• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

フル-フロンタルのブログ一覧

2021年07月26日 イイね!

我々ガンプラ難民は努力が足りないらしい😂


なにやらホビージャパンの編集者のツイートが炎上してるみたいですね🔥
私はTwitterやってないので詳しくはわからないんですが、あろう事か模型専門誌編集者が転売ヤー擁護するようなコメントをしたようですね💢

欲しいガンプラが買えない人は、どうやら努力が足りないようです。
①予約すればいい⇒瞬殺なんすけど?
②発売日に並べばいい⇒開店1時間前に並んだんだけど20人以上並んでたんすけど??
③都会に買いに行けばいい⇒田舎住みで悪かったな!
④会社休めばいい⇒休めるかボケ!

私なりに解釈すると予約開始時間にネットに張り付いて店頭発売日に夜明け前から並んで平日でもなんでも買いに行けと言うことですね?
該当者はニ〇トじゃねーかよ、寝言は寝て言えやドアホが😡😡💢

…開店1時間前に並んだ私は努力が足りなかったようですわ😢

メルカリには160個以上転売されてて、8割は売れてる感じですね。
相場は12000円以内くらい?
12000円で売れたとして
①手数料1200円
②送料1500円
③本体代7700円
=1600円しか儲からないんだけど?
そのために3時間並んだとしたら時給500円だぞ?
ガソリン代500円掛かったとしたら400円以下だそ?
このクソカスヤツらから誰も買わなければ不良在庫抱えて損をしてを繰り返すことでガンプラ転売から手を引いてくれるんじゃないかなと思うんだけどな…甘いかな?

都内の某家電量販店の転売ヤー対策が、ポケモンカードBOXに対して外装フィルムを開封して販売したらしいけど、これはイイネ!
実際にレジでやっぱり良いですと買わなかったヤツがいたから転売ヤーだろうね(ざまぁwwww)

私も前から思ってたのはガンプラはレジで会計後に内装ビニールを開けちゃえば良いんだよね。
店員さんは面倒臭いと思うけど、買う方はちゃんと作るために買ってる人なら全く問題ないわけだし!
新品未開封じゃなくなった瞬間に転売価格が下がって儲けが出にくくなり転売ヤー撲滅になるんじゃないかなと思うんだけど?

メルカリも発売から半年以内の物は売れないとかやってくれれば良いけど、売れれば売れただけ手数料で儲かるから絶対見て見ぬふりして知らん顔するわな😡😡💢

怯えろお!竦めえ!モビルスーツを組み立てれぬまま、死んでゆけ!

なんて事になりたくないので、ホビージャパン様のアドバイスを参考にしまして、HGナイチンゲール9月再販時には朝6時から並びますかwwwwwwwwww
Posted at 2021/07/26 19:11:07 | コメント(2) | トラックバック(0)
2021年07月25日 イイね!

08小隊×3

仮組み止まりだった08小隊MSを完成させました!




①Ez8(旧キット)
汚し前状態
・フィニッシュングサフェーサー1500ブラック
・グランプリホワイト+ダークイエロー少々
・ミディアムブルー+MSグリーン少々
・コバルトブルー
・オリーブドラブ
・ダークグレイ
・ダークアイアン
・GX113艶消し
・ウェザリングカラー(グランドブラウン)
・水転写デカール



半田ごてでダメージ加工して、チッピング等の汚し追加。



ホバートラックとジオラマ化。
木のクオリティが…次はもう少しマシなの作ります💦



②陸戦型ガンダム(パラシュートパック)
汚し前状態
合わせ目もなく色分けも優秀なキットだけど足裏の肉抜きだけはアカンな…



・フィニッシュングサフェーサー1500ブラック
・グランプリホワイト
・ディープオーシャンブルー
・MSレッド
・ダークアイアン
・GX113艶消し
・ウェザリングカラー(ステインブラウン)
・水転写デカール

サンダース機として仕上げました。



陸ガンといったらやはり輝き撃ち!
旧HGよりこちらの方が膝立ちがしやすいですね。



③陸戦型ガンダム(地上戦セット)
足裏の肉抜きもなく合わせ目は出ないけど、膝突起が別パーツ化されてないのがアカンね。



・フィニッシュングサフェーサー1500ブラック
・グランプリホワイト
・ディープオーシャンブルー+パープル
・GXメタルピーチ
・ダークアイアン
・GX113艶消し
・水転写デカール

カラーリングをアレンジしてカレン機として仕上げました。





パラシュートパック付属のジム頭を使用。バックパックの形状がちょっと違うのでパラシュートパックは外れやすいです💦
膝の突起が塗れてないのは置いといて取り敢えず完成としますが、今後汚しを入れていくかどうするか…


RGサザビーとRGνガンダムの水転写デカールが手に入ったので、こちらも作らねばね。
しかしデカールも速攻メルカリに出品されてるから、堪らんよね…😩💨💨
Posted at 2021/07/25 23:09:21 | コメント(2) | トラックバック(0)
2021年07月25日 イイね!

HGガンダム×3

梅雨で塗装出来なくなる前に作れるだけ作りまくっていたために未投稿MSが増えてきたので纏めて投稿します。

①EGガンダム

・フィニッシュングサフェーサー1500ブラック
・スーパーホワイト+ブルー少々
・モンザレッド
・コバルトブルー
・イエロー
・GX113艶消し
・ダークアイアン
・ウェザリングカラー(マルチブラック)
・RGガンダム用水転写デカール

足場を作ってプチジオラマに
手を加えたのは脛の合わせ目消し、アンテナシャープ化、筋彫り追加、バーニア別パーツ化くらいです。
膝関節が緩みやすいのが難点だけど、スタイル、可動域共にRGガンダムを超えてますね!

EGは再販を繰り返したおかげで店頭にも在庫ある状態で喜ばしいことです。
でも第2弾がストライクってのは…ザクじゃねーのかい😅



②HGオリジン版ガンダム

・フィニッシュングサフェーサー1500ブラック
・MSホワイト
・MSレッド
・MSブルー
・MSイエロー
・艶消しスーパークリアーグレートーン
・ダークアイアン
・ウェザリングカラー(マルチブラック)
・水転写デカール

オリジン版の淡い色合いの成形色を無視してオリジナルガンダム調に全塗装してみました。

う~ん、ショルダーキャノン砲はいらないかな!?
パチ組みだとイマイチだと思ったけどスミ入れするとカッコいいね!
ポロリのないRGガンダムって感じ(お値段も)かな?
パケ写風のジオラマ化する時は汚し追加ですね。
こちらも再販しまくりなので、初期型と中期型で2機作成するのもありですね!


③G30thガンダム(スターターセット2)

・フィニッシュングサフェーサー1500ブラック
・グレーバイオレット+パープル少々
・パープル+ブラック少々
・ライトブルー+パープル
・ダークアイアン
・イエロー
・カッパー
・GX113艶消し
・ウェザリングカラー(マルチブラック)
・水転写デカール

この30thキットのG3ガンダムは中古で4000円とかするので、塗ったらえーねんと少しアレンジを加えてG3ガンダムカラーにしてみました。

スタイルは1/144スケールの中では1番好きなんだけど、合わせ目がディテールを跨ぐので処理しにくいったらありゃしない💦
まぁこのキットの売りは金属チェーンのガンダムハンマーですからね😂




HGナイチンゲール、9月再販で手に入らなかったら、RE100ナイチンゲールいきますか!
デカすぎて置場に困るからHG版を楽しみにしてたのに…糞転売ヤーめ😡😡💢

RG Hiνガンダムも買えねーんだろうか…
1/100スケールで合わせてMG verKaでも作るかね😩💨
Posted at 2021/07/25 22:42:06 | コメント(2) | トラックバック(0)

プロフィール

「@ハルク ホーガンさん

おお、ウラガン、あの小物入れをキシリア様に届けてくれよ、あれはいい物だ…」
何シテル?   09/29 23:48
見せてもらおうか、新しいロードスターの性能とやらを! ガンダムネタブログにおじゃましたり、ガンダムネタを気まぐれに投稿したりします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2021/7 >>

    123
45678910
11121314151617
18192021222324
25 262728293031

愛車一覧

マツダ ロードスター マツダ ロードスター
見せてもらおうか、新しいロードスターの性能とやらを!
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation