• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ミスったー とむのブログ一覧

2015年12月13日 イイね!

どこも人いっぱい。

夕方に知り合いの演奏会などをやるそうで、母を送りに行ったのです。

「30分ほどでいいから、近くの電気屋で待ってて。」と言われたので、母を降ろして電気屋へ・・・

駐車場内に入り空いているスペースを探してグルグル3周ほど回ったが空きが無く

そこから撤退。すぐ近くのコンビニに非難しようと思ったが、そのコンビニの駐車場も満車。

「時間潰すだけなのに、停める所を探すのも馬鹿馬鹿しい」と思い、素直にドライブした。

少し離れたコンビニで時間つぶし。 店内から出た時に『あら、可愛い♪』と思い1枚。




がしかし、大通りに出ればトラックと乗用車の追突事故などあり大渋滞。



ねずみのバスも機敏な動きはできず、ハマってましたw

今後は(特に年末)週末は家で大人しくした方が無難かも。。。と感じた日でした。 では。
Posted at 2015/12/14 06:35:07 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2015年12月12日 イイね!

視力低下。。。

ここ最近遠くが見えにくくなっているのを感じていて眼鏡を新しくしないと・・・と思っていたのです。

今日は午後から暇でして、撮り溜めてたハードディスクレコーダー内で、何か面白そうな

ドラマか映画などないかな~?とリストを眺めていた時に「なぜ?」と思った。

それは アンパンマン と見えたのですが、

よくよく見るとアイアンマンだった。 って言う落ち。 

近場の眼鏡市場か、ちょっと離れたジンズか・・・作りに行かないと。

そうそう、こんなの出てきました。 ↓



レイバンのメガネフレームに度付きの偏光レンズ入れた注文品♪

分かる人は分かると思いますが、サングラスはこのケースじゃないです。

眼鏡用のフレームはこのケース。 それをわざわざ度を入れた偏光サングラスにしてもらった。

結構気に入ってたのだが、視力が合わず放置状態。 これ5万ちょっとしたんですよね。。。

ちゃんと偏光なので



液晶画面見ると、歪んでるように見えたりしてる部分がある。

ちょっと拘って高い物を購入しても、視力が合わなくなれば・・・・勿体無いですね。

速めに眼鏡を作りに行かなきゃなー なんて思った1日でした。  では。
Posted at 2015/12/13 00:07:21 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2015年12月10日 イイね!

慣れるまで難しい。。。

おもちゃ購入しました。 こんなのです↓




マルチコプターです。 いわゆる“ドローン”ってやつですね。

蜂が飛んでる音を意味するドローン。まさにそんな感じです。

購入した物はSYMA X5Cです。 ユーチューブなどの動画サイトでも動画UP数が多いですし

購入者レビュー内容も高評価が多いので購入してみました。



空撮もできるそうで、手頃な価格でカメラ付きは最近出回ってる物は、ほぼ100万画素。

これは200万画素。 少しでも綺麗な方が良いですからね~

さて、開封直後に試しに飛ばしたのですが・・・ 難しい(自分的には)

ジャイロも6軸のセンサーなので、簡単に飛ばせることはできるのですが、操作がなれない(笑)

以前やってたラジコンはカーラジコンやタンク(戦車)など地面を走る物しかやったことがなく

前後左右しかない。 左右は走行してないと曲がらない実際の自動車と同じ単純明快な操作。

しかしこのマルチコプターは上昇・下降、前進・後退、左右移動、さらには左右に回転・・・むむむっ

まだ慣れてないので、考えと指先がグチャグチャです(笑)

でも基本的には初心者でも無理なく操縦できますね。 これは面白いと思いました。

はじめは手の平サイズの超小型の物と悩んだのですが、これはこれで面白いです。

風の無い時にでも外で飛行させてみようと思います。 空撮などもComing Soonって事で。 では。
Posted at 2015/12/12 00:06:50 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2015年12月07日 イイね!

メーカーと製造場所

ある買い物をしました。



インイヤホンとポータブルアンプ。

イヤホンは日本メーカーの『ZERO AUDIO CARBO BASSO』

ポタアンは中国メーカーの『FiiO E6』 どちらもお手頃価格の物です。 両方で8,000円ほど。

パッケージの隅々を見ると



日本メーカーのZERO AUDIO・・・「MADE IN CHINA」 ムー。。。

中国メーカーのFiiO・・・「MADE IN CHINA」 あ、当たり前か(笑)

流行語大賞で『爆買い』なんてありましたが、買って行った物は・・・

ベトナム・タイランド・チャイナ・・・だったりが多いのでは? ぷぷぷー。

中国だって良い物作れると思うんだがね。  自分が良い!と思うものを購入しましょうね。


ちなみにイヤホンのZERO AUDIO CARBO BASSO 低音好きな方にはお勧めです。

ポータブルアンプのFiiO E6はアンプってだけ。音増幅装置って感じです。 

音質に拘る方なら20,000円以上のイヤホンとDAC内臓などのアンプで聞くとよろしいかと。

ハイレゾ対応の物で構成すれば、素人が聞いてもそれなりに良い音になると思います。

ま、ハイレゾの音源すら手に入れてないんで分かりませんが。。。   

でも、良い音で音楽を聴いてると楽しくなりますよね♪  では。
Posted at 2015/12/08 01:07:24 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2015年12月05日 イイね!

タイヤ綺麗♪

ギットギトに汚れたホイールちゃん(タイヤも)を洗いました。

昨日の話しなんですけどね(笑)

今回使用したブラシは『鬼人手』 今まで購入したホイール関連のブラシの中でも良い方。

まずは・・・洗ってないドロドロのホイールを用意。




あ・・・ 洗車途中の画像無し。。。。。すまぬ。



こんなブラシでゴシゴシ細かい所まで結構洗えた。


洗浄後・・・



そこそこ綺麗になりました! と言いたい所ですが



ちょっと残念な部分もある。  やはり小まめにブラッシングするのが一番ですね。

洗車もしようかと思ったのだがヤル気起きず足回りのみで終了。 では。
Posted at 2015/12/07 01:33:52 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

難病で、食事制限&栄養剤で生活しております。 就職先探してます。 お先真っ暗です。。。。 il||li _| ̄|○ il||li いや、性格は明るいっ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2015/12 >>

   1 2 34 5
6 789 1011 12
1314 1516171819
20 212223 24 25 26
27 28 29 30 31  

リンク・クリップ

ルームランプ電源取り出し(ウェルカム電源取り出し) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/04/01 23:31:19

愛車一覧

スズキ パレットSW パトリオット (スズキ パレットSW)
自分好みにいじってます。 ホイール BBS RE-L2 ブラックダイヤカット マフラー  ...
ダイハツ ムーヴ むーぶちゃん (ダイハツ ムーヴ)
グレード   SR-XX 4WD ホイール   5ZIGEN N1R BECKETTS ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation