノ


半分融けかかってますが…看板とCT君とソフクリのコラボ

『花』と言うメロディラインもありましたけど✨


濃霧で真っ白けっけ~



その後、九重連山をバックに写真を撮りたくて星ふる館へ



以前撮影した時の物


今回撮ってきたもの




少し走って霧が晴れてきてたので







緑が綺麗です




大分県~熊本県~の国道442号から県道40号がコレがなかなか楽しく長い山道でして今回で3回目になります(*´▽`)v

初めて走行した際LSさんとCTさんをサクッと抜き去って来た思い出の道でもあるんです😁

ナンピトタリトモオラノマエヲイグデネェ~ッ!!て感じでマクレーさんバリにケツふりふりしながら(笑)


お宿へ戻る途中、またまた『資さんうどん』さんに寄り、みん友さんが言われてた丸天うどん(肉トッピング)を

これもうんまかった~…また夜食にぼた餅も(笑)



2日目はこんな感じでした。

※追記…

3日目は無事に帰宅あるのみ、また母の事もあるので、駆け足で…

行きと大して変わらず…

帰宅途中、〆のラーメンを厚木で食べ

午後4時ちょっと過ぎに無事に帰宅しました(*´▽`)v

帰宅後、お土産(リクエストされてた)を家族で食べました(*^¬^*)

これにて☆隊長の自己満足な長距離ドライブ終了です。

3日間トータル


オドメーター

来月は親父の三回忌、

兄貴ん所の長男夫妻から吉報🎊🎉

兄貴ん所の長女からも吉報🎊🎉





見て下さり、ありがとうございましたm(__)m






終わり
(*≧∇≦)ノ






Posted at 2022/05/16 16:33:52 | コメント(1) | トラックバック(0)
2022年05月14日 イイね!

『遠いなぁ…』

おはようございます(*^-^*)


5月11日~5月13日の2泊3日で九州 鹿児島県 道の駅 桜島へドライブしに行って来ました(*´ー`*)

初めてお邪魔した時は雨が降ってて風も強く吹いてた為何もせず帰って来ちゃった事を凄く悔やんでていつの日にかまた行きたいと思ってから6~7年、何度かチャレンジするも途中で引き返したり、行けなかったりで延び延びになってましたが、母も落ち着いて居たので何とか行って来れました(*´▽`)v

初日の11日は深夜0時に自宅を出ました…ただし、12時間勤務の後だったこともあり、ウッツラうっつらな運転になってたと思います…まぁ1時間半に1度の休憩を心掛けてね。また、今回はクルコンを多用しました、特に九州入ってからはパンダちゃんの神出鬼没な領域は全て85キロのクルコンで走行してました。途中張り付かれましたけど(白クラウン)

いつもの場所に到着して写真をば…

関門橋





平日って事もありガラガラな展望デッキ

この後一旦お宿にチェックインを済ませ

深夜0時出陣~15時過ぎのお宿着と15時間もかかりました。翌日は雨降りと分かってたのと、移動当日は晴れ間もあったのでマリノアシティへ写真を撮りに


途中

福岡ドーム


以前1度だけお世話になったヒルトンさん

お世話になった時の写真も添えて


福岡タワー


そして目的地に到着です(*´▽`)v





この頃から睡魔がパネ~くなってきてお宿へ戻る事に(笑)

その帰り際、夕飯に資さんうどんさんへ



ゴボ天肉うどん…初めて食べたんですがとっても美味しかったですd(≧∀≦)b

夜食にぼた餅も購入


お出かけ初日はこれで終わり



※自宅を出てお宿までの道中で、初めて『遠いなぁ…』と感じました…(笑)


見て下さり、ありがとうございましたm(__)m


続く…かな
(*´▽`)v
Posted at 2022/05/14 06:27:35 | コメント(0) | トラックバック(0)
2022年05月11日 イイね!

到着~(*≧∇≦)ノ

こんにちは(*^-^*)

とりあえずいつもの場所に到着しました~(*≧∇≦)ノ





展望デッキ一時的に貸し切り状態(笑)



見て下さり、ありがとうございましたm(__)m
Posted at 2022/05/11 13:44:48 | コメント(1) | トラックバック(0)
2022年05月08日 イイね!

極めたか?!

こんばんは(*^-^*)


既に頭の中は


こんな感じの☆隊長です(*≧∇≦)ノ

当日…ってか雨降りの中突っ込んでく感じなんですが、そんなの関係ねぇ~って思ってます(*´▽`)v


今週金曜日までの限定期間であおんなよステッカー貼ったり


キズ隠したり



で、お題のはコレです!遂に極めちゃったか?!って思える瞬間でした。まぁ自分の車庫に愛車を毎度同じ位置へ納めてるってだけの事なんですけどもね✨

一発で寄せが決められる確率が9割まで上がって来ました




この状態で躊躇わずにスィ~っとバックしちゃいます✨





見て下さり、ありがとうございましたm(__)m


明日も休み、明後日は仕事(適当にやるだけ)、で、深夜出陣です(*^-^*)


終わり
(((*≧艸≦)ププッ

Posted at 2022/05/08 22:05:40 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「@Black-tsumiki さん こんにちは😊

暖かくしてゆっくりと休んで下さいね〜🤗

お大事に〜🤗🤗🤗」
何シテル?   10/14 17:12
釣りとドライブと猫が大好きなアラフィフなオジサンですd(⌒ー⌒)!

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2022/5 >>

1 23 456 7
8910 111213 14
15 161718192021
222324 25262728
293031    

リンク・クリップ

生垣トリマー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/25 05:31:45
今更だけどリアワイパー外しました。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/14 05:49:03
静電気対策の効果? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/04 20:20:10

愛車一覧

トヨタ カローラツーリング カロツー君 (トヨタ カローラツーリング)
LEXUS CT 200hFスポーツからの乗り換えです。宜しくお願い致しますm(_ _)m
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation