• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

洗車場の絆@姫路のブログ一覧

2022年09月18日 イイね!

A-PIT京都へ♪(´ε` )

A-PIT京都へ♪(´ε` )宣伝を兼ねて久々の投稿σ(^◇^;)
9/16に新装オープンしたA-PIT京都へ!

とその前に、京都に行くのならって事で•••
京都一の宮 上賀茂神社。


織田さんを祀っている建勲神社。


テレビで観たみその橋サカイ。


そしてA-PIT AUTOBACKS KYOTO SHIJOへ!
立体駐車場には北側と西側からアクセス出来ます。

店舗内はリニューアルしただけ有って綺麗!

3Fに一般的なカーアイテム。
書きながら?って思ったのは、
吹き抜けでクラクションとか鳴らすの迷惑じゃねww
そう言えばオーディオも鳴ってたかな?


2FにGTパーツやスタバや雑貨(o´∀`)b
普通のSABよりもパーツ点数多いですね!


エンブレムとかステッカーといった小物も充実の点数♪(´ε` )


ラック、こんなに置いてる店舗ある?(笑)
あ、行ってませんが1FがTSUTAYAさんらしいww


2F駐車場で各社メーカーさんの出展。
お世話になってるPROVAさん、A3さん、SYMSさん、HKSさんも来られてましたが•••素直な印象はお客さん少ないかな(-ω-;)


駆け足で書いてみましたが、正直今一盛り上がりに欠けた感は否めないかな。これまではスポーツイベントをされていなかった店舗さんとの事で、そんなに宣伝もして無かったのかな?台風の影響?

A-PITの看板を掲げてるし、これからは西日本1番の店舗になって欲しいですヾ(≧∇≦)

Posted at 2022/09/19 07:54:36 | コメント(0) | トラックバック(0)
2021年11月29日 イイね!

15年も•••有難うなのか(´Д`)?

15年も•••有難うなのか(´Д`)?今日をもって『戦場の絆』がサービス終了となります。


サービス開始当初、プロジェクターを使ったコクピット型の筐体と、1クレ500円で2戦の高額ゲーム機で注目を集めました。

当初はプレイに応じたポイントが付与され、各店舗で各軍1人、大将になれるって事で給料をつぎ込んだもんです•••レヴォーグ1台は余裕で買えるな(^◇^;)

煽り行為が発端でのカチ込みや、金融機関や仲間との金銭トラブル、色んな思い出が有りますが、SNSから仲良くなった仲間所に行く遠征なんて事もしてました•••遠征先の女性プレーヤーに悪いことしてた奴もいたなぁ(-ω-;)

今では疎遠になってしまってる人もいますが、継続的に遊んでる仲間も出来て楽しい思い出の1つです。


これからは『戦場の絆Ⅱ』として、既に新たなスタートをきっています。ちょっと別のゲーム?って感じになっていますが、興味のある方は是非プレーしてみて下さい。

なお1戦+1アイテム300円、2戦+1アイテム500円、2戦+2アイテム1000円とやっぱり高額なゲームである所は継続しています(ノД`)


〈最終戦績〉

Posted at 2021/11/29 21:28:31 | コメント(0) | トラックバック(0)
2021年11月13日 イイね!

早起き+暇=ドライブ(笑)

早起きするのは年寄り!って言われます(-ω-;)
20歳後半からオヤジの絆です(≧∇≦)シ

2週遠征が続き、運転したい衝動に寝起きから襲われ、朝4時に家を出発!

目的は•••ハイドラのCP周りww
正直CP周りも切りが無く、
だから?って気持ちもあったりするσ(^◇^;)

で、暇人は兵庫県だけでも全てクリアしようかなって折衷案を勝手に決めて、中途半場に取れていない箇所へ(赤丸の所)


そこから南下して岡山を周りたい衝動も有りましたが、
見取得のCPを周りながら一路県北へ(≧∀≦)

結果、走行546km、
13時間半の下道超ロングドライブにヾ(≧∇≦)


特に何する訳でも無く、ただ車で走るだけ•••
トイレ4回、写真撮影で4回、GS2回、エディオンに1回止まったくらい?

1回目のトイレでパチリ(笑)


サーファーの方を横目に風を感じ(*´∀`)


架け替える前に観とけば良かったと後悔した餘部鉄橋(-ω-;)


夜1人では来たくない神子畑選鉱場跡(´Д`)


あと西脇、篠山方面のCPが残っている感じ。
雪が積もるまでにドライブするかな•••
今回よりは早く帰れそう(笑)

あ、暗いときのCP周りの注意点!
出来るだけ街中のCPを回りましょう!
山間部を走ると暗闇から突如現れる鹿のドッキリに合います(笑)おわり。
Posted at 2021/11/15 21:39:23 | コメント(2) | トラックバック(0)
2021年11月07日 イイね!

中四国 第2回出雲蕎麦オフ(本祭)

二日酔いも無く4時には起床σ(^◇^;)
朝は7時から大浴場風呂も朝食もオープン•••
遅い(-ω-;)

宿から目的地である出雲まで下道で約2時間。
先に出発させて貰ってCP周りに(^◇^;)

メロディラインで鬼太郎聞いたり、
偶然昔CMで出てたベタ踏み坂通ったり、
下道も楽しいもんです(笑)


で集合場所の道の駅大社ご縁広場へ。
久しぶりのど~んと13台(≧∇≦)b
新しい4人のメンバーもいてリフレッシュ!
それにまさかの神奈川県からの参加者も(;゚д゚)


ほどほどに自己紹介等を済ませ
予約の時間もあるので出雲大社へ!


良い天気で人も思ったよりは少ない(*´∀`)
行く所々で100円奉納(*´人`*)


今は大縄にコイン投げ出来ないんですね!
(上に投げて突き刺す)
20年ほど前は刺さる迄頑張りました(≧∀≦)



で、やっぱりやるよねぇ~
手の向きに改善の余地ありだな(-ω-;)


丁度お腹も空いた頃に予約して頂いていた、
『出雲そば 八雲』さんに。


五色割子1785円(´¬`)
ぽかぽか陽気だったので
温かい蕎麦にしなくて良かった(*´ω`*)


歴史博物館にも寄り、
その帰りにはデザートを•••
昔はこの類いは食べなかったけど何故食べなかったのだろう、美味しいのに(笑)


そうこうしてるともう良い時間に(T^T)
米子までは高速使って、そこからは鳥取周りの下道で帰宅。ほぼバイパスなので楽でしたが、片道1車線なのが(´Д`)


2日間、楽し時間を過ごさせて頂きました☆
中四国グループの方々、特に企画して頂いたバリボンさんにはお世話になりました!

あとは出雲の神さまの御利益待ちだ( ´艸`)
おわり。




Posted at 2021/11/14 12:59:56 | コメント(0) | トラックバック(0)
2021年11月06日 イイね!

中四国 第2回出雲蕎麦オフ(前夜)

中四国 第2回出雲蕎麦オフ(前夜)今週は中四国グループの
第2回出雲蕎麦オフ会に参加させて頂きました!

本祭は明日なので先ずは宿のある皆生温泉へ•••何県か分かります?(笑)

が、その前に津山でホルモンうどんを食べる事になり、集まった6名で橋野食堂さんに伺いました。


店内は満員で多くの著名人のサインが•••


おにぎり来てるやん!って
ホルモン前にテンションアップ(≧∀≦)


そして食べたのはホルモンうどん大ピリ辛!
うどんが細切れだったなぁ•••
ホルモンと麦酒だけの方が好きかも(笑)


そしてブタ焼き(≧∇≦)b
これは味が濃いめだったので御飯が欲しいかな!


そして高速で移動し•••


蒜山高原SAにてデザート( ´艸`)


ここで単独行動でCP周りを開始(*´∀`)
このお山を取りたくてね。
富士山です(笑)大山です(^◇^;)


そして鳥取県の皆生温泉のおーゆホテルに。
1時間ほど外でトークタイム(*´∀`)


そして前夜祭!
ベイサイドスクエア皆生ホテル内
エンヤサンゴ にて( ^_^)/□☆□\(^_^ )
感染対策も確りされております。


2時間の時間制限で、
飲み過ぎにもならず良い感じ(笑)

ただVMランナーさんは昼間に大山登山してたので途中寝てましたけどね•••
逆に元気かな(^◇^;)


この人数でワイワイするのは久しぶりで、
やっぱり楽しいもんですね!

つづく。
Posted at 2021/11/09 10:54:57 | コメント(1) | トラックバック(0)

プロフィール

「@まさ ひろ
楽しい時間を有難う御座いました!
車より人と話すのが楽しいですわ」
何シテル?   10/04 12:55
洗車場の絆@姫路です(*´∀`) スキーしたりガンダムのゲームしてます。 絡み、絡まれながら情報交換しましょう( ̄▽ ̄)b
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

WRX後期型へフェイスチェンジ(^_^)v 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/01/21 07:44:47
PERRIN Radiator Shroud 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/07/20 07:39:04
PROVA エアインテークダクト 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/12/02 12:07:31

愛車一覧

スバル レヴォーグ スバル レヴォーグ
■外回り(エアロ) STI/ フロントアンダースポイラー,サイドアンダースポイ ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation