• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ミスったー とむのブログ一覧

2015年01月30日 イイね!

少々納得できない事。

いやぁ~ 寒いっすね。 車のエンジンもなかなか温まらない今日この頃

コンビニでホットな缶ドリンクを買うときなんですが、手に取った瞬間

ベッコリ凹んでる缶だったとします。。。 どうします?

ドリンクの棚って、手前の商品を取ると奥の商品が手前に来る。 戻せない(笑) 

なので店員に・・・

① これ気分悪いから交換して!

② 凹んでるから安くして!

③ こんな凹んでる商品を売る店なのね~。 と、コッソリ。

④ さっらに想像も出来ないような言葉を・・・

皆さんはどうします?

自分は小心者なので ⑤ そのまま購入しちゃう。 ですがw

でも、店員が袋に入れる時にも分かるくらい凹んでる缶だったから、店員も確信犯だなこりゃ。

でもまぁ~ 店員と言ってもバイト如きに言ってもね。

購入し、帰り際に「ここまで凹んでる商品は省いた方がいいと思うよ」 とさりげなく

じぇんとるまんのように振舞うのがかっこよいのかもね。

最近異物混入なんて流行ってるから、少々敏感になってしまってる自分もいるんだけどね。


さらに納得のできない・・・と言うか、どうなのよ? と思う事がある。

『自動ブレーキ』と言う表現方法。 

どう見たって自動じゃねーじゃん。 自動ならブレーキペダルいらねーし。

ん? 『自動』←コレがワカラン。 かなり曖昧な表現だな。

『緊急事態で止まるかもよ?ブレーキ』 ←コレなら納得(笑)

最近は電子制魚・・・  ギョギョギョッ!  失礼、電子制御ですし

なんでもかんでもデジタル化っすよ。 

ちょっと調子悪くなるだけでお手上げですね。

アナログ全盛期だった頃は、映らないテレビはまず叩く。 これ常識。

いや・・・ブラウン管テレビをしらねー!なんて人もいるかも。。。 そこまではいないかw

こんなどーでもいいような事が頭の中を駆け巡ってるわけで。。。

お気楽極楽っす。 では。
Posted at 2015/02/01 01:11:35 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2015年01月29日 イイね!

そうなの~?

風呂に入ってる時にシャンプーがなくなってきてたので、買い置きしていた

詰め替え用の物をポンプに入れてたんだが、一瞬手が止まった・・・







         


            ですよねー! (笑)


百歩譲ってカレーは飲み物の一部と認めるとして、さすがにシャンプーは無いでしょう。。。

まさか! と思い、ポンプの方も確認しましたが、そんな表示はしてませんでした。 わっはっは。


でもって、こんなのどうよ? と遊び半分で買った物を紹介。

今まで色々と遊んでたフロントエンブレムなんですが~



どうっすか? 同じ[S]だし (笑)  Sじゃないけど、こんなのも・・・



これでどこから見てもバットモービルですね。  おいおい。。。

何の変哲も無いステッカーなんですけど、大きさが良さ気だったので試して見ましたが

[S]マークの方もモノクロがあったら良かったかな?なんて思ったり。

そんな感じで・・・   どんな感じだ?(笑)

まだまだ寒い日が続きますが体調に気をつけながらボチボチやっていきまする。 では。




Posted at 2015/01/29 23:21:21 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2015年01月27日 イイね!

放置してまするぅ~。

特に意味無しでございます。

書き込むネタも無しでして。。。

アレやコレや、やろうと思ってる事は多々あるが、なかなか上手く進まないこともあるものです。

ちゅーことで、もうしばし放置。 ちなみに明日も病院の日。 ふぅー。

でーはー。
Posted at 2015/01/27 00:10:47 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2015年01月22日 イイね!

今日は寝て過ごした。

本日は8週間間隔で受ける薬剤投与の日(簡単に言うと点滴ね)

で朝から夕方までベッドで寝てるだけなので、毎度何をして過ごそうか悩むのですが

今日は数日前に購入したデジカメ(コンデジ)の操作方法を把握するべく

本体と説明書を持って・・・



結局一度も開かなかったw  説明書を前にしただけで眠くなって寝た(爆)

今まで使用してたコンデジちゃんの調子がイマイチだったのでソニーを新たに購入しました。

と思ったら、今まで使用してたコンデジも普通に使えるように戻りました。 どうしよう。。。



今後はソニーのサイバーショットで画像を残して行こうと思います。

もうちょっとお金出してデジ一の方が良かったかなぁ~・・・使いこなせませんけどね(笑)

そんな事より、済ませないといけない事があるんだ。。。

何の話していたか中途半端ですが、ではまた。
Posted at 2015/01/23 00:54:38 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2015年01月21日 イイね!

原因。。。

己のミスで動かなかったドライブレコーダーですが・・・

ドラレコの電源ケーブルは

①メイン電源(バッテリー直) ②ACC電源 ③アース の3本です。

基本はバッ直のメイン電源が主でして、セキュリティーや通常の撮影モードの切替の

トリガー電源としてACCを繋げて切り替えてるようです。

送られてきた新しいケーブルに取り替えて、エンジンON♪ ・・・動きませんけど?

慌てて更に色々と調べまくる。

おや・・・ここはテスターで調べたよな? ん~ 針振れません。電源来てねーじゃん!



どひゃーん。 ぶっちぎれてます。 バッ直電源に付けてたヒューズ切れてました。

慌ててABに行き購入して取り付け・・・



おおおお!動くじゃん! 原因はケーブルじゃなかった。 さ、どうしましょ。

素直に謝罪するか、知らぬ顔して「OKでした~」とか言ってもね。。。

反省しつつ最善の方法で謝罪しましょうかね。 では。
Posted at 2015/01/22 01:39:48 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

難病で、食事制限&栄養剤で生活しております。 就職先探してます。 お先真っ暗です。。。。 il||li _| ̄|○ il||li いや、性格は明るいっ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2015/1 >>

     12 3
4 5 67 8 9 10
11 12 131415 1617
18 1920 21 222324
2526 2728 29 3031

リンク・クリップ

ルームランプ電源取り出し(ウェルカム電源取り出し) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/04/01 23:31:19

愛車一覧

スズキ パレットSW パトリオット (スズキ パレットSW)
自分好みにいじってます。 ホイール BBS RE-L2 ブラックダイヤカット マフラー  ...
ダイハツ ムーヴ むーぶちゃん (ダイハツ ムーヴ)
グレード   SR-XX 4WD ホイール   5ZIGEN N1R BECKETTS ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation