• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

あゆ@のブログ一覧

2024年04月08日 イイね!

OBD2メーター

OBD2メーター























OBD2メーターを取り付けしました。

























アクアの中期は油温の読み取りはできないようで

表示されませんでした。


回転計とバッテリーボルテージと水温計を設定して使います。


それぞれのメーター部分に表示させたい項目を設定できるので、


タコメーター部分が表示されてるところを速度計に変えたりとか、


色々とできます。








































前に乗ってたプラドにはBLITZのタッチブレインを付けてたのですが、

付けたまま売ってしまったので、

今回はネットでは入手しにくい人気の

magician F835 にしました。

初めて取付する時は初期化?フォーマット?読み取り?に


時間がかかるようで、

取付したら表示されず。

ずっとスクロールしてる状態でスイッチも機能せず、

OBD2から外したり付けたりしてオン・オフしてみたりで、

十数分スクロール状態からいつのまにか選択画面になり、


急に使えるようになりました。

説明書が無いので、

感覚的に選んでは確認しを繰り返し設定しました。



メーターの針の色を変えたりとかゾーンとか数値の色も変えられるので、


気分次第で設定変更も楽しみになりそうです。







あゆ@











Posted at 2024/04/08 16:31:09 | コメント(0) | トラックバック(0) | くるま | 日記
2024年03月17日 イイね!

ボウリング遠征、加須へ

ボウリング遠征、加須へ











昨日はボウリングのイベントで、


加須へ行ってきました。





ジョイナスボウル加須















久保田彩花プロ・大塚由奈プロ


昼シフトは4ゲームスクラッチ813ピン・6位


夜シフトは4ゲームスクラッチ973ピンで優勝しました。







久しぶりの優勝はNEWボールを用いてのスクラッチでもTOPでした。


ハンデ10ピンは多すぎとの声もチラホラ笑。


楽しいいちにちを過ごせました。



あゆ@
Posted at 2024/03/17 14:26:23 | コメント(0) | トラックバック(0) | 趣味 | 日記
2024年03月10日 イイね!

ボウリング遠征で春日部ターキーボウルへ

















ボウリングのボールを新調して、














早速の大会へ参加してきました。


昨日、3月9日



春日部ターキーボウルで、


坂本詩緒里プロと妹さんの、坂本桃夏さん






坂本桃夏さん






坂本桃夏さん







坂本詩緒里プロ







坂本詩緒里プロ




と対戦チャレンジに参加でしたが、


レーンのオイルが短くて、


ボールが曲がり過ぎて、


ヘッドピンに届かない。


4ゲームでしたが160AVEという



散々な結果となってしまいました。






NEWボールはピン飛びがいいのですが、


カバーストックが強すぎて、

扱いきれませんでした。



あゆ@









Posted at 2024/03/10 16:50:37 | コメント(0) | トラックバック(0) | 趣味 | 日記
2024年01月31日 イイね!

洗車ついでにテレビナビキャンセラーも取り付けしました。

洗車ついでにテレビナビキャンセラーも取り付けしました。













気温が高いので、洗車をしました。



ついでに、のびのびになっていた、



テレビナビキャンセラーの取り付けをしてみました。


洗車後サイド後ろからの撮影。


フューエルリッドを交換してからこの角度からの眺めがお気に入り。







左側面の撮影が多くなりそう笑。







さてさて、これ。






プッシュタイプを選んでみました。



取り付けにはナビの後部までたどりつけなくてはならなくて、

前回、ナビの盗難防止用の花形ナットが付いてて、

取り外しができなかったのを、

みんカラのお友達さんからマイナスレンチで回せるとのご指導をいただき、

試しにやってみたら

2ヶ所止めていて、

1ヶ所は簡単に回ってくれたのですが、

もう1ヶ所が回らない。

マイナスレンチとプライヤーで回すも、

ボルトねじのほうが強く、

マイナスレンチの先が欠けてしまい。

どうにか合うマイナスレンチを探して、

やっと回り取り外せました。

ナビを外すには、

フロントダッシュボード周りのパネルを外す必要があります。

どうやら順番があるようですね。


サイドのエアコン吹き出し口を外して、




パネル上を外して、



ナビ周りのパネルを外して、




エアコンのパネルも外す。






ナビのねじを外して、


この黄色○のところにキャンセラーをかまし





別角度で、





まだ試してないですが、

走行中にナビ操作ができるようなので、

目的地の変更や走行時の目的地設定ができるようです。

テレビはキャンセラーが取り付けられてたので、

いままでどおり見られます。

もっぱらラジオですがね笑。




のちに使ってみた感想をあげてみたいと思います。



現行アクアのリコールがでてるようですね

https://toyota.jp/recall/2024/0131.html



あゆ@
Posted at 2024/01/31 16:39:03 | コメント(1) | トラックバック(0) | くるま | クルマ
2024年01月11日 イイね!

黄色化計画。おまたせしました。

黄色化計画。おまたせしました。















部分的な黄色化をしていて、


まあ、総武線カラーになってるんですけど笑。






フューエルリッドの黄色化に成功しました。



















あとナビの更新をしました。





部品+塗装+板金。

塗装と板金は協力会社で、とのことで、

少し工賃が上がってしまったところの、総額を

気持ち値引きしてくれました。


すべてディーラーにお任せしての価格です。












イギリス車のミニとかユニオンジャックとかにしてたり。

うちの近所ではボルボに乗ってる方がスウェーデンの国旗柄に変えてたりと、


ちょい嬉しなこだわりです。


(´∀`*)ウフフ







あゆ@


Posted at 2024/01/11 16:10:01 | コメント(2) | トラックバック(0) | くるま | 日記

プロフィール

「給油口開口のPULLワイヤーが引かれてる状態で戻らなくなってたので、ワイヤーに潤滑スプレーを噴射して動きを良くして何とか対応。この間もこの状態になってPULLバーを何回か引いたり戻したりしてたら直ったけど、結露とかでワイヤー内部が錆びて動きが悪くなるみたい。」
何シテル?   10/06 12:08
あゆ@です。よろしくお願いします。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

Panasonic CN-G1300VD 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/04/28 15:38:25
Panasonic gorilla Navi GPSアンテナ取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/04/28 14:21:41
[トヨタ ランドクルーザープラド]永井電子機器 / ULTRA シリコンパワープラグコード 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/04/27 11:32:18

愛車一覧

トヨタ アクア トヨタ アクア
あゆ@と申します。2023年9月9日トヨタ・アクアNHP-10中期(初年度登録平成29年 ...
ホンダ PCX160 ホンダ PCX160
ホンダPCX160を令和3年8月19日に購入して、10月4日に納車しました。 トコトコ走 ...
スズキ グラストラッカー スズキ グラストラッカー
令和2年5月22日からグラストラッカーに乗り始めました。 購入時走行距離16327km ...
トヨタ ランドクルーザープラド トヨタ ランドクルーザープラド
ランドクルーザープラドVZJ-121W(2003年・平成15年式)を2017年8月から所 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation