• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

フル-フロンタルのブログ一覧

2020年12月19日 イイね!

EGガンダムライトパッケージver.本日発売!



本日一般発売のライトパッケージver.
ヤマダ電機で買えました☺
お一人様1点限りでの定価販売、この値段では転売ヤーに根こそぎイカれる可能性が高いので、まぁ正解ですね💦
✱帰宅後確認したら10時30分には既にメルカリに1499円で出品されてましたわ(o´Д`)=з

合わせ目は膝下前後にありますね。
武器とシールドは一番くじクリアver.から奪い取って全塗装で仕上げる予定です。

仮組み中のオリジン版ガンダムと。
さすがに比べるのは酷か💦💦

RGガンダムのデカールを貼るのもアリですね!

そしてオリジングフをリニューアル。
まずはマーキングシールを全部剥がして、ペーパー掛け、サフ吹き。

使用したのは
Mrカラーの
フタロシアニンブルー
ディープオーシャンブルー
GXスーパークリアII(艶消し)

デカール貼り付け、艶消しトップコート後に
ステインブラウンでウォッシング。
ちょっと濃くなりすぎたかな?

バックパックはジオングレー、
動力パイプはクロームシルバーで。

猫に噛じられたヒートロッドも修復💦

手持ちデカールからランバ・ラルのパーソナルマークも追加貼り付け。

取り外したメタルパーツを付けて完成!

濃紺寄りのグフもカッコイイかも☺
Reviveグフも作らねば!

充電式エアブラシでメタリック系もちゃんと吹けるかテストしよか!
ってことでガルマ・ザビ専用ザクIIでテストしよか。

少し暗めにしたかったので、黒下地の上にコッパーとメタリックグリーンを塗ってみた。

メタリックグリーンは3回で大丈夫だっけど、
コッパーは5回は塗らないとムラが出ちゃいましたね。

ブラック部分にキラキラ感を出したかったので缶スプレーのパールクリアを1回吹いたあとに、エアブラシで光沢クリアーを4回吹きました。
これ以上のテカテカ艶にするには研ぎ出しをしていかないとムリですね💦

メタリック系とクリアー系は希釈をソリッドカラーより薄めにしたほうが吹きやすいですね。
バウンドドックをカッコよく仕上げるために練習あるのみです!

Posted at 2020/12/19 19:22:58 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「@ハルク ホーガンさん

おお、ウラガン、あの小物入れをキシリア様に届けてくれよ、あれはいい物だ…」
何シテル?   09/29 23:48
見せてもらおうか、新しいロードスターの性能とやらを! ガンダムネタブログにおじゃましたり、ガンダムネタを気まぐれに投稿したりします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2020/12 >>

  12345
6789101112
131415161718 19
202122232425 26
2728293031  

愛車一覧

マツダ ロードスター マツダ ロードスター
見せてもらおうか、新しいロードスターの性能とやらを!
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation