• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2021年08月01日

ENTRY GRADE ジム

去年までは600円位で買えていたHGUCジムが今ではAmazonや中古屋やメルカリでも2000円以上当たり前…😱
買えないなら自分で作ったれとEGガンダムをベースにジム化してみました。




・フィニッシュングサフェーサー1500ブラック
・ブルー(イスラエル砂漠迷彩色)
・MSレッド+ブラッディレッド
・MSイエロー
・黒鉄色
・艶消しクリアーグレートーン
・ガンダムデカール37地球連邦軍MS用

あまり緑が強いと弱そうなので白寄りにして赤部を少し暗めにしてみました。
ガンダムデカールのスレッガー中尉のパーソナルマークを使いたかったのでWBに配備されたスレッガー専用ジムってことで😂



一体成型のバーニヤを切り取ってプラ板でベースを作り直してビルダーズパーツのバーニアを取り付け。





地上戦セット付属の陸戦型ジムの頭を使ったので頭部バルカンがないやん💦
ってことで1.5㍉のピンバイスで穴開けしてかしめ玉装着!
ビームスプレーガンがないのでジム・コマンドから武器をハンドパーツごと拝借。

主な改造箇所は
①前後スカートはHGジムジャンクから拝借、取り付け部の改造(フロントは可動式)。
②サイドアーマーは突起を削った後にプラ板集積で厚み増し。
③腹部の段差を削ってプラ板で塞いでフラット化。
④ランドセルのビームサーベルシングル化。





⑤脛を平らにするために突起を削ってエポパテで造形しなおし。
もう少し太めにしたかったけどバランス調整が難しかったです💦
脛の合わせ目消しと爪先の肉抜き埋めは必須ですね。





大した改造もなしにEGガンダムのスタイルの良さを活かしつつ、今風のスタイリッシュなジムが出来たと思います☺
もうひとつのジム頭でバイザーブルーver.も作ってみたけど、グリーンの方がやっぱりしっくりくるかな?

せっかくなのでこのジム頭を利用してもう一機、EGジム武装強化verとかも作ってみようかな?
ブログ一覧
Posted at 2021/08/01 21:15:39

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

本格的なクーラーの季節の前に、自分 ...
ウッドミッツさん

オジン流ミートソースカレー&スパゲ ...
トホホのおじさん

いろいろと 代かき作業
urutora368さん

第千百九十巻 アラ還祈念~GW日本 ...
バツマル下関さん

すぐに新幹線 by c24セレナ
別手蘭太郎さん

0513 閲覧注意⚠️🐌 💩◎ ...
どどまいやさん

この記事へのコメント

2021年8月3日 19:24
なんと、EGガンダムからGMわ作ってしまうとは。
ありそうでなかったアイデアですね。
しかもクオリティが高い。
まるで最初からこういうキットがあったかのような自然な仕上がりです。

私もEGガンダムを積んでますが、さてどう作るか…。
コメントへの返答
2021年8月3日 20:03
今やHGジムが2000円以上ですからね~、ジム頭があったので作れそうだなとやってみました。
元のEGガンダムのスタイルが良いので、HGジムよりスタイリッシュなジムになったのではと思ってます😌
てかEGジムを出してくれバンダイさんって感じですが😅

EGガンダムは塗装もしやすく改造ベースとしては優秀ですので、ザクとは違うさんがどんなガンダムを生み出すのか楽しみにしています!

プロフィール

「@ハルク ホーガンさん

おお、ウラガン、あの小物入れをキシリア様に届けてくれよ、あれはいい物だ…」
何シテル?   09/29 23:48
見せてもらおうか、新しいロードスターの性能とやらを! ガンダムネタブログにおじゃましたり、ガンダムネタを気まぐれに投稿したりします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/5 >>

    123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

愛車一覧

マツダ ロードスター マツダ ロードスター
見せてもらおうか、新しいロードスターの性能とやらを!
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation