• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

フル-フロンタルのブログ一覧

2020年04月28日 イイね!

機動戦士ガンダム0083⑤ HGザクII F2連邦軍仕様

HGザクII F2連邦軍仕様完成!

最初はキース機として仕上げるつもりだったんだけど…

パチ組みだと成型色が白すぎね?

ということで
ダークイエロー+レッドブラウン+オリーブドラブ2で塗り分けてみたところ、どう見てもジオン軍仕様にしか見えねぇ💦
ってことでキンバライト隊仕様にしたれ!

付属武器①MMP-80 90mmマシンガン
頭部は一般兵、指揮官機、アップリケアーマー仕様の3種類から選択可能。
アップリケアーマーをチョイス!

付属武器②MMP-78 120mmザクマシンガン

付属の銃持ち手は手首に変な角度が付いててザクマシンガンが両手持ち出来ねぇやんけ💢
なのでシステムウェポン006の銃持ち手に変更!

でもマシンガンじゃアルビオンは堕とせねぇ😱
ってことでGBT限定システムウェポン006のラケーテンバズを装備したれ!!

バックショット
脚部の三連装ミサイルポッドがイカスね!
ドムトローペンから予備弾倉を1個拝借して腰に装着。

左 システムウェポン006のラケーテンバズ
右 ドムトローペンのラケーテンバズ

システムウェポンのほうがパーツ割りが細かくてハイディテールーだね!
ノーマルタイプとラピッドタイプが選択可です。

少し短いドムトローペン用のラケーテンバズのほうがバランス良いかな?

アルビオン隊のジムキャノンⅡとの交戦

HGザクII改と

オリジンシャア専用ザクIIと!
この2体に比べて腕部や脚部の合わせ目が出にくいパーツ割りになってて作りやすいね🎶

メチャ砂漠が似合うね☺

いつも通りに
デカール貼り付け
⇒艶消しトップコート
⇒Mr.ウェザリングカラーでウォッシング
⇒ウェザリングマスターで汚し追加
⇒艶消しトップコート
⇒ドライブラシ
⇒メタルパーツ取り付けで完成です。

同時進行で作成中の機体をチラ見せ😉
Posted at 2020/04/29 00:29:31 | コメント(1) | トラックバック(0)
2020年04月26日 イイね!

機動戦士ガンダム0083④ HGパワード・ジム

HGパワード・ジム完成!

ってとっくに完成はしてたんだけどね~💦😅

パチ組みだとオレンジが鮮やか過ぎて💦
こんなん目立ち過ぎて即撃破されるやろ💦💦

なのでカラー変更!
ウッドブラウン+インシグニアホワイトで塗装!
デカール貼って艶消しトップコート。
このままでも良いんだけど…

Mr.ウェザリングカラーのグランドブラウンでウォッシングしてトーンを落として…

さらにウェザリングマスターのススとアカサビで汚しを追加、シルバーのドライブラシで擦れ感を出して完成🎶

プルバックマシンガンよりハイパーバズーカのほうがカッコイイね!

バックショット。
テスト中の大型バックパックや膝の強化ショックアブソーバーが装着されててマッチョやね!

共通パーツが多いジム改と比べてゴリマッチョな感じ🎶

どう仕上げるか迷い中のRGゼフィランサスと!

汚し多めにして砂漠戦仕様のパワード・ジムって感じで仕上げてみました☺

待ちに待ったモデル化、HGバウンドドック!
ヨドバシにて予約完了っス!

気が付けばザクIIF2が4体…俺は何をしているんだ………💦💦💦💦
Posted at 2020/04/26 18:23:43 | コメント(1) | トラックバック(0)

プロフィール

「@ハルク ホーガンさん

おお、ウラガン、あの小物入れをキシリア様に届けてくれよ、あれはいい物だ…」
何シテル?   09/29 23:48
見せてもらおうか、新しいロードスターの性能とやらを! ガンダムネタブログにおじゃましたり、ガンダムネタを気まぐれに投稿したりします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2020/4 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
2627 282930  

愛車一覧

マツダ ロードスター マツダ ロードスター
見せてもらおうか、新しいロードスターの性能とやらを!
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation