• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2022年04月03日

「生誕50周年記念 THE仮面ライダー展」に行く

「生誕50周年記念 THE仮面ライダー展」に行く 3/11〜4/10まで名古屋の旧ボストン美術館で開催されている「生誕50周年記念 THE仮面ライダー展」に行ってきました

自分自身は初代ライダーからストロンガーまでは見ていました

息子は子供の頃から20歳になった今でも仮面ライダーが好きです
この展示会が開催されると知り、自分も行きたかったのですが、除雪などの用事があってなかなか行けず、4月になりましたがようやく今日見に行く事ができました






これまでの全ライダーが展示されていました


こちらは原作者の石ノ森章太郎さんの作業スペースをイメージした空間











サイクロン号はじめ劇中車の数々

















仮面ライダーといえば、敵のショッカーの怪人も人気です


イー


無気力なショッカーです





子供心にドキドキした蜂オンナ












平成〜令和ライダーは自分はあまり知りませんが、息子が小さい頃から見てたので、カッコいいなと思ってます







劇場版のライダーも展示されていました






物販もあり、息子は色々買っていました


1時間半ほど見学し、下のフロアに降りるとえらい混み具合

自分達も40分ほど待ちましたが、おそらく入場まで1時間ほどかかったのでは?





見学後は昼ごはん
かつてのドラゴンズの本拠地のナゴヤ球場近くのラーメン屋さん「爛々亭 五女子店」




自分はつけ麺

息子はまぜ麺

美味かったです、楽しい一日でした





ブログ一覧
Posted at 2022/04/03 21:01:16

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

20日程車庫で眠ってたら最後に雨で ...
Iichigoriki07さん

はぢめての、モバイルオーダー🛻💨
なうなさん

今週の晩酌 〜 乾坤一(大沼酒造・ ...
pikamatsuさん

アポロ13とスピードマスター
avot-kunさん

連休2日目
バーバンさん

按針祭・海の花火大会🎆に行ってき ...
bighand045さん

この記事へのコメント

2022年4月3日 21:25
お袋が若い頃、東京の叔母の家に行った時に
近所で天本英世氏とすれ違ったらしいです(^^)
夜だったのと、あの独特な風貌なので結構怖かったと言ってました
まぁ死神博士ですからね(笑)
コメントへの返答
2022年4月3日 21:31
確かに夜だと怖いかも

自分はゾル大佐が怖くてしょうがなかったです

毎回オドオドしながら見てた記憶があります

プロフィール

「[ハイタッチ!drive] ハイタッチ!drive
2025年07月19日06:27 - 22:20、
633.14km 13時間52分、
16ハイタッチ、バッジ155個を獲得

広島へアクセラの里帰り」
何シテル?   07/19 22:25
岐阜県出身で愛知県在住の「羊会7号車」です これまで、9台乗り継いでます。 NA4台、ターボ車5台 3発1台、4発5台、5発1台、6発2台 4WD4...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

オイル食い。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/22 00:05:32
祝・みんカラ歴8年! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/07 22:18:00
WIRED ワイアード ミックスバーンD 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/05 21:08:34

愛車一覧

マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック) マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック)
H29.2.20にH26年式29000キロの中古車を購入 初のマツダ車ではあるが、これ ...
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
2020年末〜21年正月にかけ、豪雪のニュースを見るたびに、空き家にしている実家の屋根や ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
中学生のときにR30が発売された 父親と日産に行ったときにカタログを貰い、破れるほど読 ...
日産 シルビア 日産 シルビア
前車R30は中学生の頃から欲しかったクルマでした。 嬉しくて乗り回した結果、14万キロを ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation