• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ばびぃ~のブログ一覧

2021年08月15日 イイね!

夏休み

夏休み今日で夏休みも終わりなので、とりあえずまとめて見ます。

8月6日 金曜日 仕事から帰宅後、夏休み前夜祭と言う事でガレージで焼肉🥩



8月7日 土曜日 三男と2人で小國神社⛩の川で水遊び






水遊び後は美味しいかき氷🍧


お参りして帰宅


夕方虹が見れました🌈


8月8日 日曜日 朝からデリカ朝活





8月9日 月曜日 家族で消防署見学





放水体験も






ありがとうございました😊



8月10日 火曜日 三男と山奥へドライブ

月まで3km🌙


珍しくなった瓶コーラの自販機


自販機近くの河原で昼食



山を超えてちょっとだけ長野県へ


温泉♨️入って帰宅
本当は車中泊する予定だったのに、帰ると言い出したので、帰宅😂

8月11日 水曜日 車中泊が無くなったので、家族で川遊び


デリカ多いな! 最大で自分の含めて6台いました!


8月12日木曜日〜今日まで ずぅ〜っと☔️
大人しく家と嫁さんの実家を行き来したり、外したコンソールボックスの代わりをチマチマいじっていました。

近場でしたが、子供達には少しでも楽しめたかな?と思います。
来年の夏休みこそは色々な所に行って楽しみたいと思います。























Posted at 2021/08/15 19:58:52 | コメント(0) | トラックバック(0)
2021年07月17日 イイね!

子守ドライブ

子守ドライブ今日は長男と三男の子守の為、浜松方面へドライブに行きました。
次男はお友達を家に呼んで遊ぶのでお留守番です。

国1を走っていると見慣れない車両がトレーラーで運ばれていました。

追い付いて見てみると、飛行機を牽引するトーイングトラクターでした🚜
島根県の隠岐空港まで行くみたいです。


昨日見学予約したスズキ歴史館を目指します!

東海道線の線路際にあるスズキ歴史館、着いて車を降りると踏切の音が!
長男が何の電車だろう?とカメラを構えていると、何と東京メトロの地下鉄車両が甲種輸送されていました!
自分も初めて見て興奮しました😆






面白いモノ見て、やっと入場です。



ジムニー






何か見た事ある⁈



元生産技術の私はこういうモノに反応してしまいます。


樹脂成形の説明ビデオを見ておわると?


カプセルが出て来ます。



中身はクロスビーのプルバックカーです。
ちなみに無料です!



軽トラック好きな三男もスズライトキャリィ気に入ったみたいです。












フロアが静岡県西部の航空写真になっていて、自分の家を見つけていました。


西部警察好きな三男の為に
特機隊が使用していたGS650G



カタナ1100



GSF1200白バイ



見応えありすぎて、書き切れないのでスズキ歴史館はこの辺にします。
ここの施設はかなりオススメです!
是非予約して行って見てください。

スズキ歴史館を後にして、浜名湖渚園にある水族館ウォットへ🐟






となりのキャンプ場では皆楽しそうにキャンプしていました。 いいなぁ




帰りはスィーツバンクに行き徳用うなぎパイを買いました。






そして、浜松喜多の湯で汗を流して帰宅しました。





おしまい






Posted at 2021/07/17 21:26:10 | コメント(1) | トラックバック(0)
2021年07月13日 イイね!

いつもご覧頂きありがとうございます

いつもご覧頂きありがとうございますわたくしの他愛もない投稿をいつも見て頂きありがとうございます😊

おかげ様で久々にランキング1位でした!

そういえば、先日のDFMの時もばびぃ〜さんてTOP画が戦車なんですよね!て自分でも滅多に見ないPC画面の事や、ブログに書いてあったグラタン屋さん行きたいんですよね!と声を掛けて頂き、とても嬉しかったです♪

今後とも皆さんに楽しんで頂けるような投稿を出来る様に心掛けたいと思います。

さて昨日投稿した、ランエボタワーバーとパワステフルード交換ですが、本日通勤路で試した所、以前以上に剛性があがり尚且つパワステフルード交換のおかげでコーナリングが楽しかったです。
タワーバーも元々付いていましたが、こんなに変わるものかと思いました。
Posted at 2021/07/13 20:43:33 | コメント(2) | トラックバック(0)
2021年07月11日 イイね!

蓮華寺池公園プチオフ

蓮華寺池公園プチオフ今日はカーチューンでタツヤさんが作った、静岡ローカルTV局のロゴをアレンジしたデリしずステッカーをわけてもらう為、当初タツヤさんと2人で会おうとしましたが、ステッカーがあまりの人気で、せっかくだからプチオフしましょう!になり集まった次第です。

分けて頂いたステッカーはこちらです。



現地で貼ろうかと思いましたが、暑すぎたので帰宅後貼りました♪
色は息子がオレンジがいいとの事で🍊にしました!



10時から昼まで、あっという間に時間が過ぎました。
お開きの後は、本日参加されみん友のデリバンさんと、お昼を食べに焼津の番番亭に行きました。



リブロースカツ丼を頂きました😋


帰宅後気付きましたが、腕が凄い日焼けしました💪

話の最中は気温以上に熱いデリカ熱でした!







Posted at 2021/07/11 18:38:12 | コメント(2) | トラックバック(0)
2021年07月01日 イイね!

DFM2021〜当日編〜

昨晩遅くまで起きていたにもかかわらず、朝4時に目が覚めました😳

天気を心配していましたが、朝から綺麗に富士山が見えました🗻


コーヒーでも飲もうかと、お湯を沸かしていると☕️


昨晩到着したはらちゃんD5さんに挨拶され、しばし談笑
お話し聞くとDFM後に試乗に行くとの事、場所を聞くと、なんと我が家の近所!
朝から奇跡の始まりでした。


時間が経つにつれて、台数も増えて来ました。
なるさわで合流予定だったみん友のtakahiro type-rさんも到着


朝霧に集合したみん友さんも立ち寄ってくれ、デリコンで会場に向かいます。



会場では、ご挨拶したかった 疾風家号さん、kan-jiさんtakakiyoさんにお会い出来ました。



そして、今回のイベントで狙っていた獲物を購入しにいざメーカーブースへ!
実は購入にあたり、昨晩同モデルを装着されているオニチワワさんにお話しを伺っておきました。
ブースで実物を見て検討していると、隣にアンバー589さんが!
アンバーさんも購入を検討しているみたいだったので、2人で買うからお願い!と言うとイベント価格からさらに!な価格で購入出来ました。
購入したものはこちら↓



アンバーさんそしてREALさんありがとうございました!
いい買い物が出来ました!

お目当ての物が買え、他のブースを覗きブラブラした後撮影して頂き会場を後にしました。

しかし、今年のDFMはこれで終わりではありませんでした。

帰宅後、昼食もままならなかった為近所ご飯
を食べに行った帰り道に、まさかまさかのはらちゃんD5さんとすれ違い!
行き先のディーラーは聞いていたので、追いかけてしまいました。
地元でデリカ仲間にお会い出来るなんて幸せです🥰



ちゃっかり一緒に試乗させて頂きました。
はらちゃんD5さんありがとうございました。

今回DFMでお会い出来た方、また参加できなかった方、ご挨拶出来なかった方またよろしくお願いします。





Posted at 2021/07/01 20:21:18 | コメント(6) | トラックバック(0)

プロフィール

「明日のDFMの為に洗車
もう張り切って行く気力もない😅
恐らく今年が最後の参加かな?
ワンチャン来年も⁈
お会いした皆さまよろしくお願いします。」
何シテル?   07/05 08:49
憧れのクリーンディーゼル車に乗る事が出来ました。 2016年12月デリカD:5デビューです。 皆さんよろしくお願いいたします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

自作 ラゲッジボード 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/21 10:08:08
タイヤ&ホイール重量😱 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/31 22:59:58
Panasonic WF2070K 1983年0家具用扉付はめ込みコンセント(リード線付) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/07 06:38:18

愛車一覧

三菱 デリカD:5 Delica-X (三菱 デリカD:5)
憧れのクリーンディーゼル車に 乗る事が出来ました。 皆さんよろしくお願い致します。
ヤマハ シグナスX SR ヤマハ シグナスX SR
限定車getしました。
スズキ ジムニーノマド 野窓〜field Window〜 素晴らしい車窓を求めて! (スズキ ジムニーノマド)
2025年2月1日朝イチで予約! 納車時期は全く未定ですが、とりあえず予約しました♪ ...
ヤマハ FZS1000 Fazer (フェザー) ヤマハ FZS1000 Fazer (フェザー)
新車から大切に乗っています。 2018年10月29日で一時登録抹消し、モスボール保管しま ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation