• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ミスったー とむのブログ一覧

2012年11月15日 イイね!

さて問題。

まずは画像を見ていただきたい。



↑何だか分りますか?



こんなのとか・・・



↑こんな形もあるんですね。



↑これ見れば何だか分りますね。

シートベルト警告音の解除するパーツです。 シートベルトキャンセラーですって。

最近の車って助手席も人やペット、重量のある荷物を載せると

シートベルトの警告音が鳴るようです。 賢いですね。

で、その助手席用の警告音キャンセルはわかりますが・・・・

なぜ“ほぼ”2個セットで販売してるのん?

運転席用? シートベルトしてないと違反ですやん。

確かに敷地内や駐車場内でのちょっとした移動とかはうるさいですよね。

でもそのたびにキャンセラー突っ込むのもメンドクサイ。

車種によっては警告音を鳴らないように設定できる裏技もあるらしい。

しかしスズキ車はそんなの無いらしい。

ここで『まねしちゃ駄目よ!』のコーナーw



シートベルトのバックルに繋がってるカプラーを外してみましょう。

固定してるステーから外してからの方がやりやすいかもねー。

※ 注意 白のカプラーがシートベルトです。 
       黄色のカプラーまたは黄色の配線チューブはサイドエアバックです。



↑警告音&警告ランプは消えます。

これで車検が通るかは知りませんが、カプラー戻すだけなのでね。


あ、これ書き込みながら調べてたら、やはりやってる人いましたね。

消すのもめんどくさいので・・・このままw 

そうそう、欲しいものがGETできそうです♪ いや、註文しちゃいました! 楽しみだ。
Posted at 2012/11/15 22:46:50 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

難病で、食事制限&栄養剤で生活しております。 就職先探してます。 お先真っ暗です。。。。 il||li _| ̄|○ il||li いや、性格は明るいっ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/11 >>

    1 23
4 5 6 7 8 910
11 12 1314 1516 17
18 19 20 21 2223 24
25 2627 282930 

リンク・クリップ

ルームランプ電源取り出し(ウェルカム電源取り出し) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/04/01 23:31:19

愛車一覧

スズキ パレットSW パトリオット (スズキ パレットSW)
自分好みにいじってます。 ホイール BBS RE-L2 ブラックダイヤカット マフラー  ...
ダイハツ ムーヴ むーぶちゃん (ダイハツ ムーヴ)
グレード   SR-XX 4WD ホイール   5ZIGEN N1R BECKETTS ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation