• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ミスったー とむのブログ一覧

2013年12月11日 イイね!

おひさしー。

えーっと・・・先週の木曜日が通院日でして、その時担当医に

「昔の古傷が痛むですよ」なんて言ったらば

「あー、それなら入院しないでササッとできるよ」と次の日に処置する運びになり

金曜日におへその下数センチほど切って縫合し直しました。

座っていると大丈夫なんだけど、歩くとベルトのバックルが当たって痛いんすよね。

そんなんで、あれこれやろうと計画してた事が無残にも崩れてなにもできず。。。うぅぅ。

ネットでポチッたフォグ用のHIDキットも届いたが、これは明日話しましょうねw

家にいるときはなるべく動かず傷口最優先で行動をしてたので

小物いじりしてました。



以前からパレットのミニチュアをバルサ材でギコギコサクサク作ろうとしてたのですが

やはりこの材料で製作するには限界があるのでは・・・?と思い、

セメダインのエポキシパテ(木部用)で再製作。。。



タイヤは別途製作しようと・・・・なんだかパレットのような・・・・そうでないような・・・・


もうメンドウクサイw



お手上げ♪ つーか、しばし放置。

忘れた頃に進めましょうかねw   

お腹の抜糸は明後日。それまでは痛そうだ。。。我慢せねば。 では。 
Posted at 2013/12/11 23:53:14 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2013年12月04日 イイね!

ポチッ。

今日は昼過ぎからお腹の調子が悪く、何も手につかない状況の中

HIDキットを註文しました。

あ゛・・・

H11註文しちゃった。。。なんで勘違いしちゃったんだろう? 

ま、H8もH11も互換性あるから良かったのですが。 

頭が回転してない時の買い物は注意しましょうね。 と、自分に言い聞かせてみる(笑)

註文したHIDキットは結局バラスト、バーナー別体式の物を選びました。

レビュー内容や1年の保証なども決め手となったのですが・・・

結局のところ値段の安さに負けたのが本音 (爆)

3,980円ですよ奥さん!

この値段なら、すぐ逝っても我慢できる。

しかしまぁ~ 今やHIDも数千円で購入できる時代なんですね。

当然一流メーカーのHIDキットは、現在でも数万円しますが

信頼性は抜きとしても、普通に使えるレベルでここまで安くなって来てる。

プラグを外して見て「もうちょっとメインジェット上げるかな?」なんてやってた頃とは大違いだ。

おいおい、いつの話しだ?w

そもそも2ストのバイクがいつの間にか見なくなってきてる。 いや、バイク自体が少ない。

時代なんでしょうかね。。。 はぁ。  自分ももう少し若ければ・・・ 何も無いっすけどw

さ、明日は病院で検査とかもあるから早めに行かねば。 では。
Posted at 2013/12/04 23:59:52 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2013年12月03日 イイね!

“o( ̄‐ ̄*) プルプル

以前から調子が悪く、点灯しなくなった助手席側HIDフォグ。

今日点いた。









なんでやねんっw




しかし、左右の色のばらつきもあるので、違う物を購入して取り換えようと考えております。



3000Kなのですが、購入時から微妙に違う感じだった。

リーズナブルなHIDセットを探し回ってるのですが・・・

オールインワンより別体式の方が良いのかな。。。 とりあえず寝ましょうw では。
Posted at 2013/12/03 23:42:06 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2013年12月02日 イイね!

ツール。

色々と車をいじってる方々、どんな工具使ってます?

マック? スナップオン? KTC? それぞれ超有名ツールメーカーですね。

そんな有名なツールのセットなんか目玉が飛び出る程の値段。 

品質は間違いないので、値段もわからなくは無いのですが高いです。

欲しいですよね。 買って♪

現在使用してる工具は・・・



お手軽なRigツールです。車載してます。車載だけならこんなもんでよろしいかと。

倉庫にはもうちょっと大きめな・・・



SIGNETです。カナダの工具でそんなに歴史は古くなく、これからに期待な工具メーカーらしいです。

確かにメッキが甘かったり、ラチェットヘッドが少々大きかったりしますが

普通に使えるレベルです。 かなり前に近所のカー用品店が閉店をすると言う事で

朝一番に並んで6インチの“ブラウン管”TVとシグネットツールを買った覚えが有る。

この工具セットも2万弱くらいだった気がした。 今となっては超掘り出し物だったな!と

自分に感心してしまうくらいだ。

皆さんのいじりも気になりますが、と同時にどんな工具使ってるのかしら?

何てことも気になる 今日この頃でした。  では。
Posted at 2013/12/02 23:18:13 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2013年12月01日 イイね!

あ~あ。。。

1年ほど前に購入して取り付けてたHIDフォグの助手席側が点かなくなりました。

早急な対策を取らないと。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。ムー。

何書くかも忘れた。

寝る。 では。
Posted at 2013/12/01 23:54:23 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

難病で、食事制限&栄養剤で生活しております。 就職先探してます。 お先真っ暗です。。。。 il||li _| ̄|○ il||li いや、性格は明るいっ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/12 >>

1 2 3 4567
8910 11 1213 14
1516 17 18 19 2021
22 23 2425262728
2930 31    

リンク・クリップ

ルームランプ電源取り出し(ウェルカム電源取り出し) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/04/01 23:31:19

愛車一覧

スズキ パレットSW パトリオット (スズキ パレットSW)
自分好みにいじってます。 ホイール BBS RE-L2 ブラックダイヤカット マフラー  ...
ダイハツ ムーヴ むーぶちゃん (ダイハツ ムーヴ)
グレード   SR-XX 4WD ホイール   5ZIGEN N1R BECKETTS ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation