• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

あゆ@のブログ一覧

2020年05月29日 イイね!

リアボックス・リアトランクを取り付け

リアボックス・リアトランクを取り付けバイク・スズキグラストラッカービッグボーイに


リアBOXを取り付け


Velocity BIKE REABOX 29ℓ







リアキャリアに専用ステーを取り付け

















BOXの中にネジがあり


取り外しが可能です。







大き過ぎず・スリムな設計















バイクのヘルメットも入る










カメラバッグ VANGUARD VEOSELECT 28S GR も



なんとか入りました。

















ヤフーショッピングで¥3168


乗り降りにはサイドスタンドを立ててからになりますが



少々の荷物なら載せられるので



重宝しそうです。





あゆ@
Posted at 2020/05/29 17:39:39 | コメント(1) | トラックバック(0) | バイク | 日記
2020年05月27日 イイね!

バイクにヤフオクで落札したETCを取り付けてみる

バイクにヤフオクで落札したETCを取り付けてみる先日、ヤフオクでETCの中古・セットアップ済のを落札して


今日、取り付けしてみました






マルチバーを取り付けETCと電源を設置します。







ネジをゆるめ、かなり固いのでプラハンマーでトントンと









先日、取り付けした電源からUSB配線して













専用のステー

ETCはJRM-12

ステーはTANAX MOTOFIZZ MF 4678




ETCはヤフオクで¥15230 送料込み・セットアップ済

ステーはヨドバシドットコムで通販・¥3830


ハンドル・マルチバーはヤフーショッピング¥2750



電源は本体をヤフーショッピングで¥1880


さて


取り付けをしたのだから


試運転(笑)


近くの有料道路へ



ETC入口はすんなりと通れた


料金所


( ,,`・ω・´)ンンン?


あー


前の軽トラックが



ETCストップ



後ろからは大型トラックがーーーーーーーーーーーーーーーーー


終わったと思った


ら?


さすが大型トラックの運転手


なんなく止まってくれました。


まさかの前の車がETCの異常とは


わがバイクではなかったけど


取り敢えず取り付けはできたところですね。



帰りも有料道路を使い


しっかりとETCが反応してくれて


なんとか無事にうちに帰ってきました。



電源を取ってあるとETCの取り付けはそんなに難しくないので


バイク屋さんだと

本体工賃込みで\28000~くらいだから


工賃分くらいはお安く取り付けできますね。





あゆ@

Posted at 2020/05/27 19:00:32 | コメント(0) | トラックバック(0) | バイク | 日記
2020年05月24日 イイね!

バイクに電源を取る

バイクに電源を取る晴れた今日はバイクでツーリングと




いきたいところですが



なんせバイク初心者?



色々と準備したくて



今日も取り付け



さて今日、取り付けしたのは




電源









シガーソケット電源とUSB電源x2



防水のリレーをつかっての取り付け









シートのボルトを取り外し










バッテリケースの取り外し
















リレーの配線・赤をバッテリープラスに


リレーの配線・黒をバッテリーマイナスへ



つなぎ


リレーの配線・青をホーンのプラスに継ぎ足し



リレーの配線・黄をシガーUSBの電源のプラスにつなぎ


シガーUSBのマイナスをボディにアースします


ハンドルに固定して








できあがり















スマホの充電とかできるからナビの代わりにスマホをつかえる



スマホホルダーは後ほど取り付け予定









電圧計も付いてる優れもの



ETCも取り付けられるかも







あゆ@
Posted at 2020/05/24 15:48:01 | コメント(0) | トラックバック(0) | バイク | 日記
2020年05月23日 イイね!

バイクをイジイジ

バイクをイジイジ昨日きたばかりのバイクをさっそくイジイジ


いじる


テールランプ


KIJIMAのテールランプがついてるけど


視認性とかデザイン・バランスが


いまいちと買った時から思っていて


納車前にヤフオクでノーマルのテールランプとウィンカーを


落札して待ち受けてました











シートのボルト2本を外し











テールランプを外し









ノーマルテールランプを取り付け









付いていた


ウィンカー



















ノーマルのウィンカーへ変更



シートを外したついでに








リアキャリアを取り付け









シートに取り付けるボルトが5mmくらい短く



取り換え



取り付け


















リアトランクは




また後日にでも



あと電源とか



ETCとか



取り付けたいな






あゆ@
Posted at 2020/05/23 11:00:35 | コメント(0) | トラックバック(0) | バイク | 日記
2020年05月23日 イイね!

30年ぶりにバイクに乗る

30年ぶりにバイクに乗るちょい乗り・街乗りには充分
Posted at 2020/05/23 08:24:12 | コメント(0) | 趣味 | クルマレビュー

プロフィール

「給油口開口のPULLワイヤーが引かれてる状態で戻らなくなってたので、ワイヤーに潤滑スプレーを噴射して動きを良くして何とか対応。この間もこの状態になってPULLバーを何回か引いたり戻したりしてたら直ったけど、結露とかでワイヤー内部が錆びて動きが悪くなるみたい。」
何シテル?   10/06 12:08
あゆ@です。よろしくお願いします。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2020/5 >>

     12
3456789
10111213141516
1718192021 22 23
242526 2728 2930
31      

リンク・クリップ

Panasonic CN-G1300VD 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/04/28 15:38:25
Panasonic gorilla Navi GPSアンテナ取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/04/28 14:21:41
[トヨタ ランドクルーザープラド]永井電子機器 / ULTRA シリコンパワープラグコード 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/04/27 11:32:18

愛車一覧

トヨタ アクア トヨタ アクア
あゆ@と申します。2023年9月9日トヨタ・アクアNHP-10中期(初年度登録平成29年 ...
ホンダ PCX160 ホンダ PCX160
ホンダPCX160を令和3年8月19日に購入して、10月4日に納車しました。 トコトコ走 ...
スズキ グラストラッカー スズキ グラストラッカー
令和2年5月22日からグラストラッカーに乗り始めました。 購入時走行距離16327km ...
トヨタ ランドクルーザープラド トヨタ ランドクルーザープラド
ランドクルーザープラドVZJ-121W(2003年・平成15年式)を2017年8月から所 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation