• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

羊会7号車のブログ一覧

2023年03月17日 イイね!

3/17代休日 ブラブラとジムニーでドライブ

3/17代休日 ブラブラとジムニーでドライブ今日は、多分2/25に休日出勤した分の代休でした

家族はみんな仕事だし、天気も薄曇りで何とか雨に降られる事もなさそうなので、ドライブに行くことに

代休を決めたのは1月末、昨年並みに雪が残っているのを見越して除雪に行く予定でした
というわけで今日はジムニーで出発❗️

行き先は温暖な渥美半島
自宅の豊川市からR23バイパスを東進、静岡県に入ってすぐバイパスを降りてR42
数10秒で愛知県に舞い戻り、南進します

1時間ほど、渋滞もない平日の田舎道をひた走り、半島の先端近くの日出の石門近くの休憩場所でトイレ休憩





穏やかな遠州灘ですけど、今日は波は高い?




そして更に先端へ
恋路ケ浜


おっさん一人で恋路ケ浜🤪



まだ心が汚れてなかった小6の頃、修学旅行でここの浜でお弁当を食べました
岐阜の奥地の子供で、まともに海を見たのは2度目、はじめての太平洋でした

さらにここから数100メートル
渥美半島と三重県の鳥羽を結ぶフェリーの乗り場へ



すぐ裏は結構な高さの山


フェリーに入る車の列
ちょうど乗り込みが始まったところ
何回か乗ってますが、船は超苦手
1時間で鳥羽に行けるのはいいんですけどねー


フェリーターミナルを兼ねた、道の駅「伊良湖クリスタルポルト」現在閉鎖中
道の駅スタンプも押せませんので、スタンプラリーの方はご注意を

お昼を回っていますが、1人外食は苦手だし、どんなメニューかもわからないので、コンビニで済ませてます

この後は勤め先のある岡崎市まで行き、整形外科でリハビリ
リハビリ後に岡崎市内を走ってて解体屋さんの前で信号待ちしてて撮りました


マツダAZ-1かスズキキャラ
隣はビートルのカブリオレ?フロントガラスが低くてカッコいい

その横の赤いのはボルボ?

さらにケンメリスカイライン


Z31の前期型
左ハンドルです

欠けてますが、ケンメリと31Zに挟まれて130Zも

Zの隣はクレスタにマークIIいずれも100系

その後は家に帰って動画を見てました
昔少年ジャンプで連載してた「ドーベルマン
刑事」のテレビドラマ版


ルーチェレガートのパトカー



中から出てきたのはクールスの村山一海さん

この回はクールスのメンバーがゲスト出演でした


年度末の忙しい最中、こんなダラっとした代休でした
来週も代休があります








Posted at 2023/03/17 20:18:10 | コメント(2) | トラックバック(0)
2023年03月17日 イイね!

モニター応募

チューブタイプは使ったことないのでぜひ!

この記事は、春の新製品情報!モニター募集!について書いています。
Posted at 2023/03/17 16:10:20 | コメント(0) | トラックバック(0)
2023年03月17日 イイね!

みんカラ:モニターキャンペーン【燃料添加剤「プレストン」】

Q1. 他の「プレストン」や、「ホルツ」で使ったことがある商品があれば教えて下さい 
回答:コンパウンド

この記事は みんカラ:モニターキャンペーン【燃料添加剤「プレストン」】 について書いています。

※質問項目を変更、削除した場合、応募が無効となる可能性があります。
Posted at 2023/03/17 15:56:56 | コメント(0) | トラックバック(0) | タイアップ企画用
2023年03月10日 イイね!

みんカラ:モニターキャンペーン【レインモンスター スプラッシュ】

Q1. ガラス用撥水剤の施工頻度は?(年1回/年2~3回程度/それ以上/降雨時)  
回答: 月2、3回
Q2. フロントガラスのほかに施工する箇所があれば教えてください 
回答:ドアミラー、全窓
この記事は みんカラ:モニターキャンペーン【レインモンスター スプラッシュ】 について書いています。

※質問項目を変更、削除した場合、応募が無効となる可能性があります。
Posted at 2023/03/10 20:48:20 | コメント(0) | トラックバック(0) | タイアップ企画用
2023年03月08日 イイね!

午後から代休でした 名古屋へ

午後から代休でした 名古屋へ今日はちょっとシンミリした話です


2月27日から連続出勤中ですが、今日も朝は出勤し、午後半日は代休でした

岡崎市の職場から自宅のある豊川市ではなく、国道1号を西進します

まずは名古屋市のとある神社へ

実は先日、父の5年祭、母の3年祭(うちは神道なので、仏教でいう、○回忌を○年祭といいます)を行なったんですが、以前の1年祭のときに母の霊璽(仏教でいう位牌)を神主さんが見てて、「うーん」という表情をしてます

仏教の場合、戒名というのがあるみたいですが、神道にもあります
成人男子は氏名の後に大人命(うじのみこと)、成人女子は刀自命と(とじのみこと)となるのですが、うちの父母の場合は大人之命、刀自之命と記載するようです
それはいいのですが、母の霊璽には氏名の後に「刀自之」までしかなく「命」がありませんでした

神主さんに相談したところ、直した方がいいと言われました
神道では亡くなると天国に行くのではなく、神になって家を守ってくれると言われています
神様になる修行をしてて、いずれ神になるといわれています

母は今、例えれば靴を履かずにマラソン大会に出てるような状態です

そこで、神主さんに修正を依頼し、完成したとの事で今日受け取りに伺うことにした訳です

合わせて今日は母の誕生日
生きてたら82歳です♪
79歳になる直前に亡くなったので、女性の平均年齢に達せては無かった訳です
それでも40歳で進行性のガンになった割には38年も生きてくれました

話がそれてしまいましたが、ようやく神社に着いたのに社務所もしまり、神殿に人がいる気配もなく、電話してみると自宅にいるよーとの事

同じ区ではありますが、車で20分ほど離れててようやく到着し、無事に霊璽を受け取りました


次は母の誕生日のお祝いに行きます
名古屋では一番格式の高い熱田神宮の近くに、父母が眠るマンション型のお墓へ

IDカードをかざすと、骨壷の入った家紋入りの御影石が搬送されて来ます
途中のコンビニで、母がベッドの上で「美味い美味い」と食べてたスイーツやチョコ、リンゴジュースを買い、お墓の前に並べました




※ちなみに焼香台は用意されていますが、神道は玉串です、お寺の経営する施設なので仕方ないのですが、玉串までは置いてありません

誕生日のお祝いを言い、霊璽を直してもらったよと伝えて帰ります

精一杯の介護をできたから自分自身の中では、納得も覚悟もできてて、死に目にあえなくても後悔もあまりなかったけど、たまーに「会いたい」と思うことはあります


お供えは持ち帰るルールですので、いそいそとカバンにつめて帰ります

せっかく久々の名古屋だし、ブラブラしながら帰宅すると、結局はいつもと同じ帰宅時間でした

Posted at 2023/03/09 00:30:12 | コメント(3) | トラックバック(0)

プロフィール

「[ハイタッチ!drive] ハイタッチ!drive
2025年07月19日06:27 - 22:20、
633.14km 13時間52分、
16ハイタッチ、バッジ155個を獲得

広島へアクセラの里帰り」
何シテル?   07/19 22:25
岐阜県出身で愛知県在住の「羊会7号車」です これまで、9台乗り継いでます。 NA4台、ターボ車5台 3発1台、4発5台、5発1台、6発2台 4WD4...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2023/3 >>

    123 4
567 89 1011
1213141516 17 18
19 2021 22232425
26 2728293031 

リンク・クリップ

運転席側ドアミラー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/25 19:56:45
オイル食い。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/22 00:05:32
祝・みんカラ歴8年! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/07 22:18:00

愛車一覧

マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック) マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック)
H29.2.20にH26年式29000キロの中古車を購入 初のマツダ車ではあるが、これ ...
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
2020年末〜21年正月にかけ、豪雪のニュースを見るたびに、空き家にしている実家の屋根や ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
中学生のときにR30が発売された 父親と日産に行ったときにカタログを貰い、破れるほど読 ...
日産 シルビア 日産 シルビア
前車R30は中学生の頃から欲しかったクルマでした。 嬉しくて乗り回した結果、14万キロを ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation