HGUCザクII F2完成!

三体目のザクIIF2型はMSグリーン+オリーブドラブに全塗装してみた。

今回の武装強化は対戦艦用としてミサイル兵器てんこ盛り仕様にしてみました!

バックショット。
今回はMr.ウェザリングカラーのラストオレンジも使って錆汚れも入れてみました。

錆汚れっぽくなってるかな???

追加武装、先ずは右肩L字シールドに旧キット武器セットのミサイルポッド×2を装着!
脚部のミサイルポッドより一回り小さいのでシールドにピッタリサイズですね。
このミサイルポッドは前側と後側が同じパーツ(穴あき)なので、後側はプラ板で作り直しました。

さらに追加でL字シールド上部にコトブキヤのミサイル&レドームを装着!

ハッチ開閉ギミックあり!
両肩に載せようと2つ買ったけど、1つでも倒れそうなので断念💦

ミサイル不足を補うために手持ち武器としてコトブキヤのロケットランチャーを装備!

このキットにはハッチ開閉ギミックがなくて発射口も塞がっていて、そのままでは見た目イマイチ…

なので発射口を開口、ミサイル自作!
ミサイルはプラ棒を削ろうと思ったけど、7個も作んの面倒臭ぇ…
なので形を整えた綿棒をセメントで固めて作ってみました。
どうせ先端しか見えないから、それっぽきゃえーねんってことで😅

この方がミサイル感があって良いよね☺☺
…レドームはミノフスキー粒子散布下では役に立たないだろうけど、雰囲気でそのまま装備してます😅

さて右サイドに比べて左サイドが寂しいので、左腕にガトリングシールド(ユニコーンガンダム用)を装着してみた!
グフカスタムのやつか欲しかったけど手に入らず…
仕方ないのでユニコーンガンダムから一枚拝借😅
シールド中央のジョイントパーツを加工して寸法調整等の小改造で取り付け出来ました☺

接近してくるMS相手ならこちらの方が戦いやすいよね!

ザクIIデザート仕様と!

ノイエン・ビッター少将機と!

ドムトローペンと!

キンバライト隊出撃!!

ザクIIにガトリングシールド、意外と似合うな☺
最初は脚部のミサイルポッドを部品発注してあちこちに付けようかなと思ったけど、どうせやるならとミサイルポッドやロケットランチャー、さらにはガトリングシールドまで装備させる始末…
重装備で機動力が落ちるから運用方法としては、遠距離からミサイルを撃ち尽くしたら装備をパージして、ガトリングで突撃を掛けるって感じでしょうか?
ザク・ラケーテンとでも名付けときますかね😂

F2ザクII、ラスト四体目ももうすぐ完成です!

旧キットのミデアとムサイをGET!

そしてようやくヨドバシから補給物資が到着ε-(´∀`*)ホッ
ブログ一覧
Posted at
2020/05/23 21:00:45