去年までは600円位で買えていたHGUCジムが今ではAmazonや中古屋やメルカリでも2000円以上当たり前…😱
買えないなら自分で作ったれとEGガンダムをベースにジム化してみました。

・フィニッシュングサフェーサー1500ブラック
・ブルー(イスラエル砂漠迷彩色)
・MSレッド+ブラッディレッド
・MSイエロー
・黒鉄色
・艶消しクリアーグレートーン
・ガンダムデカール37地球連邦軍MS用
あまり緑が強いと弱そうなので白寄りにして赤部を少し暗めにしてみました。
ガンダムデカールのスレッガー中尉のパーソナルマークを使いたかったのでWBに配備されたスレッガー専用ジムってことで😂

一体成型のバーニヤを切り取ってプラ板でベースを作り直してビルダーズパーツのバーニアを取り付け。

地上戦セット付属の陸戦型ジムの頭を使ったので頭部バルカンがないやん💦
ってことで1.5㍉のピンバイスで穴開けしてかしめ玉装着!
ビームスプレーガンがないのでジム・コマンドから武器をハンドパーツごと拝借。

主な改造箇所は
①前後スカートはHGジムジャンクから拝借、取り付け部の改造(フロントは可動式)。
②サイドアーマーは突起を削った後にプラ板集積で厚み増し。
③腹部の段差を削ってプラ板で塞いでフラット化。
④ランドセルのビームサーベルシングル化。

⑤脛を平らにするために突起を削ってエポパテで造形しなおし。
もう少し太めにしたかったけどバランス調整が難しかったです💦
脛の合わせ目消しと爪先の肉抜き埋めは必須ですね。

大した改造もなしにEGガンダムのスタイルの良さを活かしつつ、今風のスタイリッシュなジムが出来たと思います☺
もうひとつのジム頭でバイザーブルーver.も作ってみたけど、グリーンの方がやっぱりしっくりくるかな?
せっかくなのでこのジム頭を利用してもう一機、EGジム武装強化verとかも作ってみようかな?
ブログ一覧
Posted at
2021/08/01 21:15:39