• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ミスったー とむのブログ一覧

2016年01月17日 イイね!

あれれ・・

かなり前に購入していた物がありまして、取り付けようとあれこれ作業してました。

まず、これまた以前に作成したアクリル板で作った物。↓



これにセットするものは・・・↓



HUD A8 ヘッドアップディスプレイです。

本体のケーブル接続場所が左側。 左ハンドルの車両用に設計だからでしょうね。

ケーブルをシンプルに取り回したいので・・・



この前購入した変換ケーブルで向きを反対方向に。



こいつを使用して



さらに車体側は、簡素化したOBD23又接続ケーブルをセット。



オス型1個は車体と接続。残りのメス3個中1個目は車両診断用に車両に戻して

2個目はHUDに接続、3個目はレーダー探知機に接続して、試しに動作チェックしてみます。



エンジン始動!動いた・・・けど、数十秒多っても変化無し。  あれ? どうした?

しばらく待つが、エンジン回転表示なども動かず「HUD」の文字が出てるだけ。

探知機の方は正常に作動してるので、この前配線を抜き取ったOBD2カプラーは問題なし。と思う。

もう数分待っても変わりなし。 駄目だこりゃ。 とりあえず取り外し、動作しない要因を考えて見ます。



本来は窓に貼って映せる様になるフィルムが付属してますが、プロンプターみたいに

ウィンドウじゃなくて、好きな場所に設置できるようにアクリル板で製作したんですが

上手く動作しないんじゃ作った甲斐もありません。


◎ 現在考えられる要因

 1 変換の為に使用しているミニUSBケーブルが合わない。

 2 同時接続しているレーダー探知機のための誤作動。

 3 その他なにかあるかな?

近い内にまた色々とやって見ます。   では。
Posted at 2016/01/18 01:51:38 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

難病で、食事制限&栄養剤で生活しております。 就職先探してます。 お先真っ暗です。。。。 il||li _| ̄|○ il||li いや、性格は明るいっ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/1 >>

      1 2
3 4 5 6 78 9
10 1112131415 16
17 18 19 2021 2223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ルームランプ電源取り出し(ウェルカム電源取り出し) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/04/01 23:31:19

愛車一覧

スズキ パレットSW パトリオット (スズキ パレットSW)
自分好みにいじってます。 ホイール BBS RE-L2 ブラックダイヤカット マフラー  ...
ダイハツ ムーヴ むーぶちゃん (ダイハツ ムーヴ)
グレード   SR-XX 4WD ホイール   5ZIGEN N1R BECKETTS ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation