• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ミスったー とむのブログ一覧

2012年12月12日 イイね!

むむむ・・・

体調が悪いのは風邪のようです。

咳で声もガラガラです。

そんな中・・・「○○駅まで迎えに来て!」と電話あり。

ガラガラ声で「今からでいいなら行くよ」と23時ちょい前。

先ほど帰ってきましたが、ガラガラ声で会話してても

「大丈夫?」 「悪かったね」 とか言われなかった。 最後に「サンキュ」と。

まぁまぁ仕方ねーさ、免許&車持ってる人の性だよね。

頼ってくれるだけで嬉ーもんさ。 うんうん。

チマチマと配線(スイッチや抵抗組んだり)をした物をいつ取り付けようかな?

なんて思う今日この頃・・・早く体調をよくせねば。 ね。

明日医者にでも行くかね。  おやすみなすって。
Posted at 2012/12/12 23:58:43 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2012年12月11日 イイね!

昔の話。

車の免許を取得して、しばらくは家にある車を運転していた。

そんなに車も運転しなかったしね。

なぜならば、バイクがメインだった。

その頃はGSX-RからRZR(1AR)に乗り換えた頃だったと思う。

1ARの18インチに慣れず3HMのホイールにしたのを覚えてる。

嗚呼、懐かしい。。。今じゃ2ストのバイクすら見かけない。

そんなんで、自分の車を持とうなんて想わなかったんだが

知り合いが車検切れでいいならば持ってけ。と頂いたのが



↑三菱ミニキャブ♪ (画像はウィキより)

かろうじて動く程度のポンコツちゃんだったが、整備すればするほど

変化していく車だった。 今思っても楽しい車だ。

カーステレオもアルパインのカセットのヘッドユニットにCDチェンジャー。

10インチのウーファー×2を300Wのアンプで駆動させてた気がする。

音量を上げると、ポンコツだったのでそこらじゅうからビビリ音がなってたw

オイル添加剤はどれがいいか?とか、ワックスはこれが綺麗で使いやすいとか

いろいろ試してたっけ。。。

ウインドウフィルムも自分でカットして貼ったり・・・今はカット済みなんて便利なものがあるね。

重ステ、手動ウインドウなど今じゃ考えられない装備w

ガソリンキャップもキーで開けてた時代。。。

あの頃に戻りたい・・・

携帯電話なんてなくても楽しかったあの頃・・・

どんだけオヤジやねん!ちゅー話だw

人生楽しんだもん勝ち。 

皆さん、大変なことも多々あると思いますが楽しいカーライフを。
Posted at 2012/12/11 23:34:21 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2012年12月10日 イイね!

どうしよう?

みなさん、スマホってどうっすか?

知り合いがスマホにしない?と言ってきた。

現在は普通の携帯なのだが、なんの不便もない。

スマホに変えれば、いろいろな機能が有って便利だろうと思う。

しかしそんなに使わないとお思うんだよね~。

今の携帯すらそんなに使ってないし。

なんつーのか・・・お守りみたいな物かなw  いざという時の。 

初めて購入した携帯は



↑こんなのですよw 今調べたら1996年発売だって。懐かしい・・・

今じゃ考えられないだろうね~ 通話しかできないって。

う~ん・・・買い替えはまだいいか。 パソコンあるし。

なんて結論出ました。 まだ体調良くないので、寝ます。 では。
Posted at 2012/12/10 23:42:13 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2012年12月10日 イイね!

どうやら・・・・

風邪らしい。喉痛いし、咳が出てまんねん。

今日はLEDリフレクターのスモール点灯時の明るさを下げようと

配線に抵抗組み込み&テープLED仕込み用に配線組・・・

を部屋の中で作成してました。(配線だけ作って、後ほど車体に組み込み。)

スモールも切れるようにスイッチなども組み込んだり・・・。

設置後の点灯画像を見てもらい、皆さんにジャッジしていただこうかな・・・

などと思っております。

その前に、体調を治さないと。

まずは UTですって。








UT=うがい手洗い ね。w
Posted at 2012/12/10 00:45:08 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2012年12月05日 イイね!

間違えたw

昨日書き込んだブログのタイトル。

タイトルと違うネタを書き込んでました。

本来の『これからの季節に』は・・・



↑これですよ。

バチッ! っとくるやつ対策に。 静電気ですが。。。

着てる衣服の種類にもよりますが、毎年バチバチくるのです。

そんなんで、対策としてキーホルダータイプの静電気除去を購入。

これで今年もばっちりでしょ♪ 


                  がしかし!


今年の夏に購入したパレットちゃん・・・キーレス。。。 il||li _| ̄|○ il||li 

ベルトループに付けっぱ。 

買っても意味ねーじゃん!

キー束から外して分解した。その後行方知れずw

車外からも車内からも静電気除去できる物を探して(自作できるか)模索中。

ビビリでチキンな自分は『バチッ!』と来るだけで寿命縮みますからw

さて、明日は病院なので、帰りに色々と見てこようかな♪ 
Posted at 2012/12/05 23:58:23 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

難病で、食事制限&栄養剤で生活しております。 就職先探してます。 お先真っ暗です。。。。 il||li _| ̄|○ il||li いや、性格は明るいっ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/12 >>

      1
23 4 5678
9 10 11 1213 1415
161718 192021 22
23 24 2526272829
3031     

リンク・クリップ

ルームランプ電源取り出し(ウェルカム電源取り出し) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/04/01 23:31:19

愛車一覧

スズキ パレットSW パトリオット (スズキ パレットSW)
自分好みにいじってます。 ホイール BBS RE-L2 ブラックダイヤカット マフラー  ...
ダイハツ ムーヴ むーぶちゃん (ダイハツ ムーヴ)
グレード   SR-XX 4WD ホイール   5ZIGEN N1R BECKETTS ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation