• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

おやジータ2のブログ一覧

2023年10月10日 イイね!

秘境『白水の滝』

秘境『白水の滝』連休中日、夕方から☔️予報です。
降る前に近場の秘境へ… 🚗

場所は岐阜県の飛騨地方、御母衣ダム156号線から西に15キロほど山道を登ります。



白山への登山口に到着、
奥に見えるのは避難小屋です。


    【白水ダム】


    【白水湖】


白水滝駐車場から徒歩で向かいます。


ブナ・ナラの森を通り


表れたのが白水滝


滝壺が薄いブルーでとても綺麗


観る価値ありました!
(^.^)v





Posted at 2023/10/10 07:59:50 | コメント(2) | トラックバック(0)
2023年07月11日 イイね!

ユーロ風、都会派ECOカー

存在感ある内外装が何よりのお気に入り、日常の使い勝手も良く大満足の一台です。
Posted at 2023/07/11 18:02:03 | コメント(0) | クルマレビュー
2023年06月25日 イイね!

爽快…… 早朝、洗車‼️

爽快…… 早朝、洗車‼️山の朝は涼しく、10:00現在で気温22℃と過ごしやすい。
今日は真夏日、朝早い内に洗車完了





ピカピカに❗️

\(^o^)/
Posted at 2023/06/25 10:04:17 | コメント(0) | トラックバック(0)
2023年05月20日 イイね!

諏訪湖 うなぎオフ会

諏訪湖 うなぎオフ会中央道で諏訪湖に向かいます

恵那山トンネル

諏訪湖のうなぎ屋さん【小林】


金銀うなぎ

白焼&蒲焼、美味しく頂きました

【プリンス&スカイライン
ミュージアム】
1964年TOKYO五輪の車両


実物を見るのは40年ぶり

ケンメリGTR

この時代の車は味がありますね

※一台欲しい


   お土産

🍪の包装にスカイライン

2023年のパンフレットです。


【サンサンワイナリー】

   眼下に広がる🍇畑

   お土産

 5本調達したのに…
 既に消費されてます。

※久々のオフ会、やっぱり楽しい!
次回も鰻がらみになりそうです。

➖➖➖おしまい➖➖➖
Posted at 2023/05/21 05:35:52 | コメント(5) | トラックバック(0)
2023年05月17日 イイね!

2007年 初代TT 3.2 quattro

2007年 初代TT 3.2 quattro 初めてのTT (19㌅ 削出アルミ)


相当弄りました(ワンオフ マフラー)


当時のカロッェリアNAVI


現在家族所有のTT 2.0 quattro


ノーマルでも充分カッケ〜


内装もなかなか良い!


Audiさん、既に生産終了を決めてますが、いつかまたNEW TTを作ってください!👋( ^_^)/~~~

Posted at 2023/05/18 21:31:01 | コメント(1) | トラックバック(0)

プロフィール

「@疾風/M さん

岐阜までお越しになられてるのですね!
生憎の雨模様ですが、板取付近は河が綺麗で緑が深く森林浴には最高です。
楽しんでください。
道中、お気をつけて!」
何シテル?   07/28 07:15
おやジータ2と申します。 よろしくお願いします。m(_ _)m どこにでもいる車バイク好きのオヤジです。 【車歴】43台 ランサー12L→ランサー16L→ギャ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

BBS LM 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/03 17:36:04
ウオータースポット除去 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/03/01 04:14:30
NISMO マルチファンクションブルーミラー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/02/21 21:28:38

愛車一覧

BMW G310GS 黒ペリカン君 (BMW G310GS)
年甲斐もなくライダーに! まずは取り回しの楽なG310GSでライディングのレベルUPを! ...
ミニ MINI 37代目 (ミニ MINI)
ネットサーフィンで見つけた愛車、 MINI Cooper S パディ・ポプカーク・エデ ...
ホンダ CRM50 ホンダCRMバブル50 (ホンダ CRM50)
走行874.8km、何処ぞの倉庫にて長い冬眠から目覚めた掘り出し物! CRM50 2 ...
ホンダ TLM50 還暦一号 (ホンダ TLM50)
若かりし頃のバイク欲しさに衝動買い。 40年近く経過した今でも現役です。 これから細部に ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation