• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

はーちぁんのブログ一覧

2016年12月18日 イイね!

クルマに乗るなら最低限の整備を


毎日激務に追われ、自宅に寝に帰ってるだけみたいな生活が続いていますが、なんとかまだ生きています(笑)
先日愛知でも朝方雪がチラついたので、慌ててスタッドレスに交換されに来た方が沢山いました。

そこでご紹介!!タイヤとゎ!!

クルマに付いていないと走らないものですよね(笑)そして勿論溝がないと安全に走行できませんし、溝の深さが1.6mm以下になると車検にも通りませんm9( ゚Д゚) ドーン!
つまり大袈裟に言うと命に関わって来ます!!

ガソリンスタンド勤務なので、そうゆうタイヤ履いている方に教えてあげるんですよね、「ご存知でした?今履かれているタイヤスリップサイン出ちゃってるので車検通らないし、大変危険ですよ?」って
返答ランキング
第1位!!「知っているからいい」
知っていて変えないのやばいですww

第2位!!「お金がないから」
タイヤのお金と自分の命天秤にかけてください。自分の命ゎそんなに安いのですか?

第3位!!「旦那の(嫁の)クルマだから」
だからこそ整備して欲しい。大切な家族なんぢゃないですか?

まぁご都合とかもあるだろうから、早いうちに交換してくださいねって言いますが、来店する度に変わっていなくて何度ゆっても変えない人の神経がすごいなと思いました(笑)

年末年始になると実家に帰られたりと遠出される方も多いとおもいます( ¨̮ )
溝だけぢゃなく、タイヤのひび割れ、空気圧しっかり点検してあげてください!




ベアリングが壊れてても、ドラシャフブーツが破れていても、ブレーキパッドがなくても、整備しない人がいるのが現状です。全て知っている、お金がないで済まそうとします。
クルマに乗る以上最低限のメンテナンスをしっかりしていただきたい!
できないのなら乗らないでほしい。
周りを事故に巻き込むまえに!!


と、少し真面目な話をしましたがホントに多いんです!!でも知恵袋とかゎガソリンスタンドゎ詐欺商売だ!燃料と洗車以外やるところでゎない!と書かれていますが、全てがそういうお店ぢゃないし、その方の知識も少し少ないのかなぁと思いました。
車検やディーラーでゎ見ない、タイヤのひび割れ、しかしタイヤメーカーゎひび割れの点検もしてくださいとタイヤカタログにも書いていますから!!
年末年始に向けて、
今一度確認してみて下さい(*・ω・)*_ _)ペコリ


Posted at 2016/12/18 08:39:37 | コメント(4) | トラックバック(0)

プロフィール

「愛車グランプリにエントリーしました! https://minkara.carview.co.jp/userid/2723608/car/2305186/profile.aspx
何シテル?   12/10 21:39
はーちぁんです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/12 >>

    123
45678910
1112 1314151617
18192021222324
2526272829 3031

リンク・クリップ

キーレスキーへ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/17 01:20:27
キーレス登録方法 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/17 01:20:12
DIA CHEMICAL ラビッコ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/17 01:18:38

愛車一覧

スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
🚘:)IMPREZA WRXSTI GRB / 6MT /全塗装 💚💛♥️: ...
スズキ アルトラパン スズキ アルトラパン
足車です
スズキ スイフト ゼニガメ号 (スズキ スイフト)
六年間お世話になった愛車でした!! 原型留めてませんww

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation